行健第二小学校へようこそ!

ありがとうを届けたい

 来週27日の参観日に向けて、2年生は、おうちの人にお世話になった感謝の気持ちを届けようと、今、一生懸命に準備に取り組んでいます。
 プレゼントも用意しておりますので、是非、参観日にお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品が並んでいます

画像1 画像1
 今,2年生の廊下には,図工の「あつめて,ならべて,いいかんじ」で作った作品が並んでいます。光を通すと,美しい色合いが浮かび上がってきます。

ゴミの多さにびっくり!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水道の下の足ふきマットを掃除しました。力いっぱいほうきで掃いてみました。細かいゴミがたくさん出てきました。マットをずらすと,マットの形に汚れが…。子ども達は,汚れのひどさとゴミの多さにびっくりしていました。

お話たまご

今年もまた、お話たまごの会の方から、楽しいお話を聞きました。45分間があっという間に過ぎました。手遊び歌、読み聞かせ、ぬいぐるみや仕掛け絵本をもとに印象に残るお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が探検したい場所2カ所を決め、4名から6名のグループごとに探検しました。22名の保護者の方々にご協力いただき、子どもたちを見守っていただいたおかげで、楽しい探検になりました。「グループホームつどい」では準備して持っていった折り紙をプレゼントして喜ばれたり、二小の校歌をリクエストされて歌ったりしたそうです。ほほえましい交流ができたようですね。

大きなさつまいもが・・・

さつまいもの芋掘りを1組がまずやってみました。大きなサツマイモもありまいたが、まだ、小さいものが多かったので、2組、3組はもう少し成長を待って芋掘りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫テックワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラスチックが目の前で変化していく姿に目を丸くして驚いていました。自作の作品をアクセサリーにしてプレゼントしてもらいました。池の中に網を入れ、やごやオタマジャクシ、めだかなど様々な生き物を捕りました。草原の中で思いっきり走り回り虫を捕まえました。はじめは怖がっていた子どもたちが次第に手で捕まえることができるようになりました。自分にできることが増え、最高の笑顔にあふれました。

町たんけんにいってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)に町探検をしました。学校から西公園まで歩きながら、いろいろなものを見つけてきました。西公園は広くて、楽しいところでした。見つけたことをしっかりメモした後、遊びを工夫して楽しく遊びました。復路は、温泉やパン屋さんなどたくさんのお店屋さんを発見しながら、学校に帰ってきました。

このペットボトルは何dlかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ってきた、様々なペットボトルのかさを調べました。1dlごとに印を付けて量っていきました。どのグループも友だちと力を合わせて活動している姿がかわいいですね。

ミニトマトの実を発見

画像1 画像1
 運動会前に蒔いた、わずか2ミリメートルほどの種から芽が出て、大きく育ちました。7月になって、実をつけているのを発見。みんなで喜びました。
 今週末を利用して、家に持ち帰り、朝晩家で水やりをしながら、成長を楽しんでください。ミニトマトを何個収穫できるか、今から楽しみですね。サラダパーティーをしたいという願いをもっている子もいます。

画像2 画像2

願いがかないますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、七夕です。子どもたちの願いを短冊に書き、笹の葉につるしました。
今日は、天気が良いので、天の川が見られそうですね。みんなの願いが、かないますように、星を見ながら祈ります。

2学年活動終わる

6月20日、体育館で学年活動を行いました。風船リレーと二人三脚をやりました。
はじめに、大きな風船を親子でお腹で挟んで運び、折り返しは、バレーのようにパスしながらゴールし、次のペアにバトンタッチするリレーを行いました。次に、クラスごとに二人三脚リレーをしました。思いっきり、親子でふれあい、楽しい時間になりました。学年委員の皆さんに大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜に小さな実を発見!

みんなで育てている、ナスやピーマンに実ができました。
畑のサツマイモも元気に育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前歯の役割3つ、言えますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、保健室の白井先生に前歯の役割と、前歯の磨き方を教えていただきました。
前歯には3つの役割があります。
1つ目は「食べ物を切る」
2つ目は「笑顔をつくる」
3つ目は「さしすせそが言える」
前歯は三カ所に分けて、縦磨きをします。
本日、授業で使用したプリントを家に持ち帰りました。
指導内容が詳しく記載されておりますので、ご覧ください。
そして、「見ました。」というサインをお願いします。
月曜日、火曜日は学校で色染めをしますので、月曜日には学校に持たせてください。

お手本をしっかり見てがんばっています

書写の時間は、七夕展の課題に向かって、本気で取り組んでいます。お手本の字に近づけようと、字の形やはね・はらい・とめに気をつけて一生懸命練習しています。今週には、清書を書き上げ、コンクールに出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今から収穫が楽しみです

画像1 画像1
今日、サツマイモの苗を植えました。子どもたちは、うねを作ることもマルチをかけることも初めての体験でした。サツマイモの苗を寝かせて植えました。子どもたちは、今から「サツマイモパーティがしたいな。」と楽しみにしています。
画像2 画像2

学校探検の準備が始まりました

生活科で、1年生と一緒に学校探検をしようと、各教室やと特別教室の表示作りが始まりました。1年前を思い出して、「学校の地図があるといいね。」「探検したら、シールを貼ってあげると喜ぶね。」「3年生以上は勉強しているから、約束を決めようよ。」「1年生が約束を守れたら、ドラえもんを折り紙で折ってプレゼントしたいな。」など、いろいろなアイデアが出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244