行健第二小学校へようこそ!

自然体験学習パート2

 郡山自然の家では、オリエンテーリングをしました。絵地図をたよりに記号の書かれたポストを目指して、野山を歩き回りました。班のメンバーで協力したり、助け合ったりしながら、山を登り下りしていました。「大丈夫?」「がんばって。」という子どもたちの声がたくさん聞かれ、友達を思いやる心の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に行って来ました。

秋晴れの中、体験学習に行ってきました。始めに安積疏水の上戸取水口を見学しました。取り入れ口が扇の形をしている理由や、今は稲刈りの時期のため、あまり水は取り入れていないことなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋を見つけたよ

 9月30日(水)
 今日は秋晴れの気持ちのよい一日になりました。生活科の時間に鹿島神社にどんぐり拾いに行ってきました。急な石段を上ったところには立派な境内がありました。みんなで大きなクヌギの実やかわいい緑のシイの実を見つけて、夢中で拾いました。学校に戻って、カップと毛糸とどんぐりでけん玉を作って遊びました。朝晩は涼しくなり、秋も深まってきました。これからたくさん秋を見つけて、楽しく活動していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月30日

 今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・さんまのかば焼き・きのこいりおひたし・けんちん汁」です。
 今日は、秋が旬の魚「さんま」を使った献立です。秋刀魚の開きにでんぷんを絡めたものを油でカラッと揚げて、しょうゆ、生姜、砂糖でタレを作ったものを絡めました。とてもおいしそうな「さんまのかば焼き」ができ上がりました。おひたしにも「しめじ」が入り、具だくさんの「けんちん汁」で、秋を感じられる献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習旅行の最後は、帰校式でした。感想発表では、蚕から絹糸ができることを聞いて心に残ったことなどが発表されました。明日から10月です。3年生も折り返しに入ります。今日の学びをこれからの生活に生かせるように頑張りましょう。

発表会に向けて

 特設音楽部が明日の発表会に向けて最後の練習を行いました。今までの練習の成果を発揮してすばらしい発表になることを期待しています。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示室を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡山市の歴史についてのDVDを見た後に展示室に入りました。昔の昔。石器時代の土器や装飾品、食べ物などに見入っていました。これからの学習に役立つことでしょう。

古墳まで行きました。

 山道を登ると第一古墳と第二古墳がありました。
古墳からの眺めに感動した子ども達。古墳から見えるものをたくさんメモしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石器で切り絵に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大安場史跡公園では、石器時代の人のように石器で切り絵を体験しました。
集中してゆっくり、ゆっくり紙を切りました。

陸上交歓会励ます会が開催されました。(2)

 励ます会のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会励ます会が開催されました。(1)

 お昼休みに市陸上交歓会に出場する6年生の選手のみなさんを励ます会が開催されました。コロナウイルス感染症対策のために5年生だけによる応援でしたが、心のこもったすばらしい励ます会となりました。
 6年生のみなさんは、練習の成果を十分に発揮し、最後まであきらめずにがんばってください。本校の児童のみなさん、先生方、そして保護者の方々みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しいお弁当ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大安場史跡公園に到着です。美味しいお弁当ありがとうございました。

安積開拓官舎、入植者住宅を見学しました。

 現在の住宅との違いを意識しながら見学しました。からぶき屋根や土間などむしろを始めて見た子もいました。熱心にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開成館に到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔の道具の見学をしました。前校長先生に道具の解説をお願いしました。久しぶりにお会いしたので、子ども達は、とても嬉しそうでした。しっかり話を聞くことができました。

お見送りをしてくれました。

 3年生が出発するときに1年生と体育をしていたはばたき学級の児童のみなさんが「いってらっしゃい」と手を振って、お見送りをしてくれました。3年生も、たいへん喜んで元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生出発しました。

 3年生は開成館と大安場古墳の見学です。 
 秋の好天の中、おおいに学んで楽しんで来てほしいと思います。児童のみなさんは、とても明るく元気に出発しました。今日をとても楽しみにしていました。

 コロナウイルス感染対策のためにクラスごと一台のバスに乗車し、計3台のバスでの学習旅行となっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(水)4年生出発しました。

 今日の見学場所は、初めに安積疏水の上戸取水口の見学と郡山自然の家での自然体験です。
 秋の好天の中、おおいに学んで楽しんで来てほしいと思います。児童のみなさんは、とても明るく元気に出発しました。今日をとても楽しみにしていました。

 コロナウイルス感染対策のためにクラスごと一台のバスに乗車し、計3台のバスでの学習旅行となっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなバスに歓声。

 コロナ対策として学級一台のバスに乗っています。運転手さんによる消毒の手伝いをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行出発式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式を行いました。見学の目的を確認したり、校長先生から励ましのお言葉をいただいたりしました。天候に恵まれました。安全に学習ができるように行って来ます。

がんばった運動会パート2

 今年のリレーは、上学年の仲間入りです。4年生は、100メートルを力走し、バトンをつなぎました。5,6年生は、校庭を1周、200メートルを走りました。自分の出番を走り終えた子どもたちは、チームの勝敗もさることながら、200メートルを最後まで力強く走りきる5,6年生の姿をあこがれのまなざしで見つめていました。また、運動会では、保護者の皆様のたくさんの応援ありがとうございました。応援を力に子どもたちも頑張ることができました。
 さて、明日は自然体験学習です。子どもたちにとっては楽しい活動が続きます。保護者の皆様には、明日の準備のご協力もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 第1学期始業式 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244