ようこそ湖南小中学校HPへ

【中3】育児体験をしました

11月30日(木)に、中学3年生が育児体験をしました。4つのグループに分かれ、妊娠についてのお話を聞いたり、赤ちゃんの人形を使って沐浴の体験をしたりしました。生徒たちは、保健師や助産師の方の話を真剣に聞いたり、戸惑いながらも楽しそうに体験をしていました。将来、父親・母親になったときに、今回のことを思い出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小6】民話講習会

11月22日1,2校時に地域の方をお招きして民話講習会を開きました。
12月3日の民話発表会に向けて、間の取り方や語り方など細かい点をご指導頂きました。
とても温かい雰囲気で練習を進めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小5・6】修学旅行に行ってきました

11月15日、16日の2日間、小学校5、6年生で東京方面への修学旅行に行ってきました。
1日目の上野動物園では、班別行動でたくさんの動物を見てきました。国会議事堂では、衆議院の議場を見学し、議場の説明に耳を傾けました。夜は劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観劇し、迫力ある演技に心を奪われました。
2日目は、キッザニアで職業体験をしました。自分の興味を持ったコーナーに行き、楽しく職業体験が出来ました。
1泊2日という短い日程でしたが、子どもたちは楽しい思い出をたくさん作ることができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小5・中1】和楽器講習会で箏や三絃を体験 その2

写真の説明 中学校1年生の受講の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小5・中1】和楽器講習会で箏や三絃を体験 その1

 11月21日(火)に和楽器講習会が行われました。

 須賀川市在住の後藤札子先生をはじめとする3名の講師の先生を招き、箏(こと)・三絃(三味線)・十七絃(17本の弦の箏)の実技指導を受けました。

 小学校4年生も中学校1年生も、「さくらさくら」などの課題曲の練習に一生懸命に取り組み、和楽器の基礎的な技能を身に着けることができました。

写真:小学校4年生の講習会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小6・中2】三世代交流を行いました

11月20日(月)5校時目に地域のボランティアの方、小学6年生、中学2年生でプランターに花の苗植えを行いました。今回の活動は、春の三世代交流事業に引き続き、秋の三世代交流事業でした。地域の方、小学生、中学生が一緒に活動し、湖南小中学校ならではの充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【教職員】タブレットの活用方法を研修

 11月16日(木)の放課後、教職員向けのタブレット研修会が行われました。

 郡山市教育研修センター指導主事を講師に招き、小中学校の教員がタブレット端末の授業での効果的な使用方法を学びました。

 湖南小中学校の児童生徒の学力の向上のために、タブレット端末を活用したわかりやすい授業づくりに努力していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

【小1】お抹茶体験をしたよ!

 湖南公民館主催「一緒に遊ぶ子この指とまれ」の事業の一つ、「お抹茶体験」がありました。子どもたちからは、初めてのお抹茶に、「おいしい」「にがーい」という声。また、お茶室に入る時、お抹茶をいただく時、いただいた後のお作法を教えていただき、大人に少しだけ近づいた気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小中】学校訪問で授業を公開

 11月14日(火)に郡山市教育委員会による学校訪問があり、5校時目に授業を参観いただきました。

 どの学年も担任の指導の下、それぞれの課題に真剣に向き合う姿が見られました。

 各学年の授業内容は次の通りです。

小1:生活科 抹茶体験
小2:体育科 ボールけりゲーム
小3:理 科 明かりをつけよう
小4:算数科 計算のきまり
小5:社会科 自動車を作る工場
小6:国語科 「鳥獣戯画」を読む
中1:社会科 海を越えてせまる元軍
中2:理 科 動物の生活と生物の変遷
中3:英語科 ユニット5「Living with Robots For or Against」

写真の説明 上段:小3 中段:小1 下段:中2

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中3】音楽学習発表会へ参加しました

11月9日、郡山市民文化センターにて音楽学習発表会が行われ、水芭蕉祭の合唱コンクールで最優秀賞を受賞した中学3年生が参加しました。郡山市内の中学校の代表となった学級や学年が、練習の成果を発揮する機会でした。
本校の中学3年生は、「友〜旅立ちの時〜」を歌いました。難易度が高く、悩みながら練習に取り組んでいました。しかし、本番では25名全員が心を一つにして、ホールに素晴らしい歌声を響かせることができました。今回が「友」を歌う最後の機会となり、生徒たちは、これまで9年間ともに過ごしてきた「友」を思いながら歌うことができたと、満足そうに感想を述べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】家庭教育学級 体幹トレーニング

 10日(金)の18:00から、多目的ホールで体幹トレーニング講座が開かれました。講師の先生をお招きし、体のバランスをとれるような動きを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】第2回環境整備作業を開催

 11月12日(日)の朝7〜8時に、今年度2回目の環境整備作業が行われました。

 湖南小中学校の保護者の皆様に加え、中学生も参加し、窓ふき・草刈り・雪吊り・体育用具室の整理などが行われました。

 朝早くからお集まりいただき活動してくださいました皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】本の紹介をしています

中学校校舎の南校舎と北校舎を結ぶ通路に、本の紹介コーナーが設置されました。国語の授業で作った自分のお気に入りの本を紹介するポップカードです。それぞれが、豊かなアイディアで工夫を凝らしたすてきな作品となりました。中学3年生のポップカードを見て、早速図書室に向かう中学1,2年生の姿を見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交歓会・研究発表会へ参加しました【中】

11月1日(水)に、労働福祉会館にて生徒会交歓会・研究発表会が行われ、本校の生徒会役員代表4名が参加しました。
生徒会研究発表会には1名が参加し、各学校の学校行事や生徒会行事について、研究していることについてなどの発表を聞きました。積極的に質問もしており、「この学校の取り組みを湖南中でもやってみたい!」と意欲的な様子でした。
交歓会へ参加した3名は、「生徒会活動を高い意識で続けてもらうためには」などのテーマについて、他校の生徒と意見交換をしました。他校のアイディアをもらったことで、これからの生徒会活動に生かしていけると思います。
4名とも、郡山市内の生徒会役員との交流を通じて、自分の生徒会活動に対する考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119