行健第二小学校へようこそ!

10月31日、今日の給食はぬっぺ汁!!

 今日の給食は茨城県つくば市友好姉妹都市献立でした。

 メニューは、ごはん、牛乳、納豆、ごまあえ、ぬっぺ汁です。

 ぬっぺ汁は、のっぺい汁と良く似た郷土料理で、のっぺい汁と違うところは、出汁をスルメでとることと、片栗粉でとろみをつけないところでした。

 スルメの出汁と里芋が、相性バツグンで、どんどん飲める味わいでした。

 今日は茨城県名物の納豆も給食にでました。

 大人な献立内容なので、子どもたちは大丈夫なのかな???

 と、見て回っていると、

 子どもたちが、

「ちゃんと豆をつまめるよ!」

「おいしーい!」

 と、嬉しい感想をくれました。

 なかには、

「僕は、給食を食べるために生きています!!」

 と、感激する言葉をくれた子までいました。

 そこまで言ってもらえて、とても嬉しいです。

 毎日がんばって給食を作っている調理員さんに、伝えたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀

 1か月ほど前に刈り取った稲を乾燥させ,本日脱穀作業を行いました。機械に通すと,あっという間に藁と籾に分けられました。初めて見る光景に子どもたちは興味深々でした。次回はいよいよ自分たちが育てたお米を食べます。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーハロウィン!

 今日はハロウィンの日!ということで英語の時間に仮装しました。みんなノリノリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トートバッグ完成!!

10月31日(月)
 家庭科の授業で進めていたトートバッグ作りが完成しました。後半はミシンの使い方に慣れ,スムーズに作業を進めることができました。完成したバッグと一緒にハイ,チーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ムシテックワールドに行ってきました。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,学習旅行で須賀川のムシテックワールドに行ってきました。

 サイエンスショー,水の中の生き物さがし,展示見学・クイズ,プラバンアクセサリーのそれぞれの活動は,楽しいものばかりでした。

 2年生全員が,参加できてとっても,よい一日となりました。

 おいしいお弁当をありがとうございました。

10月28日、今日の給食はきのこカレー!!

 今日の給食は、きのこのカレーライス、牛乳、海藻とゆで野菜のサラダ、ヨーグルトです!

 今日は、みんなが大好きなカレーライス!!

「どうして学校の給食のカレーライスはおいしいの??」

 と、良く聞かれますが、理由はいまだにわかりません。

 たぶん、調理員さんの愛情がかくし味なんだと思います!!

 学校でカレーが出ると、家に帰ってもカレーが待っているという現象もありますが、この原因も、解明されていません。。。

 
「わーい、カレーだ!!」

 子どもたちはみんな喜んでカレーを食べていました。

 お代わりの行列もできていました!!

 キレイに食べてくれて、ありがとうございます!!

 おうちでカレーが出ても、ペロリと食べてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へ おもちゃランドへようこその招待状を渡しました。(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝,1年生へ「おもちゃランドへようこそ」の招待状を渡しました。

 1年生たちは,当日を楽しみに待ってくれることでしょう。

 保護者の皆様への招待状を本日持ち帰りましたので、それぞれのご家庭でお子様からお受け取りください。

かたちあそび

 10月27日(木)
 身の回りにあるいろいろな形のものを積んだり転がしたりして立体に親しみました。その後、分類したり、形あてをしたりしました。形をうつし、絵をかいてから箱は持ち帰ります。たくさんの箱をご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は、1年生リクエスト給食!

 今日の給食は、黒パン、牛乳、ウィンナー、チーズサラダ、ワンタンスープ、ぶどうでした!!

 1年生のリクエスト給食は、とっても豪華で、そして美味しい組み合わせでした!

 1年生、リクエストしてくれてありがとう!

 いつもより豪華で、大変なメニューを作ってくださった調理員さんにも、ぜひ感謝の気持ちをもってほしいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン自動車工場見学

 5年生は,本日オンライン上でトヨタ自動車宮城大衡工場の見学を行いました。社会の学習で工業生産について学んでいる子どもたちは,工場の方のお話を熱心に聞きながらメモを取っていました。今後の学習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すききらいをなくそう

 10月26日(水)
 主任栄養技師の先生と一緒に「にがてなものをたべるにはどうすればよいか」について考えました。まず,食べ物の働きについて話を聞きました。食べ物には,赤・黄・緑の働きがあり,どれかが欠けてしまうと元気になれないことを知りました。その後,食材カードを赤・黄・緑に分類し,最後には,これから苦手なものを食べられるようなるためにはどうすればよいかそれぞれ作戦を考えました。「がんばってたべる」「じぶんのすきなものといっしょにたべる」などいろいろな作戦があげられました。これからの食事で生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日、今日の給食はマーボー豆腐!

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ギョーザ、もやしとこまつなのナムル、マーボーどうふでした!

 マーボー豆腐はアツアツで、寒い日に嬉しいメニューでした!

 子どもたちのごはんも進んだようです。

 昨日と今日、1学年で食育の学活を行いました。

 子どもたちは食べ物の働きについて学び、また給食には赤、緑、黄の働きをもつたべものがバランスよくたくさん入っていることを知りました。

 赤、緑、黄の働きを持っている食べ物を食べると、栄養列車が元気に動きます。

 子どもたちには給食をしっかり食べて、栄養列車をパワフルに動かしてほしいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて

10月25日(火)
 二小発表会に向けて,学年で劇と歌の練習をしました。セリフをはっきり言ったり,身振り手振りをつけながら演技したりと,本番をイメージしながらがんばって取り組みました。歌も残り1週間でさらに磨きをかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーの演奏

 10月25日(火)
 音楽の先生とリコーダーの演奏を頑張っています。6月のころとはリコーダーの構え方から違い,とてもきれいな音を響かせています。今日は「♪あの雲のように」を演奏していました。「先生動画撮ってください!」「聞いていてください!」など自信をもって取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで秋の楽しみを見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「秋の楽しみ」を探しました。自分の思いついたものを、ロイロノートの「共有ノート」を使って班で分類し、意見交換をしました。他の班でまとめたものも見たことで、自分たちには思いつかなかった「秋の楽しみ」にも出会うことができましたね。

10月24日、今日の給食はおでん!

 今日の給食は、ごはん、牛乳、ちりめんじゃこの佃煮、ツナサラダ、おでんです。

 おでんはじっくりコトコト煮こみました!

 さつまあげ、ちくわ、がんも、こんにゃく、さといも、にんじん、だいこんが大きい回転鍋でグワーッと煮こまれて、白い湯気をあげる様子は壮観でした。

 朝晩寒くなってきました。

 温かいものや野菜を食べて、子どもたちには健康に過ごしてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光をさわって

 10月21日(金)
 太陽の光をかがみに集めて反射させ,照らされている部分とそうでない部分の温度を手で触って確かめていました。
 鏡に反射している光を動かしながら,友達同士楽しく光を追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきをさがそう

 10月21日(金)
 昨日,生活科の学習で校外に出て,「あきさがし」をしてきました。「葉っぱが落ちている」「どんぐり見つけた!」など,たくさん秋を見つけることができました。途中,どんぐりやまつぼっくりなどを拾ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽を見てみたよ

 10月20日(木)
 遮光プレートを使って太陽を見てみました。見る前に太陽の形を予想してみましたが,子どもたちの想像した太陽の形とは違かったようで,とても驚いていました。太陽を見ることができ嬉しそうに何度も何度も短い時間で遮光プレートをのぞいていました。
 また,とてもよく晴れていて影もくっきり見えていたので,自分の陰で遊ぶ子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

 10月20日(木)
 本日6校時にクラブ見学を行いました。4年生からクラブ活動が始まるということで,いろいろなクラブがどんな活動をしているのか見学しにいきました。4・5・6年生のお兄さんお姉さんからクラブの説明を受けたり,一緒に体験をさせてもらったり,作品をプレゼントしてくれたりと,それぞれのクラブで楽しく見学ができたようでした。教室に戻ってきてからは,「どうしよう迷う!やりたいのがいっぱいだ!」「手芸のマスコットを私もお姉さんのように上手に作りたい!」などクラブ活動が待ち遠しい様子でした。来年からとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行反省会
3/15 校外子ども会(4)
3/17 企画委員会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244