ようこそ湖南小中学校HPへ

【2年】テープものさしをつくったよ♪

 本日の算数の学習で、1メートルよりも長いものを測れるように、3メートルのテープものさしを作りました。1メートル、10センチ、5センチごとに線を引く作業もグループで協力して行う姿が見られました。最後は、教室にあるものを予想して実際に測ってみました。「おしかったー!」「よそうよりもぜんぜん長い!」など、様々な声が聞こえました。
 来週は、校舎の中のものを測りに行きます!いろいろな長さを体感して楽しみながら身に付けてもらえればと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】カルタ、リーグ戦を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月は学級でカルタのリーグ戦を行っています。どんどん札を取るスピードがあがり、レベルの高い戦いが繰り広げられています。子どもたちの記憶力がすばらしい!!

【3年】一分間スピーチ

画像1 画像1
 毎朝行っている、日直さんの一分間スピーチ。先日はお家でつくったレゴブロックの作品について、動画や写真を使って話をしてくれました。

【3年】なわとびを頑張っています!

 なわとび検定カードの級が上がるように、子どもたちは休み時間も熱心に練習を行っています。あやとびやこうさとびなど、出来るようになった技が増えています。
画像1 画像1

【2年】スキーリレーをしたよ♪

 昨日の3校時目に、今年度始めてのスキーを行いました。スキー学習を楽しみにしていた2年生!昨年度よりも早くスキー靴を履いたり、リレーの際にはスムーズに滑ったりすることができました。2回戦やったリレーでは、チームで順番を決める作戦会議をする等、白熱の戦いでした♪
 明日からのスキー学習も目標をもって楽しく行っていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】はんたいのいみのことば

 現在国語の学習で、「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」の学習をしています。今日は、学習のまとめとして、反対の意味の言葉でカードを作り、かるたとしんけいすいじゃくを行いました。
 かるたでは、読まれた言葉を見つけ、その反対の意味を言うことができればカードゲットという内容でしたが、手を置いた瞬間に反対言葉を言うことができるなど、とてもレベルの高い戦いを繰り広げていました。
 しんけいすいじゃくでは、対の言葉を見つけることができたらカードゲットですが、子ども達の記憶力のよさはあっぱれでした。
 また時間を見つけて行いたいと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】算数「割合」

 本日3校時目の算数で、30%びきの値段の求め方を考えました。グループになり、友達と話し合いながら求め方を考えることができました。みんな、難しい割合の学習を頑張っているところです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】調理実習メニュー決定

 調理実習に向けて、主菜・副菜の献立を班ごとにプレゼンしました。栄養のバランスや彩り、作りやすさなど考え、プレゼン資料を作成しました。中には食べることにより良い効果があることなども調べ、プレゼン資料に入れている班もありました。
 全員で投票を行い、調理実習のメニューが決定しました。次回作り方を確認して、調理実習になります。どんな献立になったかは、調理実習の記事をお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】スキー学習スタート

 最後のスキー記録会に向けて、スキーの学習がスタートしました。
 今日は1年生のために校庭の雪踏みを行い、スケーティングでリレーをしました。久しぶりのスキーでしたが、校庭をスケーティングで何回を往復することができました。さすが6年生です。先輩方も下学年のためにスキー場の雪踏みをしてくださいました。今年は少ない人数ですが、頑張っていこうとやる気を見せてくれていました。
 スキー用具の準備やメンテナンス、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の整備をしていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、早朝より渡富建設様においでいただき、学校スキー場の整備をしていただきました。渡富建設様には例年、ボランティアで作業をしていただくなど、大変お世話になっています。
 三学期に入り、スキー学習、そして2月に予定されているスキー記録会に向けて、子どもたちも今週から本格的にスキーの練習に入ります。今年度は、今のところ例年に比べて雪が少ない状況で、スキー場斜面からなだらかに滑り降りていけるよう、さらに雪を運んで圧雪していただきました。
 渡富建設様には、日頃より本校の教育活動をバックアップしていただいておりますこと、心より感謝申し上げます。

【6・7年】社会・カルタで楽しく学ぼう

 冬休みの宿題で歴史のカルタを作成して6年生と地理のカルタを作成した7年生。それぞれが今まで学習したことをいかして作成したカルタで楽しく復習をしました。7年生は6年生で学んだことを振り返り、6年生はこれから学ぶ地理に興味を膨らませながら、一緒に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】県アンサンブルコンテストで金賞受賞

画像1 画像1
 1月14日(土)に、いわき市芸術文化交流館アリオスで行われた県アンサンブルコンテストに本校吹奏楽部が出場しました。
 本大会初出場の吹奏楽部、前期課程児童1名を含め、部員わずか4名ながら、1人で複数の楽器を担当し、力強く迫力のある打楽器4重奏を演奏しました。
 県吹奏楽コンクール金賞に引き続き、今大会でもみごと金賞に輝きました。部員の頑張りに拍手を送ります。
 保護者の皆様には、早朝より楽器運搬のご協力や会場までご足労いただきましてありがとうございました。大変お世話になりました。

【後期課程】後期課程集会を行いました2

 8・9年の代表生徒からは「3学期の抱負」について発表がありました。また、新年の目標を全生徒一人ずつ発表を行いました。新年に立てた目標に向かって、努力してほしいと思います。今年の活躍を期待しています。頑張れ湖南小中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期課程】後期課程集会を行いました1

 本日、第7回後期課程集会を行いました。校長先生から「挑戦」と「感謝」と更に2つの言葉「まとめ」と「準備」についてお話をいただき、「まとめ」は一年間の総まとめとして、これまでに学んできたことを身につけなければならない時期であり、9年生にとっては義務教育9年間を締めくくる最後の学期であること。8年生にとっては最高学年になるための湖南のよさと伝統を引き継ぎ行動で示しながら9年生に感謝の気持ちをもっていくこと。7年生は中堅学年としてしっかり支えていけるようにすること。9年生は進学するための準備として自分を奮い立たせ強い思いをもって自分に打ち勝って(克己)入試に打ち込んでほしい。そして皆さん十分健康に気をつけながら、お互い励まし合って頑張ってほしいとエールをいただきました。また、生徒会長からはそれぞれの学年に対して、生活面や学習面で取り組んでほしい内容の話がありました。教職員みんなで子ども達の頑張りを応援していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】詩を朗読してしょうかいしよう

 国語の学習で詩の特徴から朗読の仕方を工夫しました。
 繰り返し使われている言葉を声の大きさやリズムを変えて朗読したり、願いを込めるようにゆっくり間をあけて朗読したりとさまざまな工夫をしました。これからも朗読する時は詩の特徴や作者の思いを理解し、工夫して朗読したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】前期課程最後の発育測定

 「前期課程最後の」が付くことが多くなった6年生。前期課程最後の発育測定を行いました。
 1年生から発育測定をしていただいている保健室の先生からも、6年間の成長を感動してくださいました。その後、身長が伸びる理由について教えていただきました。まだまだ成長期の6年生にも生活リズムが大切だということがわかりました。6年生は心も体ももう少し成長して、後期課程に進級するために頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】3学期身体測定

 今日の2校時目に、3学期の身体測定がありました。身長が伸びていて喜んでいる様子が見られました。また、測定後、養護教諭に「身長が伸びるわけ」についてとても分かりやすく話をしてもらいました。「睡眠」が大切で、セロトニンが大きく関わっていることを学習しました。早寝・早起きの大切さを改めて感じた子どもたちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】1分間スピーチ

 3年生の1分間スピーチを見学させていただき、2学期終盤から2年生も本格的にスピーチを始めていきました。自分の宝物や朝ご飯についてなど、上手に発表することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】3学きも楽しむぞー!

 3学期がスタートしてあっという間に3日が経過しました。初日には、ハガキにあったキーワードをみんなで推理♪並べると「よく見て、聞いて、考える 3年生0学き」の言葉が!このキーワードを意識して生活していきたいと思います。また、あいさつやろうかの歩き方・聞き方など、1年生からやってきて当たり前になったことを、当たり前にできるようにしていこうと話しをしています。短い学期ではありますが、16チャレンジャーで切磋琢磨して、さらに成長できるようにがんばっていきます。応援よろしくお願いいたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年】だんごさしパート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、黙食でという制約はありましたが、、だんごの花を観賞しながらだんごを食べることができました。厄除けの意味もあるそうです。湖南の子ども達や地域の方にとって、よい1年になりますように!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 前:児童会
1/27 職員会議 教育課程
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119