宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

明日から11月です。

 秋の深まりを感じるこの頃です。月日が経つのは早いもので明日から11月です。今日のような晴れた日には、校舎から見える山々の彩りが空の青さとコントラストをなして大変美しく、改めて、四季折々に表情を変える自然の豊かさに囲まれて学校があることを実感し、恵まれた環境をありがたく思います。4校時、3年生は英語、2年生は技術、1年生は家庭でした。教師の問いかけに積極的に挙手したり、級友と相談したり、教師の説明を食い入るように見たりしている生徒の姿がありました。少人数であることの利点である、生徒1人1人の存在感が大きいことが、毎時間の授業で効果的に作用し、積み重ねられています。
 本日の放射線量:校庭0.11、校舎0.10、体育館0.09。

美しい日本語表現コンテストがあります。

 今日の午後、市民文化センターで市中学生美しい日本語表現コンテストが開催されます。本校からも2年生4名が参加し、現代文部門で2つの詩を朗読します。日本語の美しさを再発見できることをとても楽しみにしています。発表する生徒たちには、いつも通りに落ち着いて思う存分に力を発揮してほしいと思います。
 昨日までと比べて、今日はそれほど寒くない朝を迎えました。1校時、3年生は社会、2年生は英語、1年生は理科でした。生徒は皆、落ち着いた態度で授業に取り組んでいました。
 本日の放射線量:校庭0.11、校舎0.10、体育館0.09。

10月29日(火)の給食はポトフです。

画像1 画像1
 ポトフはフランス料理の一つで、「火にかけた鍋」の意味だそうです。特別決まった材料はないので、台所や冷蔵庫にある野菜で作れます。給食のポトフには、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、白菜、パセリ、豚肉が入っています。じっくりと煮込んだ野菜の味が汁にとけ出し、寒い季節に食べると体の芯から温まります。その他の献立は、コッペパン、ツナサラダ、いちごジャム、牛乳、りんごです。総エネルギーは877Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

放射線健康教育を実施しています。

 先週25日(金)5校時に3年生、昨日28日(月)4校時に2年生、今日4校時に1年生で放射線健康教育を実施しました。生徒は皆、真剣に授業に取り組んでいました。
 本日の放射線量:校庭0.11、校舎0.10、体育館0.10。

10月28日(月)の給食は鮭のちゃんちゃん焼きです。

画像1 画像1
 ちゃんちゃん焼きは、鮭などの魚と野菜を鉄板で炒め、みそと砂糖、みりん等を混ぜた調味料で味付けした北海道を代表する郷土料理です。鮭が店頭に出回るこの季節、北海道はもちろんのこと、全国各地で食べられるようになりました。給食では鮭と野菜をホイルに包んで蒸し焼きにしています。その他の献立は、油揚げとわかめのみそ汁、もやしのラー油和え、麦ごはん、牛乳です。総エネルギーは829Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。 

今日から高校説明会を実施します。

 今日から2日間かけて高校説明会を実施します。すべての高校を網羅することはできませんが、いくつかの県立、私立の高校から、学校の特色や入学方法等について説明をしていただきます。本校の場合、3年生だけでなく2年生も参加して話を聞きます。
 本日の放射線量:校庭0.11、校舎0.10、体育館0.09。

10月25日(金)の給食はきのこご飯です。

画像1 画像1
 今日の給食は秋の味覚、きのこご飯と豚汁です。きのこご飯は残念ながら松茸ではなくしめじやしいたけですが、にんじんや枝豆、油揚げなども入って彩りも鮮やかです。また、豚汁には大根、白菜、ごぼう、にんじん、じゃがいも、こんにゃく、豆腐、ねぎ、そして豚肉などが入っていて、具材の多さから「おかず」と言ってもいいほど栄養満点です。調理員さんは「野菜をたくさん切って腕が疲れました。」と言っていました。その他の献立は、ほうれん草のピーナッツあえ、オレンジ、牛乳です。総エネルギーは845Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

いじめ防止対策研修を受けてきました。

 「いじめ防止対策推進法」の公布、施行を受けて、学校におけるいじめ防止対策のあり方について研修を受けてきました。具体的で細かく説明された資料をいただいたので、今後の自校における実践に生かしていきたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.10、校舎0.10、体育館0.09。

10月24日(木)の給食はホワイトシチューです。

画像1 画像1
 今日の給食はホワイトシチューと黒丸パンです。まさに白と黒の組み合わせです。ホワイトシチューの入っている牛乳もカルシウムが多い食材ですが、黒砂糖も砂糖の中ではカルシウムなどのミネラルが多く含まれています。黒砂糖はサトウキビの絞り汁をそのまま加熱し、濃縮して固めたもので、天然の栄養剤とも言われています。その他の献立は、サラスパサラダ、牛乳です。総エネルギーは867Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

台風が近づいています。

 強い台風27号が、25日に九州・四国南方沖、26日午前中に伊豆諸島近海に進む見込みであり、一方、猛烈な台風28号は、南鳥島の南西海上を北上し、25日に非常に強い勢力で小笠原諸島に接近した後、日本のはるか東へ向かう見通しであると、新聞等で報道されています。生徒の登下校時における安全等を十分に確保していきたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.12、校舎0.10、体育館0.09。


10月23日(水)の献立はおでんです。

画像1 画像1
 今日の給食はおでんです。コンビ二でおでんが一番売れるピークは1月から2月頃かと思ったら、実はちょうど今頃の10月から11月頃だそうです。ちょっと寒くなり始めた季節の変わり目が、温かい食べ物が欲しくなるタイミングなのかもしれません。給食のおでんの具材は、がんもどき、さつま揚げ、焼きちくわ、うずらの卵、こんにゃく、里芋、にんじん、大根、結び昆布の9種類です。にんじんや里芋が入っているのは、栄養面を大切にする給食ならではのような気がします。その他の献立は、焼き豚入りみそマヨネーズあえ、麦ごはん、ふりかけ、牛乳です。総エネルギーは867Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

切替が上手にできています。

 秋桜祭が成功裏に終わりました。
 5校時、3年生は実力テスト。ここからは、受験に向けてまっしぐらです。1、2年生は保体の授業でした。全学年ともに気持ちを切り替えて学校生活を送っています。
 本日の放射線量:校庭0.12、校舎0.10、体育館0.09。

素晴らしいSTORYが感動と共に完成しました。

 昨日の体育祭と今日の秋桜祭。2日間にわたって行われた文化祭。生徒の思う存分の活躍とPTAの方々の多大なるご支援により、大きな感動を共有しながら最高の物語を創り上げ、成功裏に終えることができました。生徒たちの素晴らしさ、保護者の皆様の温かさ、地域にお住まいの方々の優しさを改めて実感した一日でした。関係したすべての方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 しばらくの間、感動の余韻に浸りたいと思います。

体育祭、紅組の勝利でした。

 今日は、体育祭です。少し寒いくらいの気温でしたが、最初に校庭で開会式を行った後、数種目競技し、その後、会場を体育館に移してバスケットボール競技を行いました。競技だけでなく応援も一所懸命で、校庭のトラック競技におけるゴール前のデットヒートあり、爆笑の珍プレーありと、大いに盛り上がり、楽しく行われました。スピード溢れるプレーで勢い余って怪我をしてしまったアクシデントもありましたが、宮中生としての絆を強め、楽しく過ごすことができたと思います。総合得点でわずかに上回り、紅組が勝ちました。明日は秋桜祭です。
 本日の放射線量:校庭0.12、校舎0.10、体育館0.09。

10月18日(金)の給食はマーボー豆腐です。

画像1 画像1
 すっかり秋めいて肌寒さを感じるこの頃です。そんな時、温かい給食は何よりもうれしいものです。今日の給食はマーボー豆腐です。大豆は「畑の肉」といわれるほど良質なたんぱく質が多く含まれていますが、豆腐に加工されると大豆の栄養の92%から98%が消化吸収されます。木綿豆腐と絹ごし豆腐があるので、料理や好みに合わせて、たくさん食べて欲しい食材です。その他の献立は、シューマイ、もやしと小松菜のナムル、麦ごはん、牛乳です。総エネルギーは843Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

保護者や地域にお住まいの方々の温かい声と笑顔が大きなエネルギーになります。

 明日から2日間、文化祭が行われます。保護者や地域の方々がバザーの品をたくさん学校に持ってきて、心温まる言葉や明るい笑顔も一緒に添えてくださり、とてもありがたく、改めて学校が地域の方々や保護者にしっかりと支えていただいていることを実感します。
 今日も生徒が一所懸命に準備活動を行っております。5校時にリハーサルがありました。最後の詰めの段階です。
 本日の放射線量:校庭0.12、校舎0.10、体育館0.08。

10月17日(金)の給食はきつねうどんです。

画像1 画像1
今日の給食には大学いもが出されています。秋の味覚さつまいもは、いも類の中で唯一甘味を持っていて、じっくりと熱を加えるとさらに甘味が増します。食物繊維やビタミンCも豊富に含まれているので、体調のコントロールに効果的です。その他の献立は、きつねうどん、白菜の浅漬け、牛乳です。総エネルギーは889Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

心を一つに

 5校時の総合的な学習の時間、生徒が文化祭準備をしている様子を見てきました。どの学年も本番でよりよいものを発表するために一所懸命活動していました。限られた残りわずかな時間の中で、同じ目標に向かって、みんなが心を一つにして活動する様子は、見ていてとても頼もしく、一人一人の心が成長している瞬間であることを実感します。宮中生、がんばれ!
 今日は秋晴れで天気もよく、気持ちのよい一日です。
 本日の放射線量:校庭0.12、校舎0.10、体育館0.09。

10月15日(火)の給食はメンチカツのドッグパンです。

画像1 画像1
 10月31日のハロウィンはもともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いの西洋の行事ですが、日本でもこの季節になると、ハロウィンのかぼちゃやお化けのキャラクターをたくさん目にするようになりました。今日の給食にも、ハロウィンにちなんだかぼちゃプリンが出されています。かぼちゃは冬場のビタミン源としてとても有効な食材です。おいしく食べて風邪に負けない体を作りましょう。その他の献立は、丸ドッグパン、メンチカツ、小松菜のソテー、野菜スープ、牛乳です。総エネルギーは871Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。

台風一過。

 今日は臨時休校で生徒が学校にいませんので少し寂しい感じです。
 午後3時現在、台風一過で外は秋の青空に白い雲が流れています。
秋桜祭(文化祭)まであと3日です。生徒には、残された時間を有効に使って、何とか当日まで間に合わせることができるように、ベストを尽くしてほしいと思います。
本日の放射線量:校庭(台風のため測定せず)、校舎0.09、体育館0.09。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703