行健第二小学校へようこそ!

ラバーズコンチェルト

6月29日(水)
 音楽の授業でラバーズコンチェルトという曲を演奏しているところです。様々な楽器を使って,パートも分担しながら取り組んでいます。全体で合わせるとまるでオーケストラのようにきれいに演奏することができました。みんなでそろうと気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食はタレカツ!!

 6月29日(水)

 今日の給食は、ごはん、牛乳、タレカツ、千草づけ、わかめと豆腐のみそ汁でした!!

 この暑い中でも、調理員さんはアツアツのタレを作り、さらにカツを揚げました!

 タレカツは、新潟県の名物です。

 甘じょっぱい味で、ごはんが進みました!!



 でも、最近暑すぎるせいか、子どもたちの食欲が落ちてきているようです。

 主食や野菜の残りが、すこし多い日がありました。

 そこで立ち上がったのが6年生です。

 6年生は、今、国語の授業で地球のためにできることを考え、その中に給食の残りをなんとかしようと模索している班もあるようです。

 給食室の前に、ポスターを貼ってくれました。

 残菜がゼロになると、作り手も嬉しいし、環境にも優しいですね!

 ポスター以外にも色々なことを考えてくれているようなので、連携して活動していきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はを大切に!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日と28日に、中山先生による「前ばをきれいにみがこう」の授業が行われました。むし歯になりやすい食べ物・なりにくい食べ物を考えたり、正しい歯の磨き方を教えていただいたりしました。前歯がないとうまく物が食べられないことを知り、きちんと歯磨きをする大切さを学びました。お家の方に「しあげみがき」をしてもらっていると手を挙げた子もたくさんいました。大切な歯ですので、これからも続けていただきたいと思います。

今日の給食はナスとトマトのグラタン!

 6月28日(火)

 今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、ナスとトマトのグラタン、ゆで野菜のサラダ、チキンコンソメスープでした!

 今日の給食室も暑かったです!

 まるでサウナのようで、このままじゃやせちゃう!!と心配するほどだったのですが、調理員さんたちは元気に給食を作ってくださいました。

 釜やオーブンの前はとっても暑いのに……子どもたちには感謝の気持ちをもって食べてほしいなぁ、と思いました!

 今日のナスとトマトのグラタンは、カップもポテトででてきているので、食べられる仕様でした。
 子どもたちの好きな味なので、喜んでもらえたようです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食はガルバンゾーカレーと野菜チップス!

 6月27日(月)今日の給食は、ガルバンゾーカレーライス、牛乳、野菜チップス、グリーンサラダでした。

 ガルバンゾーとは、ひよこ豆の別名のことです。

 ガルバンゾーカレーのために、ガンバルゾー!! を合言葉に、給食室一同がんばりました。

 そして、今日は新メニューの野菜チップスでした。

 さつまいもをスライスして、カリっと油で揚げました。

 調理員さんが上手にカリっと揚げてくれたので、とってもおいしかったです!

 サラダにも、カレーにも合う、もちろんそのまま食べてもおいしいチップスになりました!

 子どもたちもカリカリ良い音を立てながら食べていました!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度もブックトークが行われました。
 4年生のテーマは「名前」。名前に纏わる本をいくつも紹介していただきました。「続きが気になる!」「読んでみたい!」と、読書意欲を高めていました。

野菜がぐんぐん育っています!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏らしい暑さが戻ってきて、それぞれの野菜がぐんぐん大きくなってきました。きゅうりの収穫ができたお子さんもいて、毎日のお世話にもより一層気持ちがこもってきました。これから、だんだん収穫できる野菜が増えてくると思います。お家に持って行ったら、よく味わって感想を聞かせてください。 

キアラ先生と英語の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の英語は「アニマル2」、いろいろな動物の名前や鳴き声を学習しました。英語風の鳴き声は私たちが慣れている鳴き声とちょっと違っていて、みんなびっくりしていました。ゲームタイムは「アニマルすごろく」、グループで楽しそうに活動していました。

絵本とお話の会による読み聞かせ

本日、3,4年生を対象に絵本とお話の会の皆様においでいただいて、読み聞かせの会を実施しました。本の紹介、ペープサートなど、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は豆乳みそラーメン!

 今日の給食は、豆乳みそラーメン、牛乳、春巻、切干大根のあえものでした!

 豆乳みそラーメンは、新メニューでした。

 子どもたちはおいしそうに食べていました!

 ただ、今日は栄養士の私が張り切りすぎて……春巻の中身がはみ出てしまいました。

 でも、味も温度も安全も確認しましたので、ご安心ください。

 子どもたちに

「味は美味しかったよ〜!」

 と慰められました。

 とっても優しい二小っ子です!

 ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校時の様子(6月24日)

 6月も末になり、暑い日が続いています。学校では、熱中症予防のためマスクを外して帰っても良い、という話をしました。
 6月24日(金)は下校時、外の気温が32.5度になっていました。そのため、かなりの子どもたちがマスクを外して下校していました。
 この夏は猛暑が予想されています。これからも、水分をこまめに取って、熱中症にならないよう注意を促していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー講習会

 6月23日(木)
 4校時にリコーダー講習会が開かれました。リコーダーの先生にCMで使われている曲やお店の音,子どもたちの大好きなアニメの曲などたくさん演奏していただきました。
 リコーダーの指を細かく動かすとても速い演奏に子どもたちはびっくり。大きな歓声があがりました。
 また,リコーダーの種類を教えてもらったり上手になるための基本的な姿勢,持ち方,吹き方を学んだりとリコーダーについて楽しく勉強することができました。

 講習で学んだことを忘れずにこれからの音楽の時間でも頑張っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(木)
 社会科ではついに歴史の学習が始まりました。昔のくらしについて教科書を見ながら気づいたことを話し合ったり,当時の再現をした映像資料を見たりする中で,歴史に対する興味がどんどん増す一方のようです。知れば知るほど奥深いですね。

今日の給食はジャジャン豆腐!!

 
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、シューマイ、すき昆布の香味あえでした!!

 ジャジャン豆腐は、家常豆腐と漢字で書きます。

 家に常にあるもので作ったマーボー豆腐に似た料理だから、そういう名前になったそうです。

 マーボー豆腐と違って、豚肉の小間肉や、玉ねぎなどを多く使います。

 でも味はマーボー豆腐なので、とってもおいしいです!

 今日のジャジャン豆腐も、ごはんが進む味でした!!

 じゃじゃーん!

 完食する人も多かったようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は、グリーンピースごはん!!

 6月22日の給食は、グリンピースごはん、牛乳、かつおの土佐煮、かぶとキャベツのしょうゆづけ、具だくさん呉汁でした!

 グリンピースごはんには、生のグリンピースを使いました!

 さやからグリンピースをとりだし、茹でて、味のついた汁につけこみました。

 生のグリンピースを使ったせいか、えぐみがなく、とっても甘くておいしくできました!

 グリンピースが

 「苦手!!」

 という子もいましたが、がんばって食べていました!

 完食して、最後はみんなでピースサインしていました。

 えらいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)
 図工「光の形」の学習をしました。メラミンスポンジをいろいろな形に切って,ライトを当てると光がスポンジから透けて、とてもきれいでした。スポンジの形や光の当て方を工夫して楽しく作品をつくることができました。

交番連協パトロール(6月)

 6月21日(火)今月2回目の交番連協パトロールがありました。今回は2年生のサポート委員会の方たち6人にお手伝い願いました。
 おかげさまで、1年生もすっかり小学校に慣れ、元気に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外子ども会

昼休みに登校班ごとに集まって、校外子ども会を実施しました。
集合時間の確認や、あいさつはできているかなど、各班の班長が中心となって話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューをしたよ

6月22日(水)
先週,生活科「がっこうにいるひとと なかよくなろう」の学習で,学校にいる先生方にインタビューをしました。「どんなおしごとをしているのですか。」「たいへんなことはなんですか。」など,聞きたいことを質問し,メモもしっかり取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちにできること(資料集め)

6月21日(火)
 国語の学習で,身のまわりの問題について考え,解決策を提案するという授業に取り組んでいるところですが,今日は身のまわりにどんな問題が起きているのか資料を集めました。先生にインタビューしたり,アンケートをとったりするなど,工夫して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 学期末短縮 B5(5)
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行反省会
3/15 校外子ども会(4)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244