ようこそ湖南小中学校HPへ

【5年】器楽『リボンのおどり』

音楽の時間に、器楽『リボンのおどり』を聴かせてもらいました。短期間で仕上げるほど、真剣に練習に取り組んでいたようです。本番では、一人一人が自分の楽器を一生懸命演奏し、素晴らしいハーモニーを奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】美味しいゆで卵ができたよ♪

 2・3校時に、調理実習を行いました。今日は、ゆで卵を作りました。今回も手順を考えながら、協力して行うことができました。試食も、美味しくいただくことができました。今回の調理実習で学んだことを、日常の中でも生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】SDGsについて考えよう

 6年生は日直がSDGsについてのスピーチをしました。一つの目標について、自分たちに今できることを考えました。その考えた作文を6年教室前に掲示しました。来校された際はどうぞご覧ください。
 先日は福島県をきれいにするために「希望のカケラ」を拾っている鈴木文健さんにお会いすることができ、ますますSDGsへの興味を持つことができたようです。まず自分たちにできることから始めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】G’sくん♪

 5年生は、総合の学習でSDGsについて学習しています。子ども達は、毎日SDGsの歌を聴いたり、本を読んだりしていて、SDGsについての関心が高まっています。今SDGsのキャラクターである「G'sくん」を作っています。完成し次第、学級に掲示したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】りずむにのって

チェッチェッコリやしろくまのジェンカなどをノリノリで踊っている1年生です。今日は、「たんたんたんうん」と「たたたたたんうん」のリズムに合う言葉を考え、それらを組み合わせる活動をペアで行いました。どのペアもリズムにのって上手に発表することができました。
ブンケンさんに会い、SDGsに興味をもった1年生。教室に戻ってから、17の項目について一つ一つ説明をしましたが、最後まで話を聞き、自分の考えを言う等、1年生なりにSDGsについて真剣に考えることができました。教室で”きぼうのかけら”も拾い、住みよい教室を自分達の手でつくることができました。まずはできることから☆よい経験になったと思います。ぜひご家庭でもお話を聞いてみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湖南地区にあの人物が・・・!

 福島中央テレビの人気番組「ゴジてれChu」での人気コーナー「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅」の鈴木文健さんが湖南にやってきました。子どもたちは、大興奮。ブンケンさんの話を真剣に来たり、たくさん質問したりしていました。ブンケンさんの話の中に、「自分が住んでいる福島だからきれいにしたい。」という言葉があり、とても考えさせられました。また、2年生はブンケンさんと一緒に「希望のカケラ」を拾い、ゴミ拾いの大変さと大切さを感じていました。ブンケンさんの活動を応援すると同時に、湖南や福島の未来のために、学校としても活動していきたいと思います。
 放送は、来週の月曜日になりますので、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】初めての調理実習♪

1・2校時に、調理実習を行いました。今回は、ほうれん草とじゃがいもの茹で方を行いました。グループで協力しながら、どうすればスムーズに行えるかを考え、調理と片付けを同時進行で行っていました。初めて自分で調理したという子もいて、充実した調理実習になりました。試食では、「おいしい!」という声が多く聞かれ、自分で調理したこともあり、格別の味だったようです。また、現在学習しているSDGsのことを考え、洗剤を少なく使ったり、水をこまめに止めたりするなど、環境を考えた取り組みをする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期課程】職業人講話

 本日、湖南小中学校初代校長 齋藤義益 様による職業人講話を行いました。義益先生の湖南町での学生生活や職業選択をする上での自分自身の新たな発見、普段の学校生活で大事にしてほしいことなど、生徒にとってとても参考になるお話をいただきました。「今、夢中になれるもの、わくわくするものは何だろう。それを将来につなげよう。人のためになる行動につなげよう。」と熱いエールをいただき、今後を考えるとても貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

開成山陸上競技場で走りました!

 5日(土)、郡山ヒロセ開成山陸上競技場を会場に第37回全国小学生陸上競技交流会郡山・岩瀬地区予選会が行われました。本校から5・6年生5名のみなさんが100M走に出場しました。厳しい暑さの中での大会となりましたが、どの子も力強い走りでゴールをめざしてがんばりました。緊張の中でスタートラインに立ち、ゴール後控え場所に戻ってきた満足気の表情が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】奉仕作業 パート3

 6月6日(日)に行われたPTA奉仕作業では、後期課程の多くの生徒や前期課程の一部の児童も、保護者の皆さんに加わり活動に参加しました。その様子を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業パート2

 ご覧ください!こんなにきれいになりました。草刈り機や軽トラックなどご協力いただきありがとうございました。保護者の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました!環境整備作業!

 6日(日)早朝より保護者の皆様にご協力をいただき、環境整備作業を行いました。後期課程の生徒のみなさんも参加しました。校舎内のガラス磨きや校舎周辺及びスキー場の下の草刈りを行いました。1時間という限られた時間の中であっという間にきれいになりました。保護者の皆様のお力添えに感謝いたします。きれいになった環境で児童生徒のみなさん、一生懸命勉強に運動に励みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】かずさがしをしよう

算数の時間に教室内にある物で、かずさがしの問題作りをしました。「かさはなんぼん?」「えのぐせっとはなんこ?」友達が作った問題も少し解き合いました。来週は友達問題の続きからスタートする予定です。今週も何でもチャレンジで頑張っていました。ゆっくり休んで月曜日また元気に登校してきてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 昼休みはドッジボール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生が体育館を使える日。みんなでドッジボールをして楽しみました。

【4年】算数 角度の学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では角度の学習が始まりました。来週からはいよいよ分度器を使った学習を行います!!

【4年】図工作品 コロコロガーレ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで作った共同作品。ビー玉を上から転がしていきます。きれいに転がると、子どもたちは大喜び。楽しい作品ができました。

【3年】モンシロチョウになったよ♪

画像1 画像1
 あんなに小さかったモンシロチョウの幼虫が成虫になりました。さなぎから成虫になったモンシロチョウを見て、とても興奮していた子どもたちでした。成虫になったモンシロチョウは、みんなで自然にかえしてあげました。

【4年】シャトルラン頑張ったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の体育はスポーツテストを進めていきます。昨年度も大きく記録を伸ばした4年生の子どもたち。今年もそれぞれの判定が昨年度より上がることを目標に頑張っていきます。シャトルランのクラス最高記録は85。よく頑張りました。

【1年】あさがおかんさつ

昨日の生活の時間にあさがおの葉っぱの間から何かが出てきていることを発見した子ども達。今日はそれを観察しました。「ちょうちょみたいな葉っぱだ!」「きつねみたい!」「親指くらいの大きさかな。」1番近い色はどれかな?とクーピーを葉っぱに近づける等、よーく観察して絵を描くことができました。チューリップの球根ほりも楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】俳句が完成したよ♪

例えや言葉の順序などを工夫しながら俳句を完成させ、ロイロノートで俳句と写真を合わせて、作品を完成させました。子ども達は、難しいといいながらも楽しく活動し、面白い句を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 5・6年繰替休業日 県中中体連水泳大会
6/15 後:専門委員会2 県中中体連水泳大会
6/16 前:集会2/保健 県中中体連総合大会
6/17 5・6年薬物乱用防止教室 県中中体連総合大会
6/18 5・7年三世代交流   職員会議5
6/20 【家庭の日】
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119