宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

合唱の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、市民文化センターで市中学校音楽学習発表会が開催されます。朝、発表に向けて最後の全校生合唱の練習を行いました。誰もが発表に向けて懸命に練習していました。過日紹介したように曲名は、「雲の指標」です。文化祭で発表した曲をさらに練習しています。当日は、多くの中学生や市民の前での発表となるので観客を感動させるような発表になることを願っています。ちなみに発表時間は、11時25分頃予定されています。ぜひ、保護者の皆さま、お聴きいただければと思います。宮城中生がんばれ!!

マイ弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)に栄養教諭の武藤先生を迎え、本校食育コーディネーターと共に2年生を対象とし、「バランスのよいお弁当を作ろう」というテーマで食育の授業が行われました。本日、そこで学習したことをもとに生徒たちが「マイ弁当」を自分で作ってきました。それぞれに工夫して、自分のお弁当を作ってきて、おいしく食べていました。普段より朝早く起き、寒さもあり、大変だったようです。特におかず考えて、調理して、詰めるという作業が思ったより大変で日頃つくっていただいている保護者の方と食べものへの感謝の気持ちを改めて感じたようです。今日の経験を通して、望ましい食習慣や食に対する適切な判断力、そして感謝の気持ちが育んでくれることを期待しております。生徒の皆さんご苦労さまでした。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

学校だより「みやぎ」57号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」57号を発行しました。詳しくは、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第2回交通安全教室が、講師として郡山市交通安全指導員2名をお迎えして、開催されました。指導員の方々から、自転車の安全な乗り方を中心とした講話をしていただき、その後映画を見ました。自転車の乗り方によっては、被害者になるだけでなく加害者になることを理解し、生徒たちの交通安全に対する意識が十分に高まったものと思います。また、併せて自転車の整備の仕方を学習しました。今日の交通安全教室の内容を心にしっかり留めて、本校で交通事故が絶対起きないことを願っております。指導員の方々ありがとうございました。詳しく、本日発行の学校だより「みやぎ」57号をご覧ください。

今日の給食は、熱々の『けんちん汁』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「けんちん汁・ナッツ入り野菜ソテー・ひじきごはん・牛乳」です。
 熱々のけんちん汁には、ハクサイ、ニンジン、ダイコン、ネギ、ゴボウ、ジャガイモ、シメジ、豆腐などのたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に笑顔が一杯です。(笑顔)

合唱練習

お昼休み11月18日(水)に市民文化センターで開催される市中学校音楽学習発表会で発表する全校生合唱の練習が行われました。曲名は、「雲の指標」です。文化祭で発表した曲をさらに練習しています。当日は、多くの中学生や市民の前での発表となるので観客を感動させるような発表になることを願っています。宮城中生がんばれ!!
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食は、『千草あえ』です!

画像1 画像1
 今週最後の給食のメニューは、「千草あえ・里いものみそ汁・納豆・麦ごはん・牛乳」です。
 千草あえには、ニンジン、キャベツ、もやし、小松菜、春雨、油揚げ、いり卵などのたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今から来週の給食が楽しみです。(笑)
 

今日の給食は、熱々の『パンプキンスープ』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「パンプキンスープ・アーモンド入り野菜サラダ・バターロール・牛乳」です。
 熱々のパンプキンスープは、今日のように肌寒い日には最高です。栄養満点で体が温まります。
 今日も美味しい給食に笑顔一杯です。(笑顔)

漢字コンクール

朝から雨が続いて肌寒い1日でした。本日、放課後全学年で漢字コンクールが行われました。全部50問となっています。2週間前から、漢字コンクールに向けての学習が課題となっており、どの子も学習を進めていました。どの子も最後まであきらめずに必死に答案に向かっている姿が見られました。学習の成果が発揮されることを期待します。ところで、11月から3年生による放課後の学習会が開催されています。3年生全員が、参加しています。宮城中学校は、学習の秋を迎えています。写真は、漢字コンクールの様子です。左から、1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

郡山市内の中学校美術部による作品展

 郡山市立美術館ロビーにて、郡山市内の美術部による作品展「風土記の空」が開催されています。本校には、美術部がないため、選択Bの授業をとっている生徒11名の作品を出品しました。
 展示にあたっては、郡山市立美術館学芸員、富岡進一先生にご指導いただき、生徒一人ひとりが自分の手で自分の作品を額装しました。立派な額に納まった生徒たちの作品は、いつも以上に輝いて見え、生徒たちも満足げに眺めていました。

 芸術の秋、ぜひご家族おそろいで生徒たちの若々しい力あふれる作品を美術館でご堪能ください。

○ 郡山市内の中学校美術部による作品展「風土記の空」
会期 2009年11月7日(土)〜12月27日(日)
会場 郡山市立美術館ロビー
休館日 毎週月曜日(11月23日は開館、翌24日は休館)
開館時間 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
※ こちらの作品展のみの観覧は無料です。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年技術科より

画像1 画像1
3年生は現在、「トランジスタ1石」と電子部品を利用しての回路の組み立てと実験を通して、エネルギーの変換と利用を学習しています。トランジスタ等の電子部品を学習して、それを利用して様々なはたらきをする回路の設計と組み立てを行い、はたらきを調べています。電子部品が小さく、基板への設置やハンダ付けなど細かい作業の連続ですが、教科担任とスーパーティーチャーの2名の指導のもと生き生きと取り組んでいます。最初は、慣れなくて回路の組み立ても難しかったですが、慣れるに従って実験回路の部品配置図を見て、組み立てるまでになりました。このような実習や作業は、中学校で最後という生徒がほとんどです。ぜひ、この学習を通して電子技術の基本やものづくりの楽しさを学んでほしいと願っております。

11月の図書室から

画像1 画像1 画像2 画像2
前にも本校HPでお知らせしたように司書補の方が今年度から週2回ではありますが、勤務することになりました。司書補、そして本校の図書館教育主任とで充実した図書室運営が行われております。
廊下の今月の紹介コーナーは、日本の古典特集です。古典というと苦手意識をもつ方も多いと思いますが、現代語訳の本となっています。これなら、中学生にとっても読みやすく、これを読んで興味を持って原文に挑戦してみようと考える生徒も出てくると思います。朝の読書タイムと『宮城百読』についても、「読書の秋」ということもあり、ますます熱が入っています。今後とも、子どもたちに本を読ませるための環境づくりとはたらきがけに取り組んでいきます。写真は、廊下の本の紹介コーナーからです。

本日、学校だより「みやぎ」56号を発行

本日、学校だより「みやぎ」56号を発行しました。トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、全校集会が新生徒会役員の企画・運営のもと行われました。生徒会長の挨拶では、新型インフルエンザ予防についての呼びかけがありました。今後も、家庭と連携しながら、予防の徹底を図っていきます。さて、その他に各専門委員からの発表もありました。新しい委員長のもとでどの委員会も活躍が期待される内容でした。全校集会後に任命式が行われました。学級委員、専門委員長の任命が、校長先生から行われ、活躍が期待されます。また、表彰が行われ各種コンクール等での入選者への賞状伝達が行われました。新役員のみなさん、がんばってください。

今日の給食は、『えびチリソース』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「えびチリソース・チンゲン菜のあえもの・コーンスープ・麦ごはん・牛乳」です。
 えびチリソースは、程よい辛さで食欲がわきます。
 熱々のコーンスープは、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、コーン、鶏肉などの食材が入り、栄養満点です。
 今日もおいしい給食に笑顔です!(笑顔)

芋煮会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
球技大会後、絶好の天気のもと、校庭で芋煮会が行われました。何度も紹介したように恵まれた自然環境にある本校では校庭でも十分に自然の中での雰囲気を十分に味わって、芋煮会を行うことできます。子どもたちも班ごと協力し合って、調理にあたっておりました。メニューは、とん汁、バーベキュー、お好み焼き等とそれぞれ工夫し、おいしく出来上がったようです。球技大会でお腹も空いたためか、食欲も旺盛でもりもり食べていました。秋のすばらしい天気のもと十分に芋煮会を満喫しておりました。

校内球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、校内球技大会です。学年総当たりで全員が出場します。宮城中学校独自のルールも加味して行われました。開会式で校長先生から、「仲間を信じること」が大切であるとお話があり、その言葉を胸に刻んでどの子も、懸命にプレイしておりました。さすが、3年生の試合はスピード、迫力もありさすがです。1・2年生との試合では、点数差が開いてしまいました。優勝した男女のチームと職員チームが試合を行いました。平均年齢?才で、日頃の運動不足、そしてメタボ気味(一部です)と三重苦では到底敵いません。お昼からの芋煮会を楽しみに怪我だけはしないようにと先生方も頑張りました。生徒の皆さんそして先生方ご苦労さまでした。

2学年技術科より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、木材加工の授業でペン立てを製作しています。本日は、2回目の塗装です。一度塗装した面をやすりで擦り、なめらかにして再度塗装します。この作業を数回行って仕上げとなります。子どもたちは生き生きと取り組んでいます。仕上がりが楽しみです。2年生の人数は17名で、教師は教科担任とスーパーティーチャーの2名で担当しており、小規模校である本校の特徴を活かした授業です。ここまで恵まれた授業は、他に無いと思います。今後とも小規模校のよさを活かした、子どもたちが思う存分学べる教育活動を展開していきます。尚、スーパーティーチャー(郡山市教育委員会独自の取り組み)は、教科のエキスパートとして現場で教科担任とともに指導に当たっています。本校では、週2回派遣していただいております。

学校だより「みやぎ」55号発行

本日,学校だより「みやぎ」55号を発行しました。トップページの『おいらせ』の中をご覧ください。

今日の給食は,熱々の『カレーうどん』です!

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは,「カレーうどん・いかと海藻のあえもの・かき・牛乳」です。
 熱々のカレーうどんは,今日のように肌寒い日には最高のメニューです。
 今日も美味しい給食に,子どもたちも職員も幸せ一杯です!(笑)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 新年度準備
職員会議
年度始休業(-5)
4/2 新年度準備
職員会議
4/5 新年度準備
入学式等準備
4/6 学校安全の日
入学式・始業式・着任式
春の全国交通安全運動(-15)
給食なし
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703