行健第二小学校へようこそ!

鍋でお米を炊いてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は3組の様子です。
ぜひおうちでも実践してみてくださいね。

鍋でお米を炊いてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は1組さん。どの班も焦がすことなく炊くことができました!

5年生 稲刈り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今はほとんど使われていない“バインダー”という機械を紹介してくれました。
 コンバインで稲刈り、脱稿するのが主流だそうです。はせがけをして乾燥させる作業は、ほとんど行われていません。
 貴重なものを見せていただきました。

5年生 稲刈り

 5月に田植えをしました。
 あれから4ヶ月…。稲が見事に生長し、たわわに実った稲穂が首を垂れています。
 田んぼのお世話をしてくださった伊藤さんに感謝しかありません。5年生は、貴重な体験をすることができました。
 刈る人、しばる人、運んではせがけをする人に分担して協力して作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習13

 自然の家での最後の食事でした。
 メインがカレー、醤油ラーメンの両方を食べられるということで、子どもたちのテンションも高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習12

 退所の集いの様子です。
 代表児童がお礼の言葉を堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11

 貝殻の壁飾りが続々完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10

 貝殻の壁飾りづくりに取り組んでいます
 みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9

 夜はぐっすりと眠れたようです。
 6時に起床して、荷物の片付け、部屋の掃除をしました。
 朝食も朝から食欲旺盛です。
 午前の活動は、9時から昨日拾ってきた貝殻を使った工作の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習8

 真っ暗な営火場に赤々と燃える炎を囲んでのキャンプファイヤーです。
 グループの自己紹介、ゲームなど、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 この後は、自然の家に戻って、お風呂タイムです。そして、明日の活動に備えておやすみタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしそうに食べている様子です。

宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋の布団敷きも終わり、17:30から夕食です。
 献立は、生野菜、マカロニサラダ、焼きうどん、白身魚フライ、フライドポテト、鳥五目ごはん、ごぼうのおすましです。
 みんなおいしそうに食べています。
 19:00からは、外でキャンプファイヤーです。

宿泊学習5

画像1 画像1
 砂の芸術作品ができあがりました。

宿泊学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芸術作品作りの真っ最中です。
 とりあえず山を作ってから、海水で固めて、削っていくようです。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四倉海岸で“砂の芸術”が始まります
 曇りですが、雨は降っていません。
 どんな芸術作品ができるでしょうか?

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中のオリエンテーリングが終了し、子どもたちは、おいしそうにお弁当を食べています。
 みんな元気です。

海浜自然の上に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が宿泊学習のため、学校を7:30に出発し、9:00にいわき海浜自然の家に無事到着しました。
 入所の集いを体育館で行い、いよいよスタートです。
 曇り空ですが、午後の活動が実施できるといいです。

鍋でお米をたいてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の調理実習は、鍋を使ってのお米をたくこと、煮干しでだしをとっての味噌汁づくりに挑戦しました。
立派なおこげができてしまった班もありましたが、、、「おいしい!」という感想が聞こえてきました。
家でも挑戦できるといいですね。

宿泊学習に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習の班の役割分担をきめました。
ユニークな班の名前も見られ、楽しい時間になりました。
本番が待ち遠しいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 学期末短縮B5(5)
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行 反省会
3/15 校外子ども会(4)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244