「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

「郡山の鯉」応援給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日(火)、今日は「郡山の鯉」応援給食でした。郡山市で生産量第1位を誇る食用の鯉。安積疎水のきれいな水を生かした養殖が盛んになったことが発展の理由とされています。今日の「鯉のスパイス衣揚げ」は、郡山のフロンティア大使である鈴木眞雄シェフが考案したメニューです。スパイシーでサクサクの鯉の衣揚げに、子どもたちから「おいしい!」の声が多く上がっていました。作ってくださった調理員さんに感謝しながら、みんなでおいしくいただきました。

まちたんけん2(2年生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(金)、2年生がまちたんけんを行いました。夏の時のたんけんとは違って、今回は「ひと」とふれ合って学ぶことを目的に行いました。公民館長さんや、安養寺の住職さんからたくさん貴重なお話をいただくことができました。住職さんのステキな歌もお聞きしました。次回のたんけんが楽しみな東芳っ子たちです。

阿久津曲がりねぎクッキング(3年総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(木)、3年生が総合の学習で育てている阿久津曲がりねぎを、保存会長さんに教えていただきながら調理を行いました。やわらかく、甘い阿久津曲がりねぎを味わうことができました。最後に、いつも教えてくださっている会長さんにみんなで感謝の気持ちを伝えました。

スイートポテトを作ったよ!(生活科2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(木)、2年生が生活科の時間に収穫したさつまいもを使って、スイートポテトづくりを行いました。グループごとに協力し合って作業に取り組んでいました。ほくほくの甘いスイートポテトをみんなで仲良く味わっていました。

タブレットドリルに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(水)、6年生がタブレットドリルに挑戦しました。自分のIDとパスワードを入力してログインし、勉強したい教科をタップして学習を始まます。今日は、理科のドリルにチャレンジしました。クリアできるまで、一生懸命問題にチャレンジしていました。

全校集会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(火)、全校集会を行いました。始めや終わりの言葉、進行など、集会委員会が堂々と、上手に会を運営しました。校長の話の後、たくさんの表彰を行いました。みんなでたくさんの活躍を讃えました。

マイ弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(金)は、「マイ弁当の日」でした。お弁当作りにかかわって、何か自分でできることをお手伝いした子どもたちがたくさんいました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。おいしいお弁当に、子どもたちの笑顔が輝いていました。

さつまいもほり&おもちゃで遊ぼう(2年生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)、2年生が育ててきたさつまいもを掘り、収穫を行いました。土の中深くまではった根っこをたどって、一生懸命掘り起こしていました。たくさん収穫して、みんなとても嬉しそうでした。
 11月6日(金)には、1年生を招待して「おもちゃ大会」を開きました。1年生に喜んでもらおうと一生懸命準備をし、上手にやり方を説明していました。1年生もとっても楽しそうでした。

学校便り「東芳っ子便り」 No30

学校便り「東芳っ子便り」 No30
「お知らせ」からもご覧いただけます。

学校1日公開&親子読書会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日(水)の学校1日公開では、1年生は親子読書会を行いました。お家の方と一緒に、楽しくお話ボランティアの方々の読み聞かせを聞きました。一緒にできる手遊びも教えていただきました。お家の方にお膝にだっこしてもらって、嬉しそうな子どもたちの姿が素敵でした。

学校1日公開&持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月4日(水)は学校1日公開と持久走記録会を行いました。持久走記録会は、校庭だけでなく校外の道路も走りました。交通安全母の会の皆様に、交通整理と安全の見守りをしていただきました。みんな最後まで全力で走りきることができました。
 交通安全母の会の皆様、保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。

ハッピー ハロウィーン!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(金)、明日のハロウィーンを前に、児童昇降口にたくさんのかぼちゃ(ジャックオランタン)が表れました。6年生の集会委員会が中心となって、全校生一人一人のかぼちゃを掲示しました。何となく作った本人に似ているような…。ぜひ、お子さんのかぼちゃの絵を探してみてください。
 今日の献立は「きのこごはん、牛乳、とん汁、小松菜と卵のあえもの、かぼちゃプリン」でした。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝しながら、みんなでおいしくいただきました。

児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い

 配布文書に市内学習塾関係者の皆様へ向けた文書「児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い」を掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。
 詳しくは、下記リンク先をクリックしてください。
 ★児童生徒の新型コロナウイルス感染防止御協力のお願い

マラソンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(木)のマラソンタイムの様子です。11/4(水)の持久走記録会に向けて、業間に全校生で3分間走を行っています。みんな一生懸命練習に取り組んでいます。
 今日の献立は「バンズパン、牛乳、ハンバーグ、フレンチサラダ、チキンスープ、りんご」でした。たくさん運動した後の給食は、よりいっそうおいしかったです。

楽しいこと いっぱい!クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)のクラブ活動の様子です。スポーツクラブは、バドミントンを楽しみました。パソコンクラブは自分だけのカレンダーづくりを行っていました。手芸・工作クラブは、プラバンキーホルダーや小物入れなど、自分が作りたいものを楽しく制作しました。どのクラブも楽しい活動いっぱいで、笑顔もいっぱい見られました。

和楽器教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)、講師の先生をお招きして6年生が和楽器教室を体験しました。講師の先生より、筝の弾き方を丁寧に教えていただきました。練習をして、みんな「さくら」を上手に演奏することができました。

朝の読み聞かせ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日の朝はボランティアの皆さんによる読み聞かせ会です。第3回目の10月28日は下学年とたんぽぽ学級で読み聞かせを行いました。みんな瞳を輝かせながら、お話を夢中で聞いていました。

学校だより「東芳っ子便り」 No29

学校だより「東芳っ子便り」 No29
「お知らせ」からもご覧いただけます。

持久走記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会「東芳まつり」が終わり、子どもたちは次なる目標に向かって頑張っています。11月4日の一日参観日に合わせて持久走記録会を予定しています。今日10月27日(火)は、持久走記録会に向けて全校生がコースの試走を行いました。秋晴れの下、全力で走り抜ける子どもたちの姿が輝いていました。
 今日の献立は「食パン、いちごジャム、牛乳、ひき肉団子のスープ、ほうれん草のサラダ」でした。具だくさんのスープがとてもおいしかったです。

輝け!東芳っ子! 「東芳まつり」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(土)、「東芳まつり」の続編です。写真は、後半に発表した2,5,6年です。授業での学びを生かした発表や、タブレットを使って編集した思い出の発表、どれも一人一人が輝くすばらしい発表でした。他にも少年の主張作文の発表も行いました。
 保護者の皆様、「東芳まつり」実施に際して、本校の感染症対策へのご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 安全点検・街頭指導  P第1回役員会  校外子ども会・集団下校
3/2 認定会  給食委員会12
3/3 学年末清掃  体育館ワックス塗り
3/4 全校集会(卒連)
3/5 職員会議
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848