行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 11月12日

 今日の給食は「ハヤシライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・みしらず柿」です。会津のみしらず柿がはいりました。
 1年生のところに見に行ったところ、今年初めて柿を出したので「これは何?マンゴー」と言っていました。そういわれれば、種なし柿なので、食感も味もマンゴーに似ているかもしれません。甘くておいしい高級な「みしらず柿」を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月11日

 今日の給食は「キャロットパン・牛乳・中華すいとん・鶏肉と野菜のサラダ・型抜きチーズ」です。
 今日も、白菜や、ねぎなど野菜をたっぷり使いました。すいとんは薄力粉と強力粉、かたくり粉をこねて、手づくりのすいとんを作りました。調理員さんが、熱い釜のそばで一口大の大きさにちぎって団子を入れていきます。愛情たっぷりの手作りのもちもちとした団子がとてもおいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月10日

 今日の給食は「麦ごはん・のりふりかけ・牛乳・鯉のレモン醤油あえ・おかか入りおひたし・白菜の味噌汁」です。
 今日は郡山の鯉を味わいました。鯉の臭み取りをして、片栗粉を絡め油で揚げ、レモン醤油で和えました。鯉のひだのところまで片栗粉をつけるので、時間がかかりました。
 初めて食べた1年生は「鯉なの、おいしい」、半分だけに減らして食べた子もいましたが、「以外とおいしかった」と食べてくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年の授業研究が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,3校時目に第1学年体育科「ボールゲーム」の授業研究が行われました。

 作戦タイムでは,攻めたり守ったりする方法を考えて,ルールに従って楽しくゲームをしていました。

 準備や後片付けを素早く協力して行っている姿が,とても素晴らしかったです。

二小発表会

 二小発表会では、参観いただきありがとうございました。
 「返杖式」をもって約52年間続いた鼓笛に幕を下ろしました。最後の演奏は、心に響く素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二小発表会!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った二小発表会でした。5年生は総合で体験した米作りに関連した「食」をテーマにSDGsとのつながりについて,自分たちで課題を見つけ,解決するためにはどんなことが必要か調べ,まとめたことを発表しました。
 クイズを出したり,劇にしたりと楽しく協力して発表することができました。

二小発表会 1年生発表 「いっしょにあそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,1年生は,遊びをするコーナーを作って,みんなに楽しんでもらいました。

 落ち葉の王冠を被ったり,かわいい絵が描いてある首飾りをしたりして,生活科で学んだことをたくさんの人に伝えることができました。

二小発表会 2年生発表 「おもちゃランドへようこそ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2年生は,おもちゃのお店を開店しました。

 ゲームなど,いろいろ工夫してお客さんに楽しんでもらっていました。

 「いらっしゃいませ」というかわいい声が,教室じゅう響き渡っていました。

二小発表会 3年生発表 「すてきだね!郡山」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,3年生は,素敵な郡山について発表しました。

グループごとにポスターや画用紙などを使って,学習の成果をおうちの人たちに伝えることができました。

二小発表会 4年生発表 「一本の水路・安積疏水物語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,4年生は,安積疏水を作った歴史や苦労について劇などをして発表しました。

 登場人物になりきることによって,郡山の発展の基礎を築いた先人の偉業を伝えることができました。

二小発表会 5年生発表 「見つめよう色 〜人と食の関わりを通して〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,5年生は,人と食の関わりについて発表しました。

「食糧危機」や「米の仕組み」など,各グループそれぞれ工夫して発表していました。

二小発表会 6年生発表 「鼓笛返杖式 & 合奏」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,6年生は,52年間の鼓笛に終止符を打つ,返杖式を行いました。
 
 校長先生に,指揮棒を返し,鼓笛の幕が降ろされました。
 
 最後の演奏となり,感慨がひとしおでした。

読み聞かせがありました

 金曜日は,「読書タイム」です。今日は,図書委員会の子ども達が大型絵本の読み聞かせに来てくれました。皆楽しそうに耳を傾けていました。図書委員会の読み聞かせの上手さに驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は二小発表会 おもちゃランドへようこそ

 11月5日(金)
 さあ、お店の準備がととのいました。明日はいよいよ二小発表会。今年は「おもちゃランドへ ようこそ」です。お店の道具や景品が教室で出番を待っています。入り口でパスポートに名前を書いて、各お店の受付に出して回ってください。元気でかわいい2年生のお店やさんが、みなさんをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月5日

 今日の給食は「五目あんかけラーメン・牛乳・餃子・ナムル」です。
 野菜の甘味と片栗粉のとろみであんかけにしたラーメンは、麺にもからみやすく、体があたたまります。にら、白菜、ねぎ、椎茸、きくらげ、たけのこ、豚肉が入り具沢山で栄養たっぷりです。

画像1 画像1

誕生会

 イベント係が企画を立てて、月に1度、誕生会を開いています。手作りのメダルと歌のプレゼントが贈られました。今回は、紙コップで作ったクラッカーも登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二小発表会リハーサル(5年)

 11/6(土)の二小発表会に向けて,今日は学年内でリハーサルを行いました。他の班の発表を見て,よいところを参考にしながら修正を加えて本番に備えていました。ここまでたくさんのことを調べ,まとめてきました。その成果を多くの人に見てもらえたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年の授業研究が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2校時目に6年生の算数科「比例の関係をくわしく調べよう」の授業研究が行われました。
 
 反比例する2つの数量の関係を表を使いながら,いろいろな考え方を発表することができました。

 真剣な表情で授業をしている姿は,さすがに最高学年だと感心しました。

第5学年の授業研究が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日の2校時目に5学年の国語「資料を用いた文章の効果を考え,それを生かそう」の授業研究が行われました。

 資料から読み取れることと自分の考えを色別の短冊用紙にまとめ,それを構成メモに貼って文章の構成を整理することができました。

 高学年になると学習内容がとても高度になってきますが,お子さんがた一人一人が,とても真剣に授業をしている姿が,とても印象的でした。

日光のはたらきを感じました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で,鏡で反射させた日光で,物の温度が変化する様子を観察しました。鏡1枚より2枚。2枚より3枚のほうが温度の変化が大きいことがわかりました。また,日光を重ねると,明るくなることもわかりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 ピカピカタイム
12/23 第2学期終業式 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244