ようこそ湖南小中学校HPへ

【6年】民話学習スタート

 12月の民話発表会に向けて、今日から練習をスタートしました。今日は5つのポイントについて確認し、読む練習をしました。最後の民話発表会!ここでも「やり抜く力」を見せたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】ボールけり運動をしています

 体育の時間に、ボールけり運動をしています。写真は、シュートゲームの様子です。
画像1 画像1

【8年】天気の変化を予想しよう

 理科の授業で、天気図やアメダスのデータを読み取り、いろいろな天気の特徴に着目して、翌日の天気を予想する学習をしてきました。今日は授業のまとめとして、天気図を使って「天気予報」をしました。グループによる発表でしたが、テレビ中継のように演出したりするなど工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年 理科 遮光めがねで太陽を見たよ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れのなか、遮光めがねで太陽を見たり、みんなで作った影をつなげて遊びました。初めて太陽を眺めた子どもたちは「太陽って本当に丸いんだね!!」と大喜びでした。

PTA運営委員会を実施

画像1 画像1
PTA環境整備作業終了後、PTA運営委員会を行いました。今年初めての運営委員会でした。冬に実施される、校内スキー記録会や来年度の夏休み中のプール開放や西ブロック球技大会について協議しました。出席された役員の皆様、お疲れのところ大変お世話になりました。ありがとうございました。

【PTA】環境整備作業を実施(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のPTA環境整備は、スキー場の草刈りも行いました。草刈り機を持参していただき、多くの保護者の皆様で一斉に行いました。お陰さまでスキー場の草もなくなり、綺麗な斜面になりました。今年は雪が降ってスキー学習が行えるようになればよいなと思います。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

【5年】調理実習の様子2

大成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】調理実習の様子

おいしくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】カラフルゆで野菜サラダ

 11月6日(金)に第4回調理実習を行いました。今日のめあては、「自分も相手も喜ぶゆで野菜サラダを計画的に作ろう」です。これまでの「ゆでる学習」を生かして、今日はお世話になっている先生方にも喜んでもらえるように味付けや盛りつけにもこだわって作りました。先生方からは、「好みの味でした」「おいしかったです」「5年生の愛情を感じました」などのコメントをいただき、大成功の調理実習でした。この経験をぜひ、お家でも生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】環境整備作業を実施

 11月8日(日)の午前7時〜8時に、PTA主催の環境整備作業が行われました。

 本校では年に2回PTA主催の環境整備作業が計画されていますが、今年度の1回目は中止となりました。第2回目のこの日、多くの1〜9学年の保護者の皆さんと後期課程の生徒の皆さんが集合し、草刈り作業や窓ふき作業、雪つり作業などに取り組んでいいただきました。

 参加した皆さんのご努力のおかげで、校舎内外がより美しくなり、これまで以上に学習環境が整いました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】日本文化を発信しよう

 国語の学習で日本文化を発信しようと、パンフレットを作成しています。自分たちの興味がある物を題材に、読み手に伝わるように文章を工夫しながら下書きをしました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金のご報告

 児童・生徒、保護者の皆さんや教職員から募金して頂いた赤い羽根募金額が合計17,191円となり、郡山市共同募金委員会事務局へ募金を届けて参りました。
今回の赤い羽根募金は、地域の高齢者、障害者、子ども達を支える活動や災害時の支援などさまざまな福祉活動に役立てられます。
ご協力ありがとうございました。

【6年】「風を切って」発表会

 音楽の学習で「風を切って」の合奏に取り組んでいた6年生。本日、発表会を行いました。強弱やブレスを意識しながら、曲想の変化を感じ取り、練習してきました。どのパートも練習の成果を発揮し、すばらしい発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食はコッペパン、牛乳、鯉のスパイス揚げ、コーンと小松菜のサラダ、ワンタンスープ、ヨーグルト、ジャム&マーガリンでした。
郡山市は、食用鯉の生産量日本一を誇っています。今日の鯉の献立は郡山のフロンティア大使である鈴木眞雄シェフが考案したメニューです。
初めて鯉を食べた人も多かったようです。スパイスが効いていて、みんな美味しいと言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】図書館が銭天堂に・・・

 11月2日から読書祭が始まりました。図書館にはしかけがいっぱい!今回は図書館が銭天堂になってます。本をたくさん読むとイベントに参加できます。何が当たるかはお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4・5・7年】和楽器講習会で箏の演奏を体験

 11月4日(水)に、4・5・7年生が和楽器講習会を受講し「箏」の歴史や演奏法を学びました。
 
 講師の後藤札子先生をはじめとする3名の先生方から、各学年2時間ずつ丁寧に指導をいただき、講習時間の終盤には「さくらさくら」を上手に演奏できるようになりました。
 
 最後には、3名の先生方による「祭りの太鼓」という楽曲が披露されました。児童生徒はテンポの変化や指先の速い動きに注目しながら、集中した態度で鑑賞していました。曲後には盛大な拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】ハロウィンウィーク

 5年生にちょっと遅れたハロウィンがやって来たようです。ぬり絵係と記録係が協力して楽しげなぬり絵とかざりを作っていました。3年生が、興味津々に眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】和楽器講習会

1・2校時に講師の先生を招いて、和楽器講習会を行いました。和楽器講習会では、お琴を体験し、「さくらさくら」を演奏しました。初めてのお琴に苦戦しながらも、楽しく取り組むことができました。講師の先生から「とても上手ですね。」とお褒めのお言葉をいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校と家庭が連携した新型コロナウイルス感染防止対策について

 文書でも配布させていただきましたが、郡山市教育委員会より新型コロナウイルス感染防止対策についての通知がありましたのでお知らせいたします。

 保護者のみなさまにおかれましては、学校の感染症対策にご理解とご協力をいただくとともに、ご家庭における検温、健康観察の徹底、手洗いの施行、定期的な換気など、子どもたちの感染防止に対し配慮いただいておりますこと、心より感謝申し上げます。
 さて、日本小児学会からの調査によると、子どもの感染の約8割は家庭内感染であるとのデータが示されていることから、学校と家庭が共に子どもたちを感染から守っていくために、保護者の皆さまにおかれましては、家庭において下記の点に引き続きご協力くださいますよう、お願い申し上げます。


1 家庭内においても、必要に応じてマスクを着用する、こまめに手指消毒をする、定期的に換気する等の感染防止対策を、可能な限り講じるようお願いします。


2 症状がある場合には外出せず、かかりつけ医や「帰国者・接触者相談センター(11月1日から『受診・相談センター』)TEL;0120-567-747(フリーダイヤル)へ連絡し、早めに受診するようお願いします。


3 検温等によるお子さまの健康観察を行い、発熱等体調がすぐれない場合には登校を控えるとともに、習い事やスポーツ少年団等の放課後への参加を見合わせるようお願いします。

【1〜3年生】合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1〜3年生で郡山市の民間エキスパート活用授業(体育)を行いました。3名の講師の先生方をお迎えし、様々な運動を楽しく行うことができました。児童は笑顔で取り組めました。「楽しかった」「またやりたい」という感想が多かったです。この授業は全部で3回行う予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 小教研/課題別 後:教育相談
11/11 前:教育相談 後:定期テスト3
11/12 後:音楽学習発表会
11/15 【家庭の日】
11/16 (6)(8)三世代交流活動
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119