「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

力を合わせて すばらしい卒業・修了の日を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日(水)、令和3年度卒業証書授与式を行いました。「力を合わせて、すばらしい卒業・修了の日を迎えよう」を3学期のめあての1つに掲げて取り組んできました。そのめあてどおり、みんなで力を合わせたすばらしい卒業式となりました。15名の卒業生と、在校生を代表して出席した5年生のみなさんのすばらしい姿が輝いた式でした。
 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんの輝く未来を応援しています。保護者の皆様、地域の皆様の温かなご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

令和3年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月22日(火)、1〜5年生が令和3年度修了式に臨みました。5年生の代表児童に修了証書を授与した後、校長から話をしました。みんなで力を合わせてすばらしい修了の日を迎えることができることを喜び合うとともに、これからもやさしい言葉とやさしい気持ちを大切にしてほしいこと、言葉で気持ちを伝え合いながら、みんなで力を合わせていってほしいこと等を伝えました。
 その後、5年生の代表児童が今年度を振り返っての作文を堂々と発表しました。式の後には、多読賞の表彰も行いました。年間300冊以上読破した子どもたちも多く見られました。
 今年度もあと1日。明日の卒業式を残すところとなりました。

学校便り 最終号 No54

おいしい給食 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月18日(金)、今日で今年度の給食も最後となりました。今日の献立は「卒業祝い献立」(赤飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、湯葉のすまし汁、くきたち菜のごまあえ、いちご)でした。17日は「わかめうどん、牛乳、きつねもち、ほうれん草のおひたし、お祝いいちごゼリー」でした。
 毎日おいしく安全で安心な給食を作ってくださった調理員さん方に感謝です。ありがとうございました。

本 大好き!東芳っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)、本日をもって今年度の図書の貸し出しが終了しました。本校では、図書館担当教諭を中心に、学校司書、ボランティアの皆様のご協力をいただいて、読書活動を推進してまいりました。その結果、今年度の貸し出し総数は、何と、27,907冊を記録しました。児童一人あたり平均273冊もの本を読んだことになります。読書活動が、東芳っ子たちのやさしい心を育んでいます。

お芋クイズ〜総合(5年)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(水)、5年生は総合的な学習の時間に調べてまとめたことをもとに、タブレットを使って互いにクイズを出し合って楽しみました。この班はいろいろな芋について調べて「お芋クイズ」を出していました。答えは、タブレットに書き込んで、ロイロノートで共有します。正解すると「やったぁ。」と歓声が上がっていました。
 今日の給食は「6年生リクエスト献立」でした。バランスのよい献立、みんなでおいしくいただきました。

学校便り No53 (3/18発行)

「ありがとう」を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日(火)、3年生は阿久津曲がりねぎの栽培活動でお世話になった保存会の橋本会長さんにお礼の手紙を作っていました。タブレットで作ってきれいに貼り付けて、飾り付けていました。4年生は、1/2成人式の発表練習中。タブレットで録画して、お家の方に見てもらう予定です。「ありがとう」の思い、届きますように。
 今日の給食は「ピザトースト、牛乳、海そうと野菜のサラダ、鶏肉と白菜のスープ、りんごゼリー」でした。みんなでおいしくいただきました。

学校便り No52 (3/15発行)

今年度最後のST、AET〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月14日(月)、今年度お世話になった先生方が最後の勤務となりました。STスーパーティーチャー理科の仲村先生には、3年生以上が理科の授業で、AETアシスタントイングリッシュティーチャーのレジナ先生には、全学年が英語の授業でお世話になりました。いつも楽しい理科の実験を準備してくださった仲村先生、楽しい英語の表現活動を取り入れてくださったレジナ先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 今日の給食は「麦ごはん、牛乳、納豆、ほうれんそうとキャベツのごまあえ、生揚げのみそ汁」でした。みんなでおいしくいただきました。

オンライン3.11集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(金)、東日本大震災と原発事故から11年となる日に「富岡町3.11を語る会」の語り部、佐藤様からオンラインでお話をいただくことができました。佐藤様は、震災当時、富岡第二小学校5年生でした。当時の町の様子や小学生の時の思いや今の思いなど、ご自身の体験を踏まえながら、子どもたちに伝わるようにお話いただきました。子どもたちの質問にもていねいに回答していただきました。
 震災発生時刻には、震災で犠牲になった方々へ全員で黙とうを捧げました。11年前に我が郷土福島に起こったこと、そして、これからの福島、復興について、改めて考えた1日となりました。
 

だんボールに入ってみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(木)、2年生は図工で「だんボールに入ってみると」の授業を行いました。保護者の皆様や業者さんから協力をいただいて、たくさんの大きな段ボールを集めました。それらを切ったりつないだりしながら、自分たちが入れるくらいの大きな家や建物を作りました。窓やドアを付けたり、飾りをつけたりと、工夫しながら造形活動を楽しんでいました。段ボール集めへのご協力、ありがとうございました。
 今日の給食は「食パン、牛乳、いちごジャム、中華すいとん、バンサンスー」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。
 

学校便り No51 (3/10発行)

☆<swa:ContentLink type="doc" item="201748">学校便り「東芳っ子便り」 No51</swa:ContentLink>

天までとどけ〜凧あげ(1年)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(水)、1年生が生活科で作った手作りの凧を校庭で揚げました。絶好の晴天の下、思いっきり走り回って凧を上げました。空高くあがる凧を、みんなとても嬉しそうに見つめていました。
 今日の給食は「麦ごはん、牛乳、いもがらのみそ汁、たらのみそマヨネーズ焼き、焼き豚入り香味あえ」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。

卒業読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(水)、読み聞かせボランティアの皆様による「卒業読み聞かせ会」を行いました。これから新たな旅立ちを迎える6年生に、新たな門出に思いを込めた本を読み聞かせていただきました。読み聞かせの後には、ボランティアの皆様より手作りのプレゼントが!ミニランドセルの中には、思い出のしおりと「いのちのうた」の歌詞が記されたミニブックが入っていました。名前を呼びながら、一人一人に手渡していただきました。みんなとっても嬉しそうでした。久しぶりの手遊びも一緒に楽しみました。素敵な「卒業読み聞かせ会」となりました。

学校便り No50 (3/8発行)

5年生へ引き継ぎます〜校外子ども会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(月)、まん延防止重点措置対策期間のため延期していた校外子ども会を実施しました。登下校の反省と5年生の班長さんへの引き継ぎを行い、新しい並び方や、新1年生を迎える確認も行いました。明日から、新しい班長さんによる集団登校となります。温かいまなざしで5年生を見守る6年生の姿が、とても頼もしく見えました。また、全校集会(表彰)をオンラインで行いました。引き続き、感染防止に努めて参ります。

試して、作って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(月)、4年生は理科のスーパーティーチャーと金属を温めるとどのような変化が見られるかを実験で試しました。鉛が溶けていく様子を実際に目にすることができました。6年生はミシンを使っての小物づくり。ていねいに仕上げをしていました。
 今日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小魚、くきたち菜のおかかあえ」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。

温かな贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(金)、郡山せいわ園様より6年生へ、卒業を祝う手作りのコサージュとぞうきんをいただきました。毎年6年生が交流させていただいていましたが、コロナ禍のため、今年も実施することができませんでした。温かな心が込められた卒業祝い品、本当にありがとうございます。
 今日の給食は「わかめごはん、牛乳、ししゃもフライ、千草あえ、どさんこ汁」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。

作って、遊んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(木)、2年生は図画工作科で楽しかった思い出を絵に描き表しました。5年生は、輪ゴムの力を使った工作を楽しみました。できあがった作品を互いに観賞し合ったり、実際に遊んだりして楽しんでいました。
 今日の給食は「タンメン、牛乳、肉だんごのもち米蒸し、もやしのラー油あえ、ひなあられ」でした。みんなでおいしくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議 学年始休業
4/4 職員会議
4/5 入学式準備
4/6 入学式 着任式 第1学期始業式 安全点検
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848