ようこそ湖南小中学校HPへ

【小・中】2学期終業式・松村先生ご退職「ありがとうございました」

 12月22日(金)の3校時に2学期終業式が開かれました。

 式では、湖南小学校校歌斉唱・湖南中学校校歌斉唱・美しき湖南讃歌合唱に続き、校長式辞がありました。式辞では、2学期の子供たちの活躍が紹介されたり、冬休み中の規則正しい生活の必要性が話されたりしました。また小学校6年と中学校3年生に対して、学習にさらに頑張るようにとの、励ましの言葉が語られました。

 式辞に続き、小学生3名と中学生2名が、2学期の反省と冬休みや3学期の目標を堂々と語りました。

 終業式に続き、本年9月から中学校の体育教師としてご活躍いただいた、松村正勝先生の退職の紹介と挨拶がありました。挨拶の最後の「さようなら」の一言に、涙ぐむ児童生徒の姿も見られました。

 最後に、生徒代表からお礼の言葉と花束が贈られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中2・3】書写の授業に集中

 12月15日(金)に、中学校2・3年生が書写の授業で、書初めの練習に取り組みました。

 この日は、本校の前校長である齋藤義益先生を講師にお招きし、中学校2年生は3・4校時の2時間、中学校3年生は5・6校時の2時間、集中して課題の文字の練習に取り組みました。

 時には、講師の先生や国語科の教師からのマンツーマン指導を受けながら、より良い作品を書き上げようと、どの生徒も頑張る姿が見られました。

 作品は、来年、書初め展に出品することとなります。

写真:中学校2年生の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【こども教室】雪合戦は楽しいな!

 こども教室では、放課後に学年の隔たりなく、仲良く楽しい時間を過ごしていますが、12月14日(木)は、降り続いた雪がやみ、校庭に降り積もった雪の中、雪合戦を楽しみました。
 
 雪国に育った子供たちのたくましさを見ることができ、うれしく思います。

写真:上中段 雪合戦を楽しむ「こども教室」の子供たち
   下 段 軒先に降り積もった雪を除雪機で片づける様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湖南町にも大雪の季節到来

 湖南町に今シーズン最初の大雪が降りました。12月11日の夕方から降り始めた雪が、本日(12日)の昼現在、写真のような状況です。

 子どもたちには、登下校時にはいつも以上に交通安全などに注意するように指導したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【教職員】研究授業研究協議会を開催

 12月7日(木)の研究公開授業に引き続き行われた研究協議会の様子を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小6・中1】学校行事は6月?9月?

 本校では教師の指導力の向上を目的に、毎年研究授業に積極的に取り組んでいます。

 今年度も「豊かに人間性をそなえた子どもの育成〜『思い』を受けとめ、伝える力〜(3年次)〜」を研究テーマに、全ての教師が研究授業に取り組んできました。

 そのまとめとして、12月7日(木)の5校時目に、小学校6年生と中学校1年生の交流授業として「算数・数学科」の研究公開授業を開きました。(授業者:中学校数学科・増子/小学校6年担任:安斎)

 授業には本校教師とともに、郡山市・須賀川市・鏡石町・喜多方市・会津若松市の小中学校の先生方も参観に訪れ、子供たちの様子や発言を真剣に参加する様子が見られました。

 子どもたちは、緊張しながらも班ごとに
「屋外で行われる学校行事が開かれるとすれば、6月と9月のどちらの月がよいか。過去の降水のデータをもとに、根拠を示して説明しよう(小雨決行)」
との課題に、一生懸命に取り組んでいました。

 研究授業の後には研究協議会が開かれ、今年度の授業研究の成果を説明したり、この日の研究授業の成果や課題などが話し合われました。また多くの先生方から、小中学生がコミュニケーションを図りながら思考を深めたり、考えた答えについて根拠を持って堂々と説明する姿に、賞賛のお言葉をいただきました。

 最後には、指導助言者の「郡山市教育委員会教育研修センター学校アドバイザー:武藤公夫先生」から、これからの授業のあるべき姿を説いていただいたり、研究授業から学ぶ点を指摘いただきまました。

 実りの大きい一日となりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小3】おいしかったよ^^うれしかったよ^^そば打ち体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日
 
 朝から多くの方のご協力をいただき、多目的ホールでそば打ちを体験させていただきました。
 今回のそばは二八そばです。まず、十割そばや二八そばがどうしてそういった名前なのかや、水加減の難しさなどを教えていただきました。粉の状態や部屋の暖房なども考慮して水の量は決めたそうです。経験豊かな講師の先生方のお話をうんうんと聞きながら子どもたちはそばを作っていきました。
 ねって・・・のばして・・・切って・・・ゆでて・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完成!!

 みんなでにこにこ笑顔でいただきました!

 ご指導くださった皆様本当にありがとうございました。
 

【小学校】授業参観・民話発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日
 第三回の授業参観が行われ、小学校では民話の発表が行われました。
 湖南ならではの取り組みで、民話の中には湖南の地名が随所に出てきます。子どもたちもイメージを膨らませながら日々練習に取り組み、今日を迎えました。
 過去に発表した題目に再挑戦し、完成度を上げた子もいれば、新しい民話に挑戦し、よどみなく語って大きな拍手をもらう子もいました。それぞれが一生懸命に取り組んだ結果が表れたすばらしい発表会でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119