行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 2月17日

今日の給食は「麦なしごはん・牛乳・手作りヒレカツ・ソース・浅漬け・凍み豆腐の味噌汁」です。食育の日なので、麦が入っていないごはんでした。麓山高原豚のヒレカツ・そして、郡山ブランド野菜の「御前人参」を使った献立です。
 ヒレカツはヒレ肉に、塩コショウと小麦粉、パン粉をつけ揚げました。調理員さんの手作りのヒレカツは絶品です。ソースもケチャップや中濃ソース、ウスターソース、レモン汁などをブレンドして作ったソースなので、甘くておいしいです。会津のソースカツをイメージして作りました。
 郡山のブランド野菜の御前人参は浅漬けにつかました。静香御前にあやかり美人な人参ということで、すらっと細長い甘味のある人参でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月16日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・いわしの梅煮・おひたし・芋がらの味噌汁」です。
芋がらは里芋の茎を乾燥させたもので、お湯で戻してみると、こんな感じです。1mmくらいあります。細かく切って味噌汁に入れました。しゃきしゃきとした食感があり、甘味がありおいしいです。
 給食が食べ終わったらすぐマスクをして感染予防に心がけています。いつも姿勢がよく挨拶もきちんとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月15日

 今日の給食は「ドックパン・牛乳・ミートグラタン・フルーツヨーグルト和え・野菜スープ」です。写真を撮ってみたら、フルーツクリームが白くていろどりがいまいちでしたがおいしかったです。
 今日は切れているパンに、フルーツヨーグルトや、ミートグラタンを挟んで食べました。ミートグラタンは手作りです。たっぷりのひき肉で味がしっかりしていたので、シンプルなパンによく合います。今少し流行っているフルーツサンドをイメージして、パンにフルーツヨーグルトを入れケーキのように食べるのもおすすめです。ヨーグルトに生クリームも混ぜたのでそのまま食べても、フルーツパフェみたいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月10日

 今日の給食「ハヤシライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・デコポン」です。旬の果物を味わいました。今日のフルーツは甘くておいしいという声と、酸味が強かったのか「酸っぱい」という声も両方でした。ビタミンをとって風邪の予防になったかと思います。福島県産の立派なブロッコリーが入りました。おいしいサラダでした。
 なんと今日のごはんの残量は0Kgで残りがありませんでした。よく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月7日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・納豆・南蛮汁・三色おひたし・果物(はるか)」です。
給食の納豆は郡山で作られた、おなじみ黄色のカップに入った「みのり納豆」です。お店でも売られていますが、給食で食べるととてもおいしいと感じています。
 旬の食べ物「はるか」です。黄色いので「レモン」のように酸っぱいイメージですが、甘くてさっぱりしておいしいみかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月8日

 今日の給食は「ココア揚げパン・牛乳・洋風おでん・枝豆と海藻のサラダ」です。6年生は最後のココア揚げパンですね。揚げパンを作っている様子です。みんなゾンビみたいに口のまわりにココアをつけておいしそうに食べていました。口の周りが汚れても人気のメニューです。
 洋風おでんは、ウインナー、ベーコン、じゃが芋、椎茸、人参、人参型さつま揚げ、かぶ、白菜と野菜たっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月4日

 今日の給食は「カレー南蛮うどん・牛乳・切干大根サラダ・ぽんかん」です。今年初めてカレーうどんをだしました。鰹節、鶏肉やねぎ、小松菜、しいたけ、しめじなどおいしい出汁がたっぷり入った和風のカレーうどんです。ぽんかんも食べてビタミンCをとりました。

画像1 画像1

今日の給食2月3日

 今日の給食は「ゆかりごはん・牛乳・イカステック・卵ステック・ツナ和え・うち豆汁・手巻きのり」です。
 節分献立で、恵方巻風に手巻きごはんです。のりは4枚あるので、4種類の手巻きが楽しめます。卵やイカフライもおいしいのですが、ツナサラダ巻きがおすすめです。今年の恵方(北北西)のほうをむきがぶり、みんな願い事がかなうとよいですね。
 福島県産の青大豆のうち豆が入り、甘くておいしい汁ができました。豆や煮干しを食べて、体の中のいやな鬼も出ていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月2日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・かつおの土佐煮・ひじきいりおひたし・なめこ汁」です。
 今日は和食の献立でした。ごはんに、みそ汁、魚、ひじきやほうれん草の栄養たっぷりの和え物です。今日は見た目も、内容も大人っぽい献立だったのですが、残菜は少なかったです。
 味噌汁のなめこは郡山産のなめこです。つるつるしてとても食感のよいなめこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月1日

 今日の給食は「食パン・牛乳・ハンバーグ和風ソースかけ・ほうれん草卵チーズあえ・糸寒天のスープ」です。
 今日はハンバーグにかけたソースは、野菜をおいしく食べてほしいので、人参と玉ねぎをみじん切りにして生姜やにんにくをいれ、照り焼きソースにしたものです。こちらが材料です。ソースをかけるとつやがでて、おいしそうにみえますね。
 サラダに使ったほうれん草は福島県の肉厚なほうれん草が入荷しました。ここ最近茨城の小松菜やほうれん草だったので、地元の食材がより身近においしく感じました。
 スープには糸寒天が入り、透明なのに歯ごたえがありいつもと違った食感を楽しみながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月31日

 今日の給食「麦ごはん・牛乳・エビカツ・ゆかり漬・だまこ汁」です。
今日は秋田県の郷土料理「だまこ汁」を味わいました。丸めたごはんが、ウズラの卵にみえたのか、「たまご汁」と間違える子もいました。鶏肉や舞茸、せりなどのおいしい味のスープにご飯が絡んでおいしい汁です。「三春町」でとれた、立派なセリが入りました。
 丸いエビカツもゴロゴロとエビのむき身が入っていてごはんのおかずにピッタリです。おいしそうに揚がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月28日

 今日の給食は「五目うどん・牛乳・キャベツもち・ぽんかん」です。キャベツもちは、郡山の郷土料理です。炒めたキャベツに油揚げを入れ、調味料(砂糖、しょうゆ)で味付けし、餅を入れた料理です。今日はキャベツを30kも使いました。山盛りのキャベツですが、炒めると半分くらいになります。出来上がりが大きい回転釜の半分くらいになります。たくさんのキャベツから甘い栄養が出て、もちと絡んでなかなかおいしい料理です。1年に1度の料理を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月27日

 今日の給食は「塩ごはん・牛乳・おにぎりのり・鮭塩焼き・たくあん入り浅漬け・豚汁」給食週間献立です。初めて出された給食が「おにぎり、鮭、たくあん」ということで、1年に1度おにぎりを作る献立を出しています。
 1年生は初めての体験で、おにぎりを作ったあち、ころころ落ちてしまわないか心配でしたが、誰も落とすことなく上手に作って食べていました。
 のり1枚が大きかったようですが、のりをぐるぐるまきにして食べたり、のりだけパリパリ食べたり、自分なりにいろいろ考えて食べていたようです。とても楽しく食べていたので、ぜひ家庭でもおにぎりを作って食べてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月26日

 今日の給食は「麦ごはん・ふりかけ・牛乳・くじらの竜田揚げ・のりあえ・こづゆ」です。給食週間の特別献立です。くじらは1年に1度の特別献立、給食週間で、会津の郷土料理「こづゆ」です。ホタテの貝柱の出汁がきいた「こづゆ」は高級料理です。
 クジラ肉は今では捕鯨が規制されているので、とても貴重な食材です。油で揚げる前はきれいなピンク色をしていますが、油で揚げると黒くなります。1年生は初めて食べた子も多く、「おいしい」と気に入ってもらえたようです。
 こちらが、貴重なクジラ肉と高級なホタテの貝柱です。なかなか贅沢な献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月24日

 今日の給食は「麦ごはん・韓国のり・牛乳・タッチョリム・青梗菜のサラダ・トック入り中華スープ」です。今日は韓国の料理で外国の料理を味わいました。
 今日24日から30日まで「学校給食週間」です。戦後に初めて給食が出されたことを記念した献立になっています。
 給食がいろいろな人の手により作られていることを振りかえり、食べ物、作物や食べものを作ってくれる人へ感謝の気持ちをもって食べることができるとよいと思います。
画像1 画像1

今日の給食 1月21日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・鯖味噌煮・白菜の昆布和え・きのこ汁」です。
 今日は旬の白菜を使った和え物です。塩昆布の旨味と白菜の甘味がとてもおいしい料理です。白菜はゆでると半分くらいの量に減ってしまいますが、今日は35kgの白菜を使いました。たくさんの白菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月20日

 今日の給食は「食パン・牛乳・クリームチーズ・ポトフ・ハムマリネサラダ・みかん」です。ポトフの豚肉は今日は3時間たっぷり煮込んだので、とても柔らかく仕上がりました。肉を煮こみ、灰汁をとっているところです。最後に白菜を入れ野菜たっぷりのポトフが出来上がりました。みかんも甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月18日

 今日の給食は「米粉パン・牛乳・白菜のクリーム煮・こんにゃくとわかめのサラダ・豆乳プリン」です。
 今日は体が温まる白菜のクリーム煮です。ツイストのマカロニと白菜をいれクリーム煮にしました。米粉パンは米粉で作られているので、弾力がありよく噛まないとなかなか食べにくいパンですが、かめばかむほど甘味がありなかなか人気があります。
 サラダには、サラダ用のこんにゃくとわかめをいれ、よく噛んでたべるようにしました。ツナが入るとこんにゃくやわかめも食べやすくとてもおいしいです。
画像1 画像1

今日の給食 1月17日

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・豚肉生姜焼き・胡麻和え・かきたま汁」です。
今日は和食の献立です。豚ロース肉に生姜、にんにく、しょうゆ、酒で下味をつけて焼きました。ごはんがすすみます。野菜はたくさんのほうれん草(写真)とキャベツのごまあえも食べました。冷めないようとろみをつけた卵スープも食べ体があたたまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月14日

 今日の給食は「味噌タンメン・牛乳・春巻き・もやしのラー油あえ」です。
白菜、椎茸、玉ねぎ、葱、きくらげ、人参、たけのこ、にら、たくさんの野菜を入れました。たくさんの野菜からの旨味で、あまくておいしいスープが出来上がりました。
 食べると、パリパリと音がする春巻きもとてもおいしかったです。、
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 学期末短縮B5
3/4 学期末短縮B5
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244