「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

全校長縄大会が楽しく行われました。

 2月15日(水)に、校内なわとび大会の団体の部である全校長縄大会が行われました。長縄大会は、全校縦割り班対抗、6年生によるエキビジョン、学年対抗の3部構成で実施されました。学年対抗では、6年生が3分間で333回という素晴らしい記録を出しました。また、どの学年も練習した時の記録を上回る良い結果でした。全校仲良く、楽しく過ごした時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テスト、真剣に取り組みました!

 2月14日(火)に国語と算数の学力テストを全校一斉に行いました。終了後の子ども達は、頭を精一杯使ったためかとても疲れたようでした。結果は、3月上旬に分かります。1年間の努力の成果が表れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA監査・役員会・専門委員会・運営委員会を行いました。

画像1 画像1
 2月13日(月)に、平成28年度PTA総会に向けた諸会議が下記の通り実施されました。
 ○18:30 PTA会計監査
 ○19:00 本部役員会、PTA専門委員会
 ○19:30 PTA運営委員会
 参加された役員の皆様、夕方のお忙しい時間にありがとうございました。尚、PTA総会は2月24日(金)に行われます。

新入学児童保護者説明会、1日体験入学を行いました。

 2月13日(月)に新入学児童保護者説明会と新入学児童1日体験入学を行いました。1日体験入学では、1年生が新入生に勉強を教えたり、昔の遊びで遊んだりして交流を図りました。終了後、学用品も購入し、後は入学式を迎えるだけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会で2回目の長縄とび練習を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)の児童集会で、長縄跳び大会に向けた2回目の練習が、体育委員会の運営によって行われました。
全校縦割りの14班に分かれ、前回の練習の反省を生かして、規定の時間内でより多く跳べる工夫を行っていました。1回目の練習に比べて、跳ぶ回数が増えた多かった班は、14班でした。多くの班が1回目よりたくさん跳ぶことができました。

表彰伝達を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)の児童集会で、「優秀選手のつどい」及び「ダブルダッチコンテスト2017inしらかわ」の表彰伝達を行いました。

1年生にお招きいただきました。

画像1 画像1
1年生の「生活科・国語科」の学習に「お店やさんでのやりとりの仕方」があります。その学習に3年生も混ぜていただきました。1年生がお店の店員さんなので、3年生は、お兄さん・お姉さんらしく「何々ありますか?」「これをください」「これはおいくらですか?」とお手本を見せることができました。

魂に響くギフトコンサートが行われました!

 2月8日(水)、東芳小学校全児童とあさかぜ幼稚園の年中・年長園児40名を対象とした「魂に響くギフトコンサート(合唱指導・ミニコンサート)」が声楽家の橋本妙子様をお迎えし実施されました。
 朝から雪がぱらつく天気で、体育館が大変冷え込んだ中ではありましたが、子ども達の熱気と橋本様の優しくきれいな歌声で、寒さを感じることなく楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会を行いました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年男・年女の5年生が、鬼や裃の衣装を身につけ豆をまきました。約束を守りみんな楽しく拾いました。

豆まき集会を行いました! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)に豆まき集会を集会委員会の企画・運営で実施しました。
 6年生が節分についての話を行った後、各学年の代表児童が、それぞれの追い出したい鬼を発表しました。「いじわる鬼」「あきらめる鬼」「おこりんぼ鬼」等、今自分が抱えている問題を鬼として表現していたようです。最後に、5年生が中心となり豆まきが行われましたが、心の「悪い鬼」が退治されると良いですね。

ユニセフ募金活動を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日(水)〜3日(金)にかけて、児童会代表委員会が中心となり、ユニセフ募金活動を行っています。
 世界の戦争や紛争などで支援を必要とする子ども達のための募金活動です。一人でも多くの子どもが安全な環境の中で健やかに成長できるといいですね。

図画工作科 「だんだんだんぼーる」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図画工作科の学習で「だんだんだんぼーる」という単元を行いました。みんなで持ち寄った段ボールで共同作品を作りました。

学校保健委員会を実施しました!

 1月26日(木)に学校保健委員会を行いました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方やPTA代表の皆様方のご参加で、子ども達の健康面に関する内容について、有意義な話し合いが行われました。
 特に、次年度から実施予定のフッ化物洗口について、学校歯科医の池田先生から講話を頂き、実施上の注意やその有効性を確認しました。
画像1 画像1

租税教室を行いました!

 1月24日(火)に東北税理士会様のご協力で、6年生を対象に租税教室を行いました。講師の先生は、税理士会郡山支部から蒲生様にお出で頂きました。税金が制度がなくなった場合の社会についてのビデオを鑑賞した後、税金の種類とその使い道について分かりやすくご指導頂きました。
 最後に、ジュラルミンケースに入っていた一億円(レプリカ)を実際に持ってみましたが、その重さにビックリした6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、曲がりねぎの種蒔きをしました!

 1月24日(火)に2年生が「曲がりねぎ」の種蒔き体験学習をしました。指導して下さった講師の先生は、毎年お世話になっております、阿久津曲がりねぎ保存会会長の橋本昌幸様です。子ども達は、小さな種がねぎに成長することを知り、びっくりしていました。平成29年度も「阿久津曲がりねぎ」を栽培し、秋の収穫には「甘い」「やわらかい」「風味が良い」阿久津曲がりねぎが食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県甲状腺検査を行いました

 2年毎に行われている福島県による子どもたちの甲状腺検査を行いました。子どもたちは、検査の方法をしっかり聞き、一人一人落ち着いた態度で検査を受けていました。結果は、直接ご家庭に郵送されますので、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習「じしゃくにつけよう」

画像1 画像1
3年生は、理科で「じしゃく」について学習しています。今日は、極の性質についての実験を行いました。同じ極同士は引きよせ合うのか、ちがう極はどうなのかを確かめました。3年生は意欲的で楽しく取り組んでいます。

児童集会で長縄とびをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月19日(木)の児童集会で、来月の長縄跳び大会に向けた練習が、体育委員会の運営によって一斉に行われました。
 全校縦割りの14班に分かれ、それぞれの班で作戦を立て、規定の時間内でより多く跳べる工夫を行って練習しました。今回の練習で一番多く跳んだ班は、5班(班長:武田萌さん)でした。本番では何班が優勝するでしょうか?

PTA役員選考委員会が行われました。

画像1 画像1
 1月13日(金)と18日(水)の2日間にわたって、平成29年度の本部役員の選考を行う、PTA役員選考委員会が実施されました。各方部より推薦者を選出していただきまして、ありがとうございました。
 尚、新役員につきましては、2月24日(金)のPTA総会で発表いたしますので、承認を宜しくお願いいたします。

子ども見守隊情報交換会が行われました!

画像1 画像1
 1月13日(金)に「子ども見守隊情報交換会」が行われました。9名の見守隊の方々に参加いただき、子ども達の登下校や挨拶の様子、地域の危険箇所等におけるご意見をいただきました。
 話し合い後、日頃の活動への感謝を込めて、1〜3年生の児童と給食を食べていただきました。今後も、子ども達の安全確保のご協力、宜しくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 A5日課・1年5校時(8日分)
3/10 第1回PTA役員会・卒業式全体練習
3/13 A5日課・中学校卒業式
3/14 A5日課
3/15 卒業式全体練習・ワックス塗り(教室)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848