行健第二小学校へようこそ!

暑中お見まい申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑中お見まい申し上げます。
暑い日が続いていますが、4年生のみなさんは、元気に過ごしているでしょうか。
先生方は教室を片付けたり、研修に出かけたりしています。
2学期を元気に過ごすためにも、夏休みにしかできない活動を計画してみましょう。
何か一つを継続していくことをおすすめします。
2学期、みなさんに会えるのを楽しみにしています。お元気で!

1学期無事終了

 第1学期72日間無事終了しました。ZOOMでの終業式も静かに聞いていました。楽しい夏休みを過ごし、元気に二学期を迎えましょう。1学期間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学期終業式

今日で72日の一学期が終了です。Zoomによる終業式を行いました。はじめに校長先生から、一学期に頑張ったことや楽しい夏休みにするための話がありました。その後で1,3,5年生代表が一学期の反省と夏休みのめあてについての作文発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の英語の授業がありました

7月19日(月)
 今日は英語の授業で、あいさつとアニマルと数の復習をしました。学習したことを思い出して、先生の質問に大きな声で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

 第一学期終業式まであと1日。今日は、楽しいお楽しみ会を行いました。金曜日には、運動の部でドッヂボールを、本日は、教室での出し物をやりました。クイズやダンス、絵しりとり、ブラックボックスなど各グループでみんなを楽しませるような出し物を考えていました。みんな笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AETの先生とのお別れ

 これまで6年間、行健第二小学校で英語を教えていただいたAETの先生が、1学期で学校を替わることとなりました。子どもたちも休み時間などに、お礼の言葉を言いに来たり、お手紙を私に来たりと名残を惜しんでいました。
 放課後には、ささやかながらお別れの会を開いて、今までの先生の労をねぎらいました。
 次の学校でも、ぜひ英語好きの子どもたちを増やしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

さようなら、AETの先生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(金)は、AETの先生との最後の英語の授業でした。「ハロー、ハワイユー」の歌を振り付きで歌ったり、「アイ ライク〜」の言い方を復習したりして、あっという間の1時間でした。英語学習の基本は、「聞く」ことと「話す」こと。先生の発音をまねして、みんな頑張ってお話していました。先生ありがとう!

イチゴとバニラのアイス

  7月16日(金)
 今日は1学期最後の給食の日でした。1学期を頑張ったみんなにご褒美のアイスが出ました。1時30分過ぎにアイスを給食室に取りに行くことを前もって伝えました。子供達はそのアイスがとけては大変と、いつもより食べるペースをアップしていただいていました。今日はとても暑い日だったので、アイスの味は格別のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月16日

 今日の給食は「そぼろごはん・牛乳・いんげんの生姜あえ・南蛮汁・とちおとめいちごアイス」です。今日が1学期最後の給食でした。梅雨があけとても暑い日だったので、デザートのアイスがとてもおいしく感じました。アイスをぐるぐる混ぜて、ジェラートみたいに食べてみたり、いちご、バニラとそでぞれ上手に食べてみたり、おいしく食べていたようです。初めて食べた1年生も「学校のアイスはおいしい」と、笑顔で1学期最後の給食を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月15日

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・マーボー茄子・コーンシューマイ・中華スープ」です。
旬の茄子を使った料理です。茄子を油で素揚げしたものを、ひき肉や人参、エリンギ、赤と黄色のパプリカ、ねぎなどの野菜をいためたものと合わせ、片栗粉でとろみをつけました。ニンニクや生姜、豆板醤も炒めたので、ピリ辛でごはんにピッタリな料理です。旬の茄子をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月14日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・ハヤシライス・海藻サラダ・ミニトマト」です。
旬のミニトマトが入荷しました。水に入れると、パチンと割れてしまいました。みずみずしく甘い福島産のミニトマトを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月13日

 今日の給食は「キャロットパン・牛乳・手作りカボチャのミートグラタン・キャベツのレモン和え・野菜スープ」です。
 カボチャを蒸して、アルミカップにのせて、具を作りチーズをのせて焼きました。具には、ピーマンも入れ、甘いカボチャとミートソースがとても合います。カボチャが苦手でも一緒に食べれば食べることができるのでは・・と作ってみました。「かぼちゃ」も「ピーマン」も子どもにはあまり人気がない野菜ですが、ビタミンがたっぷりの夏の野菜です。ぜひ食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

 国語科の「私と本」では、自分がみんなにお勧めしたい本を選び、紹介文を書いています。ipadを使用し、まとめて発表します。いよいよ明日から発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯の大切さを学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日は,養護の先生と大切な歯について学習します。まず,1組と3組は12日に行いました。それぞれの歯の名前や役割について説明していただきました。その後は,ていねいな歯磨きの仕方を教えていただきました。大人の歯をずっと大切にしていきたいですね。

今日の給食 7月12日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・いわしのピリ辛ソースあえ・おひたし・豚汁」でした。いわしを揚げて、味噌、醤油、豆板醤、酢、生姜、砂糖、ゴマ油でピリ辛ソースを作り、鰯を揚げて熱いうちにソースを絡めました。甘じょっぱく、酸っぱく辛いソースなのでごはんがすすみます。
 今日は暑い日でしたが、今週は気温が高い予報のようです。夏バテ予防に塩分もビタミンも摂れる味噌汁がおすすめです。今日は具沢山の豚汁で栄養をたっぷり摂りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉とんだ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「なつがやってきた」で、シャボン玉遊びをしました。「ゆっくり息をはくといいよ。」「ストローを斜め下にむけるといいよ。」など、上手にできたお友だちにコツを教えてもらい、みんなでやってみました。小さなシャボン玉を連続で作る子、大きなシャボン玉ができて歓声を挙げる子。「楽しかった〜!」と笑顔の1時間でした。

「きれいな は」にしなくちゃね!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)に、養護教諭による「きれいな は」の授業を行いました。1年生はちょうど「6歳臼歯」が生えてくる時期です。これから一生使う歯なので、しっかり歯磨きしなければならないことを学びました。飛沫が飛ぶので実際に歯磨きはしませんでしたが、歯ブラシの正しい持ち方や動かし方を教えていただきました。プリントを2枚持ち帰りましたので、ご家庭で実際に歯磨きをしてみてください。

今日の給食 7月9日

 今日の給食は「ジャージャーめん・牛乳・もやしのナムル・冷凍みかん」です。ジャージャーめんは、スープが少ないので、麺と混ぜると焼きそばのようになります。玉ねぎや人参、たけのこ、椎茸、ねぎなどすべて、みじん切りに細かく切ってマーボー豆腐のように作ります。いつもより細かく切るので、切るだけで時間がかかります。
 1年に1度の「冷凍みかん」、冷たかったのですが、さっぱりしておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月8日

 今日の給食は「麦ごはん・のりふりかけ・牛乳・肉団子・ゴーヤの炒め物・わかめ汁」です。夏野菜のゴーヤを使った料理です。苦いゴーヤを料理して、食べてもらえるか心配でしたが、オイスターソースと野菜の甘味がきいた炒め物と一緒に食べると、それほど苦味は感じなかったです。ビタミンたっぷりのゴーヤを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月7日

 今日の給食は「ごはん・牛乳・星形ハンバーグ・短冊サラダ・天の川スープ・七夕ゼリー」です。
 七夕にちなんだ献立で、豆腐や人参も星形に抜いていれ、星形のオクラや星形の麩を入れ、星がたくさんの献立にしました。デザートも星形のカップに入っていました。
業務用で「星形の麩」というかわいいものもあり使ってみました。スープが星だらけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 ピカピカタイム
12/23 第2学期終業式 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244