行健第二小学校へようこそ!

白井先生との学習

画像1 画像1
 
 男の子と女の子の体の違いについて、教えていただきました。
 性器を大切にすることを学習し、お風呂に入ること、爪を短くすること、きれいな下着で過ごすこと、手洗いうがいをすること、などを再確認しました。
 子どもたちは真剣な眼差しで、話を聞き、自分たちの体について学ぶことができました。

3学年なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日3,4校時になわとび記録会を行いました。3分間の持久跳び、技とび、大なわ跳びに挑戦しました。練習の成果を生かし、それぞれ記録を伸ばそうと頑張りました。
 家庭での練習指導や、風の強い中応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後も体力作りになわとびを活用していけるとよいですね。

体育アドバイザーが来校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日に体育アドバイザーが来校して、体の動かし方について指導していただきました。体つくり運動から跳び箱運動へのつながりを意識しながら、楽しく学習することができました。

3学年スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱海アイスアリーナにて、スケート教室が行われました。
 3回目となる今年も、最初は緊張していたようです。基本滑走を終え、自由滑走の際にはにこにこ笑顔で、楽しくすべることができました。感想文には、友達に「上手だね」と言われて嬉しかった、スケート選手の気分になれたなどの内容があり、充実した時間を過ごすことができたようでした。
 保護者の皆様には、スケート靴のひも縛りやアイスリンクでの補助、応援の声がけ等、大変お世話になりました。おかげさまでスムーズに進行することができました。ご協力ありがとうございました。

楽しい給食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしい給食の時間です。
 栄養教諭の増子先生が、日によって学年のフロアに来てくださいます。今日は3年生の教室に来てくださいました。
 楽しい会話だけでなく、感想を伝えたり、献立に出たおかずの作り方を聞いてメモしたりする姿も見られました。増子先生との関わりを通して、ただ食べるだけでなく、関心を持って、食事をしています。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日の休み時間の様子です。
雪に大喜びの子供たち。雪合戦や雪だるま作りなどで遊びました。寒さに負けず、元気いっぱいの姿が見られました。

3年なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
記録会に向けて、朝や体育の時間に一生懸命、練習しています。
冬休みに新しい技ができるようになった、回数が多く跳べるようになった、などうれしい報告がたくさん聞こえてきました。
本番にむかってもうひとふんばり!

もうすぐクリスマスです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はレジナ先生と英語の学習でした。クリスマスに関する単語を学びながら、素敵なツリーを作りました。

給食を支えている人について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭の増子先生に給食についてのお話をいただきました。学校給食に関わる人々の思いや、食事のあいさつ「生き物の命をいただきます」「駆け回り、走り回ってくれてありがとうの、ご馳走さま」の意味を知り、感謝して食べようという気持ちを改めて感じることができました。 その後の給食では、元気な挨拶、給食を完食することができる子供さんが多くいました。

AETの来校日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レジナ先生による、英語表現科の学習がありました。本時は、Timeの学習でした。レジナ先生との会話を楽しみながら、英語に触れあいました。

集会委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日休み時間に、集会委員会企画のしっぽとりゲームがありました。3,5年生の交流をねらいとした活動でした。
 委員会の児童が、ルール説明を行い、それにそって活動しました。汗を流し楽しむ様子が見られました。

3年生マラソン記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日に中学年のマラソン記録会がありました。3年生は2年生の時と比べ、距離が1200mと長くなりました。天気は曇りで肌寒かったですが、最後まであきらめずに走ることができました。
 記録会後には、10月の記録と比べるとタイムが縮まった!と喜ぶ姿、応援がうれしかった微笑む姿が見られました。

目の健康の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日、3年生の視力検査が行われました。養護教諭の白井先生から「目の健康」についてのお話がありました。
 目のまわりにあるまゆ毛やまつ毛の大切な役割を確認し、大きな目の模型を見て、目の仕組みについて学ぶことができました。子どもたちは、目を守る生活チェックを通して、普段の生活を振り返り、これからの過ごし方について考えを深めていました。

3年3・4組Vチェーン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日にスーパーマーケットの学習に行ってきました。買い物体験やインタビューを通して、様々な発見や学びがあったようです。今後の学習に生かしていきたいですね。「Vチェーンがもっと好きになった」「また行きたい」と話す姿も見られました。
 ご協力いただいた、Vチェーンの従業員の皆様、地域の方々、ありがとうございました。

3年1・2組 Vチェーン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日にスーパーマーケットの学習に行ってきました。お店や働く人の工夫、お客さんの思いなどを、見たり、聞いたりして学ぶことができました。
 突然のインタビューにも関わらず、快く対応してくださった地域の方々、ありがとうございました。

理科の観察学習の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習の様子です。育てている植物を観察しています。

友達と、それぞれの植物を比べ、「実の形がちがう!」「この植物はこんなに大きくなるんだ!」と、新たに発見する姿が見られました。

夏休み中のお世話ありがとうございました!

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校AETの佐々木レジナ先生による英語学習の時間がありました。
3年生は「Shopping」の場面の会話を学習しました。店員さん役、お客さん役に分かれ、楽しく学ぶことができました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日の3年生の交通安全教室の様子です。
自転車の安全な運転の仕方を学習しました。自転車での横断歩道の渡り方、ジグザグコースの練習では車体の動かし方を学びました。
閉会式では、学習したこと、これから生かしていきたいこと、を学級代表の児童が立派に発表しました。
これからも交通安全に気を付けて生活していきましょう!

図書室での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、本を使って調べ学習を行いました。
図書室の林先生に百科事典の引き方を教えていただきました。自分の知りたい内容に関する本を見つけ、発見したことをメモにまとめることができました。子どもたちは新しく知った内容について、「カメはこんな種類があるんだよ」「魚の育ち方がわかった」など、わくわくした表情で話していました。

タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを使った理科の学習です。動く画面を見て、楽しみながら、学習を深めていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244