「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

日々是好日

 今日は、道徳の授業についてと、体育館の床の汚れ落としと、6年生を送る会のために1年生が用意した6年生の似顔絵のことと、5年生の理科の記事を用意していたのですが、UPしている時間がありませんでした。楽しみにしていただいていた皆さん、すみません。また、後日。

やったー! 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、3年生は次々と採点済みのワークテストが、返されています。
「僕、できるようになってきた。今までよりも、スラスラわかる。」
「え〜7,100点じゃないの?おしい!何間違ったんだろう?」
 先生の解説を聞く姿勢も前のめりです。頑張ったね。どうして間違ったのか、考え方や、問題の読み取り方、忘れてしまっているところ…。復習が大事です。
担任の先生から、コツコツと頑張っていたお友達への賞讃があり、さらに、「努力は、人を裏切らない」という、励ましをいただいていました。

人気の図書委員のしおり 拝見

画像1 画像1
 昨日は、あまりの込み具合にしおりw見せてもらうのを忘れました。ご覧ください。なかなかのクオリティーです。

お母さんもお父さんも勉強します

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の参観日の日、午前中には、家庭教育学級が開かれていました。年間7〜8回程度開かれる学習会に、自分の都合のつくとき参加するものです。今年も、たくさんの皆さんに参加していただき、紙粘土細工や調理など、親子で参加される方も多く、和気あいあいとしたサークルです。来年度も募集します。ふるってご参加ください。
 この日は、東北電力様の出前講座でした。おいしいケーキも味わいました。
 一年間の反省では、PTAのお付き合いが心配だったが、一緒の講座で親しくなることが出来てよかった。とか、普段の生活では触れることのない内容を学習できた。などの声がありました。学級委員の皆さんありがとうございました。

学校安全 手摺工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 二階の窓には、転落防止用の手すりがなく設置をお願いしていたところです。今回、設置していただけることになり、今日は、工事が入りました。学校の安全度が高くなり、ありがたいことです。

大人気 図書委員会のしおり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、図書委員会から本を借りたお友達にしおりのプレゼントがありました。これは、大変人気のある恒例のイベントです。昼休みには長い貸し出しを待つ行列ができました。はずれのくじを引いたお友達は、今日、頑張って本を読み終わって、明日も図書館に来るそうです。

ピンクシャツデー

画像1 画像1
 新聞でもお気づきのとおり、本日はピンクシャツデーです。
2007年カナダのある高校で、一人の男子生徒が、ピンクのシャツを着て登校したところ、そのシャツをからかわれ、いじめられたそうです。その下級生のために、先輩方がみんなでピンクのシャツわきて、抗議の気持ちを表したのがピンクシャツデーの始まりだそうです。
 放送委員会は、「気になるニュース」でこの記事を紹介しました。1年生も偶然ですが、
「今日は、ピンクのシャツを着てきたよ!」と胸を張っていました。いじめは許しません。

今日のおめでとう100冊!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も、図書館の本を100冊読んだお友達に「おめでとう100冊」の賞状を届けました。どの子もとてもうれしそうです。中には、お姉さんより早く賞状がもらえた弟が、二人います。読書でお姉さんを抜かすのは、きっと彼らにとっては快挙!なのではないかと思います。これからもたくさん本を読みましょう。

大丈夫、大丈夫!

画像1 画像1
 昨日から、6年生に代わり、5年生が清掃班の班長です。一生懸命何をやるのか6年生の仕事を思い出しながら、緊張して取り組んだ5年生でした。
清掃が終わって、帰っていく下級生に
「5年生の班長は、いかがでしたか?」ときくと、
3年生は、「大丈夫、大丈夫!」とニコニコと手を振ってくれました。
1年生は、「う〜ん。頑張ってた。」
6年生は、「まだまだ、足りないところもあるので、残りの時間でアドバイスしていきます。」とのことでした。みんな、がんばれ!

ピコリン星人 ようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
 次の時間には、ピコリン星人がどんな場所にいるのか、想像を膨らませて作っていきます。その世界の中で、ピコリン星人を遊ばせて楽しむのだそうです。楽しいだろうなあ。

2年教室に 宇宙から転校生?

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年教室に ピコリン聖人がたくさん転校してきたようです。実は、図工で子供たちが作った想像の宇宙人です。個性豊かで、本当に転校してきたらどうなるのだろうと、わくわくしたり心配したり…。

忘れずにご覧ください。

 今日、学校から緊急のお知らせを子供さんを通して配布する予定です。必ず、ごらんください。よろしくお願い致します。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全員の保護者さんが出席し、一年間の教育活動の成果と課題について説明を聞いたり、来年度に向けて話し合ったりしました。皆さん、子供を中心に考えてくださり、温かく、粘り強く育てていくことを確認できました。深い愛情を感じます。

6年は、感謝の会

画像1 画像1
6年生は、お父さん、お母さんに今まで支えてくださった感謝の気持ちを伝えようと感謝の会を開きました。各グループごとに自分たちで取り組み、担任の先生にも内容について内緒の班もあったようです。仲の良い6年生です。素晴らしい感謝の会になりました。

5年は算数

画像1 画像1
 分数の足し算引きさんの学習でした。問題に取り組む様子に意欲が感じられ、もうすぐ、最高学年になるのだなあと、成長を感じました。

4年生は、ハッピーカード作成

画像1 画像1
 4年生は、親子でハッピーカードを作りました。とびだす仕掛けを工夫する様子や、6年生へのメッセージの内容を間近で見ていただきました。子供たちには、見通したり、組合わせたりする考える力も随分つきました。何より、自分のやりたいことに向かって、失敗を恐れず試行錯誤する力が付いたのをうれしく思います。

3年生は、今年一番頑張ったことを発表しました。

画像1 画像1
 今年一番頑張ったことは、実に多種多様。その発表のあいさつ文が、3年生の見せ所です。何ができるようになったのか。それがいかにすごいことなのか。どうやってできるようになったのか。できるようになって感じていること考えたこと。では、ご覧ください。このように向上を述べられると、見るほうも、共感的にならざるを得ません。大きな拍手をもらって満足した3年生でした。ありがとうございました。

2年生は 生活科発表会

画像1 画像1
 2年生は、生活科の発表会です。自分の住む地域がいかに素晴らしいか、力説する様子に頼もしさを感じます。伝えたい相手がいるということは、学習の目的がはっきりします。ご協力ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
1年生は、音楽会です。みんなが、交代しながらすべてのパートを演奏しました。その交代の仕方も音楽に乗っていていい感じでした。

学級懇談会 1

 今日は、参観日でした。学級懇談も開かれました。ほぼ、100%の出席率に保護者の皆さんの意識の高さを感じ、気持ちも引き締まります。懇談会は、とても和やかな雰囲気で、笑い声も混じる子供を中心にみんなで話し合うよい会でした。

 残念ながら、今日は、写真をUPする時間がありません。授業参観の様子なども、明日UPします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 学年末清掃、体育館ワックス塗り
3/7 全校集会(卒業式練習)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848