行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 10月19日

 今日の給食は「食パン・黒豆きなこクリーム・牛乳・豚肉と大豆のケチャップ煮・スパゲッティサラダ・みかん」です。
今年初めての蜜柑です。色が緑で酸っぱそうなみかんですが、とても甘くておいしかったです。
 昨日、今日と急に気温が低くなり、温かい汁ものがおいしく感じました。蜜柑も食べビタミンCをたっぷりとりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐりがいっぱい!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、生活科では「たのしいあきいっぱい」を学習しています。「柿の実がなっていたよ。」「田んぼで稲刈りをしていたよ。」子どもたちはいろいろな秋を見つけています。今日(15日)は、八山田公園にどんぐり拾いに行ってきました。これから、みつけた木の実や葉っぱで楽しいおもちゃを作っていきたいと思います。ただ、松ぼっくりがなかなかみつかりません。週末にどこかで拾えたら、持ってきてくださるとうれしいです。

ミリーのすてきなぼうし

10月15日(金)
 図画工作ではステンシル版画に取り組みました。切り抜いた部分と切り抜いた周りを版にして、絵の具をつけたスポンジでトントンとたたくように色をつけました。二小発表会までには仕上げて飾ります。参観の時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月15日

 今日の給食は「きのこカレー・牛乳・海藻サラダ・ラフランスゼリー」です。しめじ、エリンギ、マッシュルームの入った、食物繊維たっぷりのおいしいカレーでした。
 布引高原でとれた郡山産キャベツが入荷しました。海藻サラダに使いましたが、茹でてもしゃきしゃきしたキャベツでおいしかったです。
 写真は布引高原のキャベツ、カレーに使ったたくさんのエリンギ、しめじです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで粘り強く!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生2回目の持久走記録会練習が行われました。前回よりもタイムが縮んだという子が多く,本番に向けての気持ちが高まってきました。

多色版画にチャレンジ!

 5年生では,図工の「ほり進めて刷り重ねて」の単元で多色版画に取り組んでいます。色を残したいところをほっては,その上に色を重ねていくため,自分のイメージとよく照らし合わせながら活動しています。最後は自分のイメージ通りにできあがるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会

 昨日の陸上交歓会に引き続き、今日の持久走記録会も晴天でした。自分が目指す目標に向かって、力一杯走りました。何事にも一生懸命の6年生、最高学年として、他学年のお手本として頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上交歓会(学校にて)

 今年度は全員参加ではなかったため、学校でもZoomで応援です。そして朝は、黒板に微笑ましいメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やさいをたべよう

 10月13日(水)
 栄養教諭の増子先生と野菜の働きについて学習しました。授業の最後には,「細かくして少しずつ食べる」「自分には苦手なものはないから野菜が嫌いな子が食べられるように応援する」など苦手な野菜を食べる方法をみんなで考え,明日からの給食に意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習第三弾 〜ご飯とみそ汁〜

 家庭科の授業日本の伝統食であるご飯とみそ汁をつくりました。みそ汁は煮干しからだしをとり,ご飯は鍋で炊きました。お弁当のおかずとともにおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会

 晴れ渡る空の下、陸上交歓会が行われました。今までの練習の成果を発揮して、笑顔いっぱいで学校へ戻ってきました。ほっとしてお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日交番連協パトロール

 10月13日(水)あいにくの雨模様の中、交番連協パトロールがありました。また、今回は3名のボランティアのお母さんの参加がありました。
 1年生がこれまで事故もなく登下校できているのも、地域の皆様の見守りがあるためです。今後とも、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月14日

 今日の給食は「食パン・牛乳・スライスチーズ・ポテトサラダ・ワンタンスープ・りんご」です。りんごは郡山産「ジョナゴールド」が入荷しました。とてもおいしいりんごでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月12日

 今日の給食は「バターロール・牛乳・卵スープ・ハンバーグトマトソース・豆サラダ」です。豆サラダには、大豆、青大豆、インゲン、などの豆と、ハム、キャベツ、コーンを粒マスタードやリンゴ酢、サラダ油で作ったドレッシングで和えました。人参もコーンに合わせて切ってもらったので、形がそろってきれいなサラダに仕上がりました。
 卵スープの卵を入れているところです。ふわふわのきれいな卵スープが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間の授業研究が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2校時目に5学年で総合的な学習の時間「見つめよう食〜人と食との関わりを通して〜」の授業研究が行われました。
 食品ロスの問題について,自分たちの課題であると認識し,活発に意見をたたかわせていました。

 「さすがは,5年生だ!」と,参観していた教師からは,感嘆の声があがっていました。
 
 これからも,食についていろいろと学び,自分たちの生活に生かしてくれるものと期待しています。

力強い走りができました

 持久力を高める運動では,マラソンコースを走りました。坂道でも力強い走りを見せてくれました。タイム順に3回に分けての実施しました。少しずつ体力ついてきているようです。マラソンカードも,1枚目が終わって,2枚目に挑戦する子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピーハロウィン

 10月11日(月)
 AETの先生との英語の授業がありました。自分が想像したかぼちゃの絵をかいて、「My name is〜. I like 〜.」の表現を使って、友達と紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校連携授業研究会の事前研修会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,明健中学校区4校連携授業研究会の事前研修会が行われました。その中で、行健第二小学校では,算数科と英語科の話し合いが行われました。11月19日の授業研究会に向けて,着々と準備を進めているところです。

今日の給食 10月11日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・里芋のそぼろに・豆味噌・ひじきサラダ」です。
 豆味噌は、福島県の郷土料理です。油で大豆を揚げるので、よく噛んで食べられるカミカミ効果もあります。甘じょっぱくてごはんが進む料理です。大豆をじっくり油で揚げて味噌を絡めたところです。豆味噌の完成です。
 ひじきのサラダは、ひじきとほうれん草、彩りに人参とコーン、キャベツが入り、家庭では摂取しにくい栄養素の「鉄分」がたっぷりのサラダです。たくさんのほうれん草を使いました。ごま油や醤油で中華風の味付けにしたので、見た目よりは意外と食べやすいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なりきって音読げき

10月8日(金)
 2年生の国語科の授業ではアーノルド=ローベルの「お手紙」の学習をしています。人物がしたことや様子を思い浮かべながら読みすすめてきました。また、それぞれの場面では想像して台詞を考えたり、アドリブの劇をしたりしました。今日はグループごとに音読劇の発表をしました。がま君やかえる君になりきっている友達の発表に賞賛の拍手が送られていました。家庭での音読練習が生かされていると感じました。毎日のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 登校班班長会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244