ようこそ湖南小中学校HPへ

【1・2年】着衣水泳をしたよ−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
 着衣水泳の様子です。

【6年】ミッチ先生との最後の授業

 今日は6年生が大好きなミッチ先生との最後の授業でした。ミッチ先生のおかげで6年生は英語が大好きです。ミッチ先生に教えてもらったことをいかして、これからの外国語の学習も頑張っていきたいと思います。ミッチ先生、Good Luck!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】ミッチ先生との最後の授業

 今日は6年生が大好きなミッチ先生との最後の授業でした。ミッチ先生のおかげで6年生は英語が大好きです。ミッチ先生に教えてもらったことをいかして、これからの外国語の学習も頑張っていきたいと思います。ミッチ先生、Good Luck!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】夏がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 アイスに花火、カマキリ、プールなど夏を感じるものをたくさん集めることができました。次の時間は、一つ選んで、暑中見舞いのはがきに絵や文をかいていきます。どんなはがきができるか楽しみです。

【2年】まどからこんにちは

 カッターを使って、画用紙に切りこみを入れて窓を作りました。その窓には、かわいいねこや長いうなぎが!三角などのいろいろな形の窓が開いたり閉じたり。誰一人けがをすることなく、みんな上手にカッターを使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【保健給食委員会】賞状作り

 1学期の清潔検査で、たくさん100点をとった学年を表彰するため、賞状を作りました。さあ、何年生が賞状をもらえるでしょうか??
画像1 画像1

【3年】読み聞かせ

 今日、朝の時間に、9年生に読み聞かせをしてもらいました。「しげちゃん」という本を読んでもらったのですが、子どもたちは食いつくように聞いていました。終わった後に、3年生全員が「おもしろかった」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】今年度最後のプール

 水泳記録会を目標に水泳の学習をがんばってきた3・4年生!今日は思いっきり、プールを楽しみました。今年度がんばってきたことをいかし、来年度の水泳の学習も楽しく取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】待ちに待った試合

 プールに入れるようになり、できていなかったTボールの試合を今日やりました。自分たちでルールを工夫して、みんなで楽しめるTボールの試合ができました。今日は引き分けで終わりましたが、明日の試合はどうなるでしょう?明日も楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期課程】情報モラル研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も「次世代のためのメディアリテラシー育成事業」の取り組みの一つとして7年生で研究授業を行いました。学級活動の授業で「SNSを上手に活用するためには」というテーマで動画資料を見て、「自分ならどうする」という視点で考えたり、クラス内で意見交換をしたりしてSNSとの関わり方について考えを深めることができました。7年生の生徒にとってSNSはとても身近な物で、また情報発信の考え方については個人差が大きいことが分かりました。授業後は、ふくしま情報モラルアドバイザーの先生から後期課程の生徒向けに情報モラルの講演をしていただきました。生徒のみなさんには本日の授業や講演会の話の内容を生かして、上手にSNSを利用してほしいと思います。

【5年】研究授業(情報モラル)

 5校時に、情報モラルについての研究授業を行いました。今回は、スマホやタブレットのリスクを考えながら、1日のスケジュールを見直す活動を行いました。自分のスケジュールを見直したことで、スマホやタブレットの使用状況に気づくことができ、スケジュールを改善することができました。自分のスマホやタブレットの使用の仕方について、深く考えることができた授業でした。今回改善したスケジュールを4日間実践します。保護者の方から、声をかけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

土用の丑の日といえば「うなぎの蒲焼」ですが、うなぎは小骨があり、苦手な子も多いので、「さんまの蒲焼」にしました。その他のメニューは、麦ごはん、牛乳、さやいんげんのごまあえ、南蛮汁、ミニトマトでした。
夏の土用は、立秋の前18日間を言います。昔の人は日にちも子・丑・寅・・・と干支で表現しました。土用の期間中に丑の日があると「土用の丑の日」になります。
今年の「土用の丑の日」は、7月28日です。
今日は4年教室におじゃましました。さんまや野菜が苦手な子もいましたが、量を少なくして、頑張って食べていました。

※写真の量は後期課程の量になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年】提案書完成!!!

 持続可能な目標を提案する文章を書こうと取り組んできた6年生!今日、完成しました。自分たちにもできることから、自分たちが生きる未来のために、6年生が考えた提案を一緒に実践しませんか?昇降口に掲示してありますので、学校へお越しの際はどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【前期課程】情報モラル研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校が県教育委員会より指定を受けた「次世代のためのメディアリテラシー育成事業」の取り組みの一つとして5年生で研究授業を行いました。学級活動の授業で「情報モラル〜スマートフォンの正しい使い方〜」として、自身のスマホやタブレット等の使用状況から問題点を探り、自身のスケジュールを自律的に作成しようとする授業でした。児童は自分のスケジュールについて、他の人の考えや意見などを取り入れながら改善策を考えていました。一人一人が思考し、自分事としてとらえることができた、とても素晴らしい授業でした。また授業後は、ふくしま情報モラルアドバイザーの先生から小学校の先生方向けに情報モラルの講演をしていただきました。本日の講演内容を今後の児童の指導に生かしていきたいと思います。明日は後期課程の7年生で研究授業と生徒向けの講演を予定しております。

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その3

画像1 画像1
安積疏水土地改良区では、安積疏水について学びました。

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宇宙劇場で星のことを学んだり、展示ゾーンで様々な体験を行ってきました。虫眼鏡のお土産も作成しました。

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗って、郷土を学ぶ体験学習へ行ってきました。子どもたちは朝からワクワク!!まずはふれあい科学館へ。早めに着いたので郡山駅も散策しました。

【1・6年】いっしょにぷうるにはいったよ

2校時に6年生と一緒にプールに入りました。何をやりたいかを聞くと、「一緒に宝拾いしたい。」「棒くぐりリレーをしたい。」「ばた足を教えてもらいたい。」「背泳ぎを教えてもらいたい。」6年生と一緒にやりたいことがたくさん出ました。水中じゃんけんや宝拾い、棒くぐりリレー、おんぶリレー、自由時間と、とても楽しく過ごすことができました。帰りの会のキラリタイムでは、「6年生とのプールが楽しかったです。」というふり返りでいっぱいでした。潜れるようになったり、泳げるようになったり、成長を改めてたくさん感じることができた45分間でした♪6年生のみなさんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】郷土を学ぶ体験学習No.2

郡山市議会議場での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】郷土を学ぶ体験学習No.1

7/13(火)に「郷土を学ぶ体験学習」で大安場史跡公園と郡山市議会議場へ行きました。
大安場史跡公園では、古墳や展示物の見学、勾玉の作成を行いました。
郡山市議会議場では、湖南小中についての過去の議案を元に議会の説明をしていただき、実際に模擬議会も行いました。
天候もよく、みんな楽しく体験活動をしました。
まずは、大安場史跡公園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 後:生徒会立会演説会・選挙
9/23 【秋分の日】
9/24 後:新人戦壮行会
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119