宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

第2回英単語コンクール

1月16日(木)に第2回英単語コンクールを実施しました。問題数は100問です。高得点者には、満点賞(100点)、優秀賞(90点以上)が授与されます。合格点は70点以上です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達

 始業式の後、賞状伝達が行われました。漢字コンクール(満点賞、優秀賞)、全国中学生人権作文コンテスト福島県大会奨励賞です。表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式2

学年発表(2,3年生)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式1

 1月8日(水)、3学期始業式が行われました。式の内容は校長式辞、生徒発表(各学年代表による3学期の抱負)でした。3学期の登校日数は、1、2年生が50日、3年生は45日です。1年のまとめの学期となります。毎日を大切に学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式1

 12月25日(水)1校時に、第2学期の終業式が行われました。83日間の長い学期が終わりました。終業式では、生徒発表があり、各学年代表者から2学期の反省と新学期への抱負等の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山駅主催クリスマスコンサート2

 上・中段の写真は駅コンコースでの演奏の様子です。たくさんの観客の前での演奏でしたが、立派な演奏でした。今までの練習本当にご苦労様でした。下段の写真は、演奏後に郡山駅の貴賓室で、郡山駅長さんとの記念写真です。代表2名の生徒が座っているイスは、天皇・皇后両陛下が来郡された時に使われるイスとの説明でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山駅クリスマスコンサート2019

画像1 画像1 画像2 画像2
今日12月21日(土)、郡山駅にて、「クリスマスコンサート2019」が催され、宮城中学校もハンドベルで参加しました。多数のお客さんの前でかなり緊張したようですが、清らかなメロディーを奏でることができました。

放射線セミナー4

 講義後の質疑応答では、各先生方が生徒の質問に丁寧に答えて頂きました。生徒にとっても、京都大学の先生方に質問できる本当に貴重な経験となりました。
 最後に今泉生徒会長から先生方に御礼を申し上げました。3名の先生方には、ご多忙の中、講義をして頂き、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線セミナー3

 最後に名誉教授の渡邉正巳先生から、郡山市の放射線の資料等を使いながら、福島第一原発の事故とこれからのエネルギー資源について、お話を頂きました。今後、生徒が放射線と向き合う上での貴重なお話を聞くことが出来ました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線セミナー2

 次に教授の松本智裕先生です。松本先生には、「ヒトゲノム」等の資料を使いながら、放射線の健康への影響とその対策について、お話を頂きました。       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線セミナー1

 12月17日(火)5,6校時に、理科と学級活動の時間を活用し、放射線セミナー(全学年)を行いました。目的は、放射線についての正しい知識を身につけ、放射線から身を守る方法について理解を深めることや原発事故に関心をもち科学的に判断できる知識を学ぶことです。講師は、京都大学放射線生物研究センターの3名の先生方です。
 はじめに、准教授の小林純也先生です。放射線の基礎知識(性質と利用)について、説明して頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回漢字コンクール

 本日の放課後、第2回漢字コンクールを実施しました。問題数は100問です。100点は満点賞、99〜90点には優秀賞、70点以上が合格となります。結果が楽しみです。
画像1 画像1

学級活動(1〜3年)

 本日の学級活動では、1,2年生が冬休みの計画作り、3年生は、冬休みの計画作りと高校入試に向けての面接準備を行いました。2学期も残り、7日の登校日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習(1年家庭科)

 1年生は、中学校に入って、初めての調理実習を行いました。調理したのは、ハンバーグ、ブロッコリーとツナ合え、ミネストローネの3品です。協力してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設ハンドベル部練習

 特設ハンドベル部(1,2年)は、12月21日(土)に行われるJR郡山駅主催のクリスマスコンサートへ出演します。それに向け、現在昼休み等を使って練習を行っています。今年の発表曲は、「ジングルベル」と「あら野のはてに」です。
  
画像1 画像1

授業の様子 3年保健体育(柔道)

 現在、3年生の保健体育の授業は、「柔道」を男女とも行っています。けが防止のために、十分に体を温めてから、技の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海老根和紙について、本日の福島民報で紹介されました

 本日の福島民報のあぶくま抄で、「宮城中の海老根和紙紙漉体験(1年)」と「海老根うちわ(アサヒ研創)」についてのコラムが掲載されました。「海老根和紙」の魅力について、多くの方に知って頂くすばらしい機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海老根和紙学習(紙漉き体験)

 午後は、海老根紙漉き体験を海老根にある工房で行いました。講師は、宗像様、根本様、熊田様、佐久間様の4名の方です。始めに紙漉き体験を行いました。生徒は、小学校の時から体験をしているので、上手に紙漉きを行っていました。次に紙の原料であるこうぞうの木の皮むきを行いました。全員で協力をし、たくさんの皮をむくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海老根和紙学習(講話)

 12月5日(木)4校時に、海老根和紙学習を行いました。講師は、海老根和紙紙漉き保存会会長の宗像康様です。資料をもとに、一度途絶えた海老根和紙紙漉きをどのような経緯で復活をしたのかについて、お話を頂きました。生徒は、海老根和紙の歴史について、真剣に学ぶことが出来ました。最後に生徒代表から、お礼を宗像様に述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会

 学年懇談会では、2学期の学校の様子や冬休みの生活等についての話し合いを行いました。また、3年生は、入試についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式 教室移動・給食なし(弁当持参)・職員会議(17)
3/24 県立後期選抜・学年末休業日〜3/31
3/25 新入生オリエンテーション
3/26 職員会議(18)・PTA会計監査
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703