一年間が終わりました。(人事異動が発表になりました)

 3月23日(金)は、修了式でした。この一年東日本大震災からの一年ということで大変な一年でした。1・2年生の代表は一年が上石友理奈さん。二年が吾妻一輝くんが代表で修了証書を校長先生から戴きました。そして、校長先生からお話をいただきました。その後各学年の代表からこの一年のまとめの反省を発表しました。
 また、この日は平成23年度末人事異動の発表が行われました。今年は午後の発表でした。人事異動のお知らせ

校長先生出演!

画像1 画像1
平成23年度の授業も、あと残すところ来週1週間になりました。そして、お昼の放送の金曜日に放送している「生徒会アワー」も今年度最終回(36回)を迎えました。先週からスペシャルゲスト登場で先週は前生徒会長の宗方君で今週のスペシャルゲストは武藤校長先生でした。その内容は「素朴な疑問インタビュー」でした。好きな教科、好きな給食メニュー、中学校の時の部活動(卓球部だそうです。)、教師をしていての思い出などでした。最終回にふさわしいゲストでしたね。
週の予定45

生徒たちは本当に頑張りました

画像1 画像1

県立高校2期入試合格発表が先日の3月14日(水)の正午以降に行われました。本校からの74名の受験生のうち80%以上の合格者を輩出しました。素晴らしいことです。その中でもあとひと踏ん張りが必要だなと言われていた生徒が合格したことが印象的でした。その子たちは,この最後のひと月の間も自分の第1志望の合格のために休み時間も問題練習に取り組む姿をよく見かけました。一方で本当に残念ながら不合格になってしまった子どもたちもいますが、早く切り替えること大切です。そして、自分の進んだ進路先で輝く事が大事です。過去のお子さんの中で安定した成績であったので県立のみの受験をして、試験当日発熱して、思うように得点できず不合格になり、3期試験で自分の志望していなかった高校進みましたが、そのお子さんはその学校で生徒会の役員を歴任し素晴らしい活躍をした。とか、他には3年後に受験の失敗をリベンジするのだと行った第2希望の高校で部活も頑張り、海外留学にもチャレンジし、第1志望の高校で普通に学習をしていたら合格できなかったかもしれない大学に合格したなど。とにかく、失敗を力に変えて次のステージで自分をどう輝かせるかが大切だと思います。合格した皆さんも不合格で涙に暮れている皆さんも次のステージを見据えて頑張ってほしいと思います。校長先生が卒業式の中で言っていました。「卒業はゴールではなく、新たなスタートです。信じることに理由はいらない。信じることは生きるみなもと」つまりは、自分の進むべき道や自分の思いをどう信じて頑張るかではないでしょうか。卒業生の今後のますますの活躍を期待しています。

校医の先生方ありがとうございました。

画像1 画像1
3月15日(木)15:30から校長室におきまして、今年度の学校保健委員会が行われました。教頭先生の司会のもと校医の桜井先生,学校薬剤師の安増先生がお越しくださり,校長先生はじめ8名の委員の先生方で今年度の郡山四中の保健活動について協議しました。
 養護教諭の安藤先生から保健活動報告がなされ,その成果としては,活動に関しては校医の方々のアドバイスを戴きながら細かな点検や管理の必要性・大切さが再確認できたということでした。また、「今後は各診断後の個別の保健指導の充実を図り生徒の健康に対する意識を高めさせる必要がある」という課題が考えられるということでした。
続きは

ご卒業おめでとうございます!

 平成23年度の卒業式が行われました。本日は卒業生の保護者の皆様本当におめでとうございます。実に感動的な卒業式でした。最後の呼びかけは素晴らしく思いがこもった立派な呼びかけでした。生徒たちが考え、学年の先生の力を借りずに準備し、当日サプライズとしてやりきりました。本当に立派に郡山第四中学校を後にしました。義務教育最後の節目をしっかりとした足取りで一つ上に上がりました。保護者の皆様にはこれまでさまざまな悩み困難があったと思います。ここに至るまでのご苦労に敬意を表します。
 校長先生の式辞の中でこの三年間の運動面や文化面の活躍に対するお褒めの言葉とこの一年間の頑張り、そして、被災でこの四中卒業することになった三名の生徒への改めての励まし、式辞の終盤に「円谷英二」の夢を大切にしていくことの大切さ(円谷監督は飛行機のパイロットになりたかった。晩年その夢を自分の特撮監督としての作品の中で実現しようとしていた。)をはなむけの言葉として、話していただきました。また、市代表の教育委員会の岡崎部長様からの励ましの言葉、そして、市議会からの代表の久野様から「学びはいつでもどこでも誰からでも学べる」ことや「スロースロー、クイッククイック」という言葉を戴きました。行き詰まったら休養し充電し(スロースロー)そして、力強くまた進む事(クイッククイック)だそうです。P会長の天野会長からは「この1年の間の不安の中にも関わらず、学校での頑張りを大変褒めていただきました。」送辞では代表の渡部さんが卒業する先輩たちに続く意思表明をしてくれました。そして、答辞では、代表の宗方伸樹君が堂々と答辞を述べ「社会の役にたてる人間になります。」という宣言をしてくレました。式歌(指揮:長谷川華奈子さん、伴奏:中原沙彩さん)も立派でした。最後の卒業合唱(指揮:古川華春くん、伴奏:浜津侑茄さん)では、歌もさることながら間奏と後奏に先生方、そして、おうちの方々への感謝の呼びかけを行い、感動を与えてくれました。
 子どもたちはいよいよ義務教育の世界から自らの道を自らの意志で切り開いていく段階に入りました。今後ともご苦労は絶えないと思いますが、これまで同様に深い愛情で見守ってあげていただきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は卒業式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日(月)明日は、いよいよ卒業式、3年生は、最後の学年練習を行い、学級分散会を行い通知票を受け取り下校しました。通知票をもらうのも最後でした。1、2年生は1年生は校舎内外の整備を、2年生は会場作成を一生懸命に行ってくれました。明日の当日を迎えるのみとなりました。3年生の保護者の皆様のおかげで子どもたちは立派に成長しました。その集大成を是非しっかりと見守ってあげてください。おめでとうございます。

東日本大震災から1年

画像1 画像1
3月11日(日)は、東日本大震災から1年でした、全国各地、海外まで追悼の行事が数多く行われました。本校でもこの日は半旗を掲げ追悼の意を表しました。
続きは

県立2期入試行われました。

3月8日(木)と一部面接で9日(金)に県立高等学校の2期入学試験が実施されました。





週の予定44
続きは

卒業式予行を行いました。

卒業式の予行を3月5日(月)に行いました。いよいよ、卒業式が間近になってきました。流れを重視しながらおこないました。
その後、皆勤賞の授与式が行われました。3年間無欠席で登校できたことは素晴らし事です。受賞された皆さんを称えます。
そして、そのあと生徒会総会の後におこなうはずだった送る会をおこない、応援団の引き継ぎも行いました。
3年生はそのあと、同窓会の入会式が行われました。四中同窓会の役員の方々にお越しいただき、代表の石田るなさんが力強く同窓会入会の誓いを述べてくれました。3年生にとっての卒業式前の最後の行事になった一日でした。


学級閉鎖の学級が出ました。

 インフルエンザの流行が叫ばれる中、四中でも罹患者が増え、部活動の中止の措置や感染予防を子供たちに呼びかけてきましたが。3月2日(木)に一年生の1学級を学級閉鎖にいたしました。今後もご家庭での感染予防の注意を喚起させてください。
 なお、現在Bタイプが蔓延しておりますが、あまり発熱がなくともインフルエンザの事もありますし、インフルエンザが治ったように見えても(熱が下がり)その後も保菌者ですので、熱が下がってから2日程度は自宅で待機させてください。実際に学校に登校するようになったら、復帰してきたお子さんの周辺の席のお子さんが発症した例もあります。よろしくお願いいたします。
週の予定43

環境整備作業、大変お世話になりました。

画像1 画像1
2月25日(土)に今年度最後のPTA環境整備作業を行いました。そして、卒業式に向けての体育館の窓ふきを中心に多くの保護者の皆さまと生徒の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
週の予定42


授業参観ありがとうございました。

今年度最後の授業参観を2月17日(金)におこないました。その後各学年で年度最後の学年懇談をおこないました。1年間のご支援ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。週の予定42


新入生保護者説明会行いました

来年度の新入生の保護者の方々を対象に2月14日(火)の15:00からおこないました。
新入生オリエンテーションは3月26日(月)です。新入生の保護者の皆さまは、この日に物品購入もありますのでよろしくお願いいたします。


県立高校一期入試内定発表

2月7日(火)に県立高校の一期入試の内定の発表がありました。今年度は58%に及ぶ合格率でした。最近の状況では本当に素晴らしい内定率でした。3年生の皆さんの頑張りが成果と成った表れたようです。おめでとうございます。第41週の予定はこちらです。週の予定41

寒い日が続きます!

 2月に入り立春も過ぎましたが、今年は寒波が次々と到来し、日本中で日本海側や北日本の豪雪続き、雪による事故や被害の連日報道されています。四中では、先々週からのインフルエンザの感染者が減ってはきたものの依然いなくなりません。家庭からのお子さんのインフルエンザ感染の電話が少しづつですがまだきています。とにかく、手洗いうがい咳エチケット。そして、もし、家族などの中で感染者がでて、朝、自分が熱っぽいとかだるいなど調子が悪いときは無理せず、家庭で安静にして、早めに受診する。など、感染予防とともに拡大の予防に努めるようにしてほしいと思います。
今週の日程はこちら週の予定40

租税教室実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(木)に今年度も3年生全員を対象に租税教室を実施しました。郡山税務署から専門の方をお招きし、パワーポイントやアニメ「アナザーワールド」〜税のない世界〜を利用し、わかりやすく租税の概略(種類や役割など)や税の大切さを説明していただきました。
続きは

「体育館使用の十条の憲法」決議される!

 1学年で最近、昼休みの体育館の使用状況が悪いことから、9日の日に臨時の学年集会が開かれ、生徒の学年運営委員会を中心にみんなが気持ちよく体育館が使えるようにと「体育館使用の十条の憲法」を決議しました。素晴らしいことですね。自分たちの生活の向上のために自分たちの手で改善しようということの大切さを学年の皆さんが感じてくれればと思います。「One for All All for One」
続きは

重要 スケート教室中止のお知らせ

 子どもたちが楽しみにしていましたスケート教室が、中止となりました。本校では現在インフルエンザが流行しており、予防のために中止とさせていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。なお、詳細は2月3日(金)に配布しました「お知らせ」をご覧ください。

和田先生が着任されました

画像1 画像1 画像2 画像2
先月の23日から美術の五十嵐先生が介護休暇をお取りになりました。そこで3月いっぱいまでの美術の授業を和田静香先生にお世話になることになりました。先生はとてもお若く生徒の皆さんと一番年が近い先生です。経験は浅いですが、積極的に取り組んでいただいていますのでしっかり教えを聞いてほしいと思います。
週の予定37
週の予定38

モニタリングポストが設置されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日に放射線の測定のために文部科学省からモニタリングポストの設置が行われました。
続きは
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業〜5日
4/2 学年始休業〜5日 ■職員会議
4/3 学年始休業〜5日 ■職員会議
4/4 学年始休業 新年度準備
4/5 学年始休業 新年度準備 入学式式場準備
4/6 1学期始業式・入学式
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610