本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

市中体連・県中地区中体連大会激励会5

生徒代表激励のことばと出場生徒代表のあいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連・県中地区中体連大会激励会4

写真は剣道部、特設水泳部、応援団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連・県中地区中体連大会激励会3

写真は男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連・県中地区中体連大会激励会2

写真はバドミントン部、男子バレーボール部、女子バレーボール部「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連・県中地区中体連大会激励会1

市中体連・県中地区中体連大会の激励会が行われました。今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。写真はサッカー部、野球部、卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年だより 第9号 をアップしました。

第1学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第1学年だより 第9号

タブレット利用上の「約束とルール」

学習効果を高めるために、学校や家庭でタブレットを利活用しています。
4月に配付した「約束とルール」を、ご家庭でも再度ご確認いただき、上手に使用させてください。

タブレット利用上の「約束とルール」

進路通信「みちしるべ」 第3号を発行しました。

進路通信「みちしるべ」第3号を発行しましたので、「お知らせ」からご覧ください。、
また、下のリンクからも確認できます。

進路通信「みちしるべ」 第3号

なお、3年生徒には、紙面にても配付しています。

第1学年だより 第8号 をアップしました。

第1学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第1学年だより 第8号

芸術鑑賞教室

長谷川ファミリーの皆さんをお迎えして、コンサートを開いていただきました。演奏者紹介を兼ねた独奏演奏やバレエ体験コーナー、クイズコーナー、サプライズゲストに中澤先生の弾き語りなど、バラエティーに富んだコンサートを満喫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路通信「みちしるべ」第2号を発行しました。

進路通信「みちしるべ」第2号を発行しましたので、「お知らせ」からご覧ください。、
また、下のリンクからも確認できます。

進路通信「みちしるべ」 第2号


なお、3年生徒には、紙面にても配付しています。

2年 学習旅行

画像1 画像1
帰りのバスも賑やかに過ごしています。

1年 楽しい思い出

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい思い出 その2

1年 楽しい思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
学習旅行でさらに仲を深めることができました。

1年 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員集合時間に間に合いました。

学習旅行(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
りんどうこファミリー牧場、楽しみました‼︎

1年 バーベキュー4

幸せな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 バーベキュー3

焼肉のいい香りで、幸せです。
画像1 画像1

1年 バーベキュー2

湖の横で食べるお肉は、最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 バーベキュー

みんなで協力して焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 衣替え完全実施
6/4 市総合体育大会
6/5 市総合体育大会
6/6 市総合体育大会
6/8 PTA奉仕作業
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733