行健第二小学校へようこそ!

学校内にある消防設備を見学しました。

 社会科では,「火事からくらしを守る」学習をしています。今日は,地域にある消防施設について資料で確認した後に,学校内の消防施設を見学しました。校舎内のあちらこちらに,消火栓や消火器が置かれていることを知り,安心・安全のための設備があることに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

カラフルフレンド〜図工

 3年生は図工で「カラフルフレンド」に取り組んでいます。色の組み合わせを考えてお花紙を袋に入れ,袋のつなぎ方を工夫して楽しい作品に仕上げています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食をささえている人を知ろう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日何気なく食べている食事は,誰かの手によって作られています。流通まで考えるととてもたくさんの人の手がかかっています。そのことに気づいた子ども達は、食に携わる人々に感謝し、食べ物を大切にしていこうという思いをもつことができました。

ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 郡山絵本とお話の会のみなさんにたくさんの本を紹介していただきました。「読んでみたい」と子ども達は、大喜びでした。

お別れ会

 3年生になって同じクラスになった友だちが違う学校に行くことになりました。今日は最後の登校日ということで「お別れ会」を開きました。楽しいゲームをしたり,歌を歌ったりと最後の楽しい思い出づくりをすることができました。
 次の学校へ行っても,友だちたくさん作って,頑張ってくださいね。
 お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習旅行の最後は、帰校式でした。感想発表では、蚕から絹糸ができることを聞いて心に残ったことなどが発表されました。明日から10月です。3年生も折り返しに入ります。今日の学びをこれからの生活に生かせるように頑張りましょう。

展示室を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡山市の歴史についてのDVDを見た後に展示室に入りました。昔の昔。石器時代の土器や装飾品、食べ物などに見入っていました。これからの学習に役立つことでしょう。

古墳まで行きました。

 山道を登ると第一古墳と第二古墳がありました。
古墳からの眺めに感動した子ども達。古墳から見えるものをたくさんメモしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石器で切り絵に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大安場史跡公園では、石器時代の人のように石器で切り絵を体験しました。
集中してゆっくり、ゆっくり紙を切りました。

美味しいお弁当ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大安場史跡公園に到着です。美味しいお弁当ありがとうございました。

安積開拓官舎、入植者住宅を見学しました。

 現在の住宅との違いを意識しながら見学しました。からぶき屋根や土間などむしろを始めて見た子もいました。熱心にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開成館に到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔の道具の見学をしました。前校長先生に道具の解説をお願いしました。久しぶりにお会いしたので、子ども達は、とても嬉しそうでした。しっかり話を聞くことができました。

大きなバスに歓声。

 コロナ対策として学級一台のバスに乗っています。運転手さんによる消毒の手伝いをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行出発式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式を行いました。見学の目的を確認したり、校長先生から励ましのお言葉をいただいたりしました。天候に恵まれました。安全に学習ができるように行って来ます。

跳び箱教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,小学校体育専門アドバイザーの先生に跳び箱のご指導をいただきました。先生からは,準備運動をしっかりやることや踏み切りの仕方,手の付き方,着地についてまでていねいに教えていただきました。子ども達は,はりきって跳び箱を跳んでいました。自分の課題に気づき,目標に向かって繰り返し練習しました。

楽しみにしてます。学習旅行。

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、学習旅行です。
 班ごとに約束や公共施設での過ごし方を決めました。開成館と大安場史跡公園に行って来ます。活動しやすい服装と履き慣れた靴で登校してください。準備物は、 お弁当、水筒、シート、ハンカチ、ティッシュ、ゴミ袋、雨具、しおり、筆記用具、探検バッグです。しおり、紅白帽子、探検バッグは、学校においてあります。明日の準備お世話になります。

応援ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達が楽しみにしていた運動会が無事終了しました。練習よりも早く並んだり、練習よりも声を合わせて綱を引いたりすることができました。力いっぱい走ること。協力して最後まで頑張ること。自分の目標に向かって頑張ることができました。心の1等賞をとりました。応援ありがとうございました。来週も行事がいっぱいです。体調管理をお願いいたします。

くぎうちトントンできました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の図画工作では、かなづちを使ってくぎ打ちをします。初めてくぎを打つ児童が多くいましたが、集中してトントン・・・・。くぎの頭を見ながらていねいに素敵な作品を仕上げました。

交通安全教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、市役所市民部セーフコミュニティー課交通防犯課の方々のご協力のもと、交通安全教室を実施しました。クラスごとに自転車点検の仕方を教えていただいた後に模擬道路での練習をしました。発進時の合い言葉を覚えて乗ることができるようになりました。右後ろ、右左を自分の目で確認すること、右足をペダルにのせる、ブレーキをかけてとまることなどを教えていただきました。保護者の皆様には、自転車の点検と自転車の運搬等お世話になりました。

歯をみがきましょう。

画像1 画像1
 夏休みの歯みがきがていねいにできた友だちに、保健委員会さんから賞状をいただきました。健康な歯は、歯みがきからですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 第1学期始業式 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244