ようこそ湖南小中学校HPへ

【3年】マグネットマジック−2−

 図工の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】マグネットマジック−1−

 図工の学習のひとこまです。
 マグネットの力で、紙で作った動物や人などを動かすしくみを生かし、おもしろい作品を試行錯誤しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】講師の先生によるスキー

 今回はターンの時の体の倒し方と速く滑るためのコツを教えていただきました。最後のスキー記録会では練習の成果を出しきってくれると思います。
 おまけに・・・雪が降った次の日は下学年が滑りやすいように雪を踏んでくれている6年生。今回は踏んだ後にスキー学習をしたため、最後は頂上で疲れて寝転んでいました。いつもありがとう、6年生♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】読書タイム

 後期課程が実施している「読書タイム」を6年生でもスタートさせました。今までは朝の学習の時間として、練習問題などを解いていましたが、後期課程に向けて先輩方と同じように過ごすことにしました。忙しくなかなかできない読書だったので、とても貴重な時間となっています。修了まで何冊の本と出会えるかな?
画像1 画像1

【1年】ふゆのあそび

お昼まで雪が降っていたので心配していましたが、さすが1年生!5校時目の生活の時間は気持ちの良いお天気になりました。今日は、「ふゆのあそび」の学習で、いろみずを使ってゆきのキャンパスに絵を描きました。絵を描いたり、文字を書いたりと楽しく活動する姿が♪濃いいろみずのほうが、はっきりすることに気づいたので、次回は濃さを意識してもう一度取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除菌・消臭作業 ありがとうございました!

 2月4日(金)、地域の方のご協力により教室や多目的ホールなどの除菌と消臭作業を行っていただきました。改めて、地域の方々のご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】ゆきあそびをしたよ♪

水曜日の生活科の時間に「ふゆをたのしもう」の学習で、天気がよかったので、雪遊びをしました。おにごっこをしたり、足あとで絵をかいたり、寝転がったりと楽しく過ごす姿が見られました。雪の中での鬼ごっこ、体力がつきそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】オンライン学習を行いました。

本日、6年生でZoomを活用したオンライン学習を行いました。初めての取り組みで、不具合も多くありましたが、家庭で担任の先生の授業を視聴し、タブレットを活用したやりとりも行うことができました。今後、感染症の不安でお休みをする場合などで活用を進めていきたいと思います。また、本日配付したお手紙にもオンライン学習について明記しましたので、詳しくは学校までお問い合わせください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1・2年・つばさ】スキーを教えていただきましたーその4ー

スキーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年・つばさ】スキーを教えていただきましたーその3ー

 スキーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年・つばさ】スキーを教えていただきましたーその2ー

 スキー学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年・つばさ】スキーを教えていただきましたーその1ー

 今日は、講師の先生に、足をハの字にしてかかとに力を入れて滑ること、おなかと太ももを近づけて低い姿勢で滑ることを教えていただき、みんな上手に滑ることができるようになりました。はじめは、転んでしまっていた子も、しっかり踏ん張って、最後まで滑り切ることができました。次の木曜日にも教えていただくので、もっとレベルアップできるようにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】人権教室

本日、2/2(火)、5校時目に人権擁護委員の方をお招きして、人権教室を行いました。
発信される情報が正しいかどうかの判断しながら、人権を守るとは何かを考えました。
また、他人への思いやりを伝えて頂きながら、人権侵害と人権尊重について確認しました。
人権とは何かということから人権侵害と人権尊重ということまでロールプレイングを交えながら、お話いただき、とても勉強になりました。
お越しいただいた、3名の人権擁護委員の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】感謝の気持ちを込めて

 日頃お世話になっている先生方に感謝の気持ちを込めて、家庭科の学習である物を作り、プレゼントしました。5年生から2年間学習してきただけあって、ミシンの使い方もバッチリ!スムーズに作業が進みました。たくさんの先生方に「ありがとう」を伝えることができ、また先生方からも「ありがとう」をいただき、6年生はとても素敵な表情でした。おうちの方へも計画中です・・・どうぞお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期課程】スキー記録会の受付について

 スキー記録会にお越しの際、本日配付しましたこちらの用紙を受付に提出してください。ピンクのところにお子さんの体温をその他におうちの方のお名前と続柄と体温の記入をお願いします。お子様一人につき1枚の提出となりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【前・後期課程】CO2モニターを購入しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CO2モニターを新たに購入し、各教室に配置しました。CO2濃度を可視化することで、換気を適切に行うことができます。教職員と児童生徒がCO2濃度を意識し、換気された室内で学習を行っております。写真は換気をしている7年生教室の様子です。

【9年】郡山市「少年の主張コンクール」発表大会

 本日郡山市中央公民館にて、郡山市「少年の主張コンクール」発表大会が開催されました。本校から宗方舞優さんが代表として出場しました。市全体で3000作以上が出品された中の6作品に選ばれ、実際に主張を発表できたことはとても名誉なことだと思います。冬休み明けからの短い期間ではありましたが、集中して練習し、本番は堂々とした態度で練習の成果を発揮することができ、優秀賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】未来のわたし

 図工の学習で「未来のわたし」をテーマに作成しました。芯材を使って体の形を作り、そこに紙粘土をつけて、作っていきました。タブレットで撮影した自分の姿を見ながら、細かいところも工夫して作る子どももいました。完成した「未来のわたし」は6年生の夢がつまった素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】かみざらコロコロ

図工の時間に、紙皿や紙コップなどを使って、転がして楽しめる作品を作りました。ボンドを使用し、試行錯誤しながら楽しんで作る1年生。完成した作品を持って、多目的室に行き、坂を転がしたり、かさを使ってお散歩をしたりと笑顔いっぱいの2時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5・6年】講師の先生によるスキー学習

 今年度も講師の先生をお招きし、スキー学習を行いました。5・6年生は姿勢についていくつかのポイントを教えていただきました。滑り終わるころには、しっかりポイントを意識した低い姿勢になっていました。今日教えていただいたことをいかして、スキー記録会に向けて、練習頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 辞令交付式/他任命権者からの転入分
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119