ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

地域学校保健委員会

明健中学校区地域学校保健委員会が本日開催されました。明健中、明健小、行健二小、小泉小の学校医及び薬剤師の先生方をはじめ、PTA役員、教職員が参加し、健康面、体力面の課題解決に向けて、それぞれの立場から今後できそうな取り組みについてグループ協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回定期テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、本日より2日間の日程で第4回定期テストが始まりました。初日の今日は、数学、保健体育、理科、技術家庭、英語の5教科、明日は、音楽、国語、美術、社会のテストが行われます。中学校生活最後となる定期テストに生徒たちは真剣な表情で臨んでいました。

定期テストに向けて(1・2年生)

1・2年生では、2月15日(木)・16日(金)に実施される第4回定期テストに向けて、学習計画作りに取り組みました。写真は1年生の様子です。今年度最後の定期テストとなります。それぞれの目標に向かって、しっかりと学習に取り組み、本番を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

2年生では、4月に実施される修学旅行に向けての準備が始まっています。本日の総合的な学習の時間は、東京班別自主研修のコース作りが行われました。どのグループも楽しそうに活動する姿が印象的でした。思い出に残るすばらしい修学旅行となるよう、今後もしっかりと話し合いを重ねてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度「学校だより」第24号

 郡山市小・中学校書きぞめ展受賞作品、第1学年 和楽器講習会、受賞の記録を掲載しました。
 令和5年度「学校だより」第24号

第1学年 理科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1学年理科では、「地震」について学習しています。今日の授業の課題は、「地震はどのように伝わるか?」能登半島で起きた地震の記録をもとに、科学的な思考を働かせる学習です。仮説を立て、タブレットを使いながら検証を行っていました。
 第1学年では、「東日本大震災から学ぶ」をテーマに、総合学習に取り組んできました。本単元を通して、地震が起こる仕組みや地震の伝わり方を詳しく学習し、防災に対する意識をさらに高めていきたいと思います。

第1学年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1学年家庭科の授業で調理実習を行っています。今回は「豚汁」づくりに挑戦です。ごぼうのささがきも家庭での経験がある生徒もいて、班で協力しながら手際よく調理を行っていました。自分たちで作った豚汁、味も格別だったようです。

和楽器講習会

1月22日(月)から2日間に渡り、1年生の音楽科において、和楽器講習会を実施しました。後藤札子先生、金澤美穂子先生、星美穂先生を講師としてお招きし、箏と三絃の演奏体験に取り組みました。ほとんどの生徒が小学校でも先生方から指導を受けており、授業の最後には全員で「さくらさくら」の演奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第54回 郡山市小・中学校書きぞめ展

画像1 画像1
 標記コンクールにおいて、3名の生徒作品が奨励賞を受賞しました。どれも力強い作品です。
「奨励賞」
  星  色 (1年)
 黒澤 優花(2年)
 吉田 千咲(3年)

 なお、市長賞、教育長賞、市議会議長賞、小・中校長会長賞に選出された作品56点につきましては、下記のとおり展示されておりますので、ぜひご覧ください。

 期日:令和6年1月20日(土)〜2月7日(水)
 会場:イトーヨーカドー郡山店
    4階文具売り場北側壁面展示スペース

学童パトロール安全祈願祭

画像1 画像1
 児童生徒の登下校時の安全を祈って、1月18日(木)に豊景神社で祈願祭が行われ、本校から校長とPTA会長が参加しました。
 これから、積雪や路面凍結が予想されます。児童生徒が安全に登校・下校できるよう、保護者の皆様、そして地域の皆様のご協力をお願いいたします。

第9回生徒会専門委員会2

○上段:生活委員会
   
各学級の課題について呼びかけるポスターを作成しました。

○下段:ボランティア委員会

生徒から集めたベルマークの集計作業を行いました。

その他の委員会についても、1月の活動反省を中心に熱心に活動を行いました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

第9回生徒会専門委員会1

毎月定例の生徒会専門委員会が本日開かれました。活動の様子を紹介します。

○上段:報道委員会

校内の掲示物の張り替えを行いました。

○下段:環境美化委員会
   
学年の実態に応じて、環境美化や節水・節電を呼びかけるポスターを作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上のための学校訪問

画像1 画像1
郡山市教育委員会から講師の先生をお招きし、英語科の教員が全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた授業改善のポイントについての研修を行いました。一昨年は数学科、昨年は国語科と毎年研修を実施しています。今後も生徒の学力向上に向け、全職員で校内研修に取り組んでいきたいと思います。

県立高校入試に向けて

3年生は、先週から私立高校の入試が本格的に始まりましたが、平行して本日から県立高校の出願に向けて願書の準備が始まりました。受験者は下書き用紙に記入し、担任の先生がチェックを行いました。今後清書を行い、2月の出願に備えていきます。
画像1 画像1

絵画の巡回展示がスタート

本日より、画家のクリスチャン・リース・ラッセンの絵画の巡回展示がスタートしました。郡山市の市制施行100周年の記念事業として市内の全小・中学校で展示が行われます。初日の今日は早速生徒たちが鑑賞し、感嘆の声を上げていました。展示は1月19日(金)まで行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成果テスト・実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日に1年生は冬休みの学習の成果を試すテスト、2年生は今年度第1回、3年生は第6回の実力テストが行われました。どの生徒も真剣な表情でテストに取り組んでいました。3学期もそれぞれの目標に向かってしっかりと学習に取り組んでほしいと思います。

令和5年度「学校だより」第23号

第3学期始業式校長式辞、受賞の記録を掲載しました。
令和5年度「学校だより」第23号

3学期の抱負

始業式後の生徒集会では、各学年の代表生徒が3学期の抱負を発表しました。1・2年生の生徒からは、学習面や生活面での課題を改善して、「3学期は次年度に向けた0学期」と捉え、しっかりと準備をしていくこと、3年生の生徒からは、進路実現に向けた取り組みについての決意が語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期がスタート

 新しい年を迎え、本日より第3学期がスタートしました。始業式の校長式辞では、各学年に期待することとして、次のような話がありました。
(3年生)進路実現に向けて学習や面接練習にしっかりと取り組むとともに、中学校3年間の集大成となるよう一日一日を大切にし、仲間との思い出をたくさんつくってほしい。
(2年生)これまで以上に学習に真剣に取り組み、委員会活動や部活動、学校行事において中心的な立場で力を発揮してほしい。
(1年生)後輩に信頼される2年生になれるよう、今やるべきこと、できることに全力を尽くし、さらに成長してほしい。
 3学期は、1・2年生が51日間、3年生が45日間と1年間で最も短い学期となります。生徒一人一人が充実した学校生活を送ることができるよう支援していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

寺子屋明健

「寺子屋明健in冬休み」が本校の図書室を会場に本日実施されました。「寺子屋明健」は、明健中学校区学校運営協議会主催による学習会で、地域在住の3名の講師の方にお世話になり、毎年夏休みと冬休みの年間2回開催されています。今回は、明健中学校区の小学校から4名の児童、本校から30名の生徒が参加しました。どの児童・生徒も熱心に学習に取り組み、わからない所は講師の先生方に質問しながら解決していました。冬休みの課題を終わらせ、気持ちよく3学期を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 新入生保護者説明会
2/7 実力テスト(7)(3年) 生徒会専門委員会(10)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072