行健第二小学校へようこそ!

鍋でお米を炊いてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は3組の様子です。
ぜひおうちでも実践してみてくださいね。

鍋でお米を炊いてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は1組さん。どの班も焦がすことなく炊くことができました!

9月26日、今日の給食はメンチカツ!!

 今日の給食のメニューは、バンズパン、牛乳、メンチカツ、フレンチサラダ、洋風スープでした!

 久々のカツを揚げる作業に、調理室はドキドキでした!

 でも、子どもたちにおいしいカツを届けるために、調理員さんたちががんばって作業をしていました!

 みんな、残さずに食べてくれたら、とっても嬉しいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日、今日の給食はキムタクチャーハン!(省略名)

 今日は、キムタクチャーハン(正式名称・ちょ、待てよあの先生も恋する究極のキムタクチャーハン。イケメン風味でと〜っても美味しいんだぜ)、牛乳、春雨のごまずあえ、すっきりおなかスープ、すりおろしりんごゼリーでした!

 どうしてチャーハンの名前がこんなに長いのかというと、6年3組が、給食の残菜をなくすため、全校生徒に関心をもってもらおうと考えた結果でした。


 1年生に、キムチチャーハンは辛いかな? と、不安に思って見て回りましたが、平気な顔でパクパク食べていました。
 
 お残しもいつもより少なかった気がします!

 調理員さんたちもがんばって作った甲斐があったと思います^^

 みんな残さず食べようとしてくれて、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今はほとんど使われていない“バインダー”という機械を紹介してくれました。
 コンバインで稲刈り、脱稿するのが主流だそうです。はせがけをして乾燥させる作業は、ほとんど行われていません。
 貴重なものを見せていただきました。

5年生 稲刈り

 5月に田植えをしました。
 あれから4ヶ月…。稲が見事に生長し、たわわに実った稲穂が首を垂れています。
 田んぼのお世話をしてくださった伊藤さんに感謝しかありません。5年生は、貴重な体験をすることができました。
 刈る人、しばる人、運んではせがけをする人に分担して協力して作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場

 9月22日(金)、6年生は文化センターで劇団四季ミュージカル「エルコスのいのり」を鑑賞してきました。美しい歌声とキレのあるダンス,ころころ変わる舞台セットに終始惹きつけられていました。劇を通して考えさせられることも多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会をしました

 9月25日(月)
 生活科でまち探検の発表会をしました。自分が調べたことを友達に伝えました。発表を聞く度に、「行ってみたいな。」「今度は、家族で行きたいな。」という感想もたくさんありました。
 まちのすてきをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日、今日の給食はマーボー豆腐!

 今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、コーンシューマイ、マーボー豆腐、もやしとこまつなのあえものでした!

 マーボー豆腐には何が入っているの〜?

 と、尋ねると、子どもたちは、

「ひき肉です!!」

 と、ポーズをつけて答えてくれました。

 最近、流行っているみたいですね^^


 画像は、おかわりをしているところです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習13

 自然の家での最後の食事でした。
 メインがカレー、醤油ラーメンの両方を食べられるということで、子どもたちのテンションも高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習12

 退所の集いの様子です。
 代表児童がお礼の言葉を堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11

 貝殻の壁飾りが続々完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10

 貝殻の壁飾りづくりに取り組んでいます
 みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9

 夜はぐっすりと眠れたようです。
 6時に起床して、荷物の片付け、部屋の掃除をしました。
 朝食も朝から食欲旺盛です。
 午前の活動は、9時から昨日拾ってきた貝殻を使った工作の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜八山田こども公園〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 こどもたちがよく遊んでいる「八山田こども公園」では,人気の遊具や来場人数について教えていただきました。
 質問の後は,実際に遊具で遊びました。あいにくの天気でしたが,体験学習スペース(屋内の施設)で楽しく遊べました。
 放課後,遊ぶ際も,怪我に気をつけなかよく遊んでくださいね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習8

 真っ暗な営火場に赤々と燃える炎を囲んでのキャンプファイヤーです。
 グループの自己紹介、ゲームなど、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 この後は、自然の家に戻って、お風呂タイムです。そして、明日の活動に備えておやすみタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしそうに食べている様子です。

宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋の布団敷きも終わり、17:30から夕食です。
 献立は、生野菜、マカロニサラダ、焼きうどん、白身魚フライ、フライドポテト、鳥五目ごはん、ごぼうのおすましです。
 みんなおいしそうに食べています。
 19:00からは、外でキャンプファイヤーです。

地域のよさをみつけよう!〜フォンデュ〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 「フォンデュ」では,お昼頃にたくさんのパンができあがることや,平日は100種類のパンがならんでいることを学んできました。
 さらに,「くろすけ」のパンの目を描く体験をさせていただきました。こどもたちは貴重な体験ができ,にっこりしていましたよ。
 お家でおいしく頂いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜郡山消防署富久山分署〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 郡山消防署富久山分署では,消防士さんの実際の服を着させていただいたり,車両について説明したりしていただきました。
 こどもたちは,さまざまな道具を見たり触れたりすることができ,とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/28 離任式 教室移動
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244