ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

県下中学英語スピーチ

 20日の福島民友新聞に、先日紹介しました県下中学英語スピーチについての記事が掲載されました。
 記事には本校のKさんのスピーチの様子の写真が紹介されております。とてもいきいきとした表情ですね。
画像1 画像1

秋の軌跡

 本校のうねめ通り沿いの看板の内の3つが新しくなりました。是非お近くでご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト終了しました

 本日、第3回定期テストが実施されました。1,2年生は今日までかなり勉学に励んだことでしょう。明日からの3連休は少しゆっくりできるといいですね。
 早くも11月も月末に近づいております。2学期の終業式まで一ヶ月を切りました。残りの一ヶ月を、五中生一人一人が目標をもって有意義に過ごせるよう応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま駅伝

 18日(日)第30回記念市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が行われました。本校3年生K君が第7区(5.4km)日本全薬前から総合体育館までの区間を郡山市の一員として力走しました。そして区間第3位というすばらしい成績を残しました。
 沿道には五中生や保護者、そして五中職員が一中前に集まり、力走する姿にエールを送りました。
 余談ですが、K君が通過した後も、いろいろな市町村代表の中学男子が走っていきました。ひたむきに走るその姿はどの学校の生徒もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学ソフト福島県選抜

 本日の福島民友の朝刊に中学ソフト福島県選抜についての記事が掲載されております。
 チームには本校の生徒1名が代表に選ばれました。
 是非とも県内のほかの中学生と励みながら、全国を相手に頑張って欲しいと願っております。そしてこの選抜チームから学んだことを五中ソフトボール部に還元してほしいと思います。
    ↓ 本日の福島民友のwebから引用です
画像1 画像1

長崎派遣事業報告会

 17日(土)市役所において「2018ナガサキのメッセージ」郡山市中学生長崎派遣事業報告会が行われました。
 本校生徒が報告会の司会進行を務めました。中学生が実際に被爆を受けたナガサキを訪れ、見て聞いて感じたことを発表しました。
 二度と悲惨な出来事を起こさないためにも、戦争の悲惨さそして平和の大切さを後世に伝えていくことの大切さを改めて考えさせられました。

画像1 画像1

地域の温かさ

 この週末に、学校東側の歩道にお花を植えて下さいました。ありがとうございます。
 この郡山五中の子どもたちが活躍しているのも、この地域のいろいろな人たちに支えがあってこそだと思います。
 改めてこの地域の皆様の心の温かさを感じております。
 
画像1 画像1

英語スピーチコンテスト

 19日(土) 福島市で行われた第45回福島県下中学校英語レシテーション・スピーチコンテスト (主催 福島イングリッシュセンター主催) において本校2年のKさんが暗唱の部で2位入賞を果たしました。
 この大会に向けてヘナレ先生の指導の下、一生懸命に頑張っている姿はとても立派でした。
 来年のさらなる飛躍を期待しております。
画像1 画像1

桃見台地区少年の主張

 17日(土)桃見台地域公民館において、桃見台地区少年の主張が開催されました。桃見台地区少年の主張も今年で3回目なりました。本校からは1年生4名が参加しました。
 中学校に入学し半年が過ぎ、日頃の生活から感じ取ったことや気付いたことを自分の言葉でしっかり発表していました。
画像1 画像1

大島地区少年の主張

 17日(土)大島地域公民館において、大島地区少年の主張が開催されました。本校からは2年生4名が参加しました。
 一人一人がこれまでの中学生生活を振り返ったり社会に目を向けたりしながら、自分の考えをまとめてしっかりと伝えていました。さすが2年生という発表でした。
画像1 画像1

学年道徳

 16日(金)午後に学年道徳を実施しました。1年1組から5組の生徒が一同に会議室に集まっての授業です。
 ゲストティーチャーをお迎えし、「よりよく生きる喜び」を内容としたもので、どの生徒も目を輝かせながら授業に参加している姿が印象的でした。
 今回快く授業に参加していただいた渡邊さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

家庭教育学級

 15日に第2回家庭教育学級が本校調理室にて行われました。
 火を使わないアロマキャンドルとして人気のある「アロマワックスバー作り」を講師に田中照子先生を迎えての講座となりました。
 会場となった調理室はとてもいい香りに包まれていました。参加者の皆様もそれぞれ素晴らしい作品を作り上げました。
 次の第3回家庭教育学教は2月7日の午前10時〜「インドの家庭料理作り」を予定しております。当日午後は授業参観ですので、是非とも多くの方々に参加していただけたらと思います。案内は1月に予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい門扉

 表彰棚の設置とともに門扉もあたらしくなりました。門の横も新しく塗装を行い、学校の雰囲気も少し変わりました。工事を担当してくださった方々が、五中生のことを考えていろいろな工夫や配慮をしていただきました。
 改めて、いろいろな支えがあり今の五中があるのだと感謝の意に堪えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の深まり

 暦の上では冬となり、朝晩の冷え込みも厳しく感じられるこの頃です。校地の紅葉も気付くとあっという間に進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰棚の新設

 10月31日、正面玄関と3年生の昇降口の間に「表彰棚」が設置されました。ここにはかつて購買部があり、この場所を有効活用できないかと郡山市と相談したところ、新しく棚を設置する運びとなりました。
 五中生の全国での活躍の足跡を伝えていきたいと考えております。ご来校の際は是非ともご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ3年生

 15日(木)3年生の定期テストの日です。進路を直前に控えている中での大切なテストとなります。きっと力を発揮することでしょう!!
 1,2年生の定期テストは22日(木)です。
画像1 画像1

朝の風景

 14日(水)は久しぶりに青空の広がる一日となりました。朝早い五中の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 9日(金)に全校集会が行われました。桜木祭が終わり、完全に3年生から2年生へ係りが引き継がれての初めての集会、役員や係の生徒もやや緊張していたようです。
 最初に校長先生から。「AI社会が進む中で将来の職業が大きく変わっていくこと、そのような中でも、AIにはできないコミュニケーション能力が必要な職業は残っていくのではないか」と話がありました。生徒がこれからの自分の将来を見つめていく上においてとても大切な講話となりました。
 続いて、生徒会の各専門委員長が、専門委員会各々のこれからの方針について発表がありました。3年生の業績や思いを継承し、新しい五中を築いこうとする意気込みがひしひしと感じられました。これからの活躍が楽しみです。
 最後に表彰が行われました。改めて生徒の活躍のすばらしさを実感する機会となりました。まさに実りの秋です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中学校音楽学習発表会

 本日けんしん郡山文化センターにおいて市中学校音楽学習発表会が行われました。五中からは代表として3年1組と3年2組が出場しました。曲目は、3年1組が「信じる」、3年2組は「ヒカリ」でした。合唱コンクールの時とは違った特別な思いで歌えたことでしょう。
 今回の発表会では市内7校の129名による合唱部合同演奏が披露されました。曲目は「Gifts」「宇宙戦艦ヤマト」そして「群青」の3曲でした。楽都郡山にふさわしいすばらしいものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回日本学校合奏コンクール全国大会

 本日4日、けんしん郡山文化センターにおいて第7回日本学校合奏コンクール全国大会中学校の部が開催されました。全国各地から多くの学校が集っての全国大会となりました。
 本校は見事金賞を受賞いたしました。これまで、保護者の皆様はもとより多くの方々からのご支援ご協力をいただきありがとうございました。
 本日の演奏は本当にすばらしく、これまでの集大成と言ってふさわしいものとなりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業式予行 同窓会入会式
3/7 県立2期選抜
3/8
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320