行健第二小学校へようこそ!

作品を鑑賞しました

 図工の作品を、鑑賞し合い、友達の作品の工夫を見つけました。鑑賞カードには、たくさんの感想を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室が開かれました

 7月17日(金)5・6年生を対象に、保健所の方を講師にお呼びして「薬物乱用防止教室」が開かれました。
 お話の中では、大麻や覚醒剤といったよく知られた薬物の他に、インターネットやゲームなどの身近なものでも依存症は起こるといったことを教えてもらいました。
 また、町のドラッグストアで売っている薬でも、飲む量を間違えると、逆に副作用が出ることを知って、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室を開催しました。

 5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を郡山市保健所の方を講師にお呼びして、開催しました。なお、密を避けるために学年ごとに開催されました。

 薬物によって脳に深刻なダメージがあること。
どんな症状があらわれるのか、実際の事件や事故についても教えていただきました。
「軽い気持ちで」「なんとなく」やってしまうと戻れなくなり、大切なものをどんどんうばっていってしまいます。
 強い気持ちで最初に断ることが大切です。心のブレーキを大事にして、「絶対にダメ」を忘れないでください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます。

 過日、いつもお世話になっている富久山地区交番連絡協議会様より、1年生のみなさんに「いかのおすし」を意識してもらうために折り鶴につけたその標語と紙飛行機、そして紙てっぽうのセットが送られました。一つひとつ手作りで児童分作成するのが大変だったと思います。本当にありがとうございます。
 1年生のみなさんにしっかりと「いかのおすし」を理解してもらい、不審者による事故の防止に努めていきたいと思います。
 
 写真は、児童のみなさんに送られた折り鶴のセットと児童分(2段となっていて、その下にも同じ数あります)の写真です。児童分、作成するの本当に大変だったと思います。あらためて御礼申し上げます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

17日(金)おはようございます。

 雨や曇りの日が続いています。今日で今週も終わりです。1学期も2週間となりました。例年より、夏休みが遅くなりましたが、児童のみなさんは、学習や運動に元気に取り組んでいます。
 
 さて、体育館とプールの間の通路で1年生が、丹精込めて育てているアサガオがいっせいに咲いています。葉も青々と茂り、きれいに花が咲いています。1年生のみなさんが、一生懸命に育てた成果だと思います。

 なお、明日から土日、休みとなり、お出かけする機会も多くなると思います。3密を避け、マスクを着用し、帰宅後は手洗い・うがいをしっかり行ってください。また、週明けに発熱やかぜ症状がある場合は、学校をお休みしてください。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻刀の使い方を学習しました。

 図工の時間に彫刻刀の使い方を学習しました。彫刻刀は、4年生で初めて学習する道具です。3年生までは、紙版画に取り組んできましたが、4年生からは木版画に挑戦します。
 初めは、おっかなびっくりで慎重に下絵を彫っていましたが、時間が進むにつれ、彫刻刀の使い方に慣れてきて、版画版をスムーズに彫る子どもが増えてきました。初めての体験に、ドキドキしながら真剣なまなざしで集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

When is your birthday?

 今日の英語の学習では、お互いの誕生日について英語で質問し、答える練習をしました。「When is your birthday?」「My birthday is 〜.」と流暢な発音で会話を楽しんでいました。4月の頃と比べて、自信を持って発音できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉 たのしい〜

 7月15日(水)
 生活科「なつがやってきた」でシャボン玉あそびをしました。ストローを切って開いて拭き口を作ったり、うちわのほねを使ったりして遊びました。シャボン玉がふわふわ空にあがるたびに大歓声!うちわでできるシャボン玉に大興奮!来週は、ストローをたばねてみようかな…うちわをもってこようかな…とのことでした。用具の準備等いつもありがとうございます。(写真1.2)
 7月17日(木)
 英語がありました。AETと「色」「数字」の確認をした後に「動物」の言い方を学習しました。英語担当の先生も入ってくださり、たくさん英語を話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月16日

 今日の給食は「わかめごはん・牛乳・もやしのみそ汁・アジフライ・春雨サラダ」です。夏が旬の魚(鯵)ということで、「アジフライ」を味わいました。
画像1 画像1

楽しい英語でした

 AETの先生の生の英語と,とてもわかりやすく説明してくださる英語専科の先生と一緒に英語を学習しました。いつも楽しく取り組む姿勢が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラマー参上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生から取り組んできたプログラミングソフト「Scratch」。今日は,今まで取り組んできたプログラミングの仕方を生かして,作品作りに取り組みました。物語を作ったり,クイズ・シューティングゲームを作ったりと集中して取り組みました。思い通りに動いた時は,皆声を上げて喜んでいました。

今度は『おむすびころりん』

  7月15日(水)
 国語科の学習で『おむすびころりん』の音読劇をしました。『おおきなかぶ』では教科書を決まった立ち位置で音読するだけでしたが、『おむすびころりん』では、動きも考えて発表しました。昔話のリズムに合わせて、おどったり、喜び合ったり、楽しく見ることができ、「まねしてみたいところ」を伝え合いました。校長先生と教頭先生、富塚先生、中居先生にも、飛び入りのお客様として見ていただきました。ちょっと緊張したみたいでしたが、頑張ったところをほめていただき、やってよかったとうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの外遊び!

 連日の雨で、休み時間も十分に体を動かすことができない日が続き、子ども達も体力をもてあましている毎日ですが、今日は久しぶりに校庭で遊ぶことができました。男女仲良く、ドッジボールをして汗を流しました。体を動かした後は、集中して総合の調べ学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ

 校外子ども会が行われました。登校班での反省など班長さんが中心となり、進めていました。真剣に話を聞いている姿も見られました。
 5校時目は体育科で、バレーボールをやりました。相手チームからボールを受けて3回で返す練習をしました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

合奏を発表です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラバーズコンチェルトを鍵盤ハーモニカやリコーダーを用いて合奏発表をしました。三重奏がしっかりできている班は,とてもきれいな音を響かせました。

第2回校外子ども会

 7月15日(水)昼休みの時間を利用して、第2回の校外子ども会が行われました。学校が再会して1ヶ月、子どもたちも、ようやく普段の生活に戻ってきた感じがする今日この頃です。会では、あいさつなど昨年度できていたことをもう一度反省して、明日からの集団登校のときにできるようにと、話し合いました。
 1学期も残すところ2週間あまりとなりました。夏休み前に元気に朝のあいさつができると良いと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科で水のしみこみ方を調べました。

 理科で「雨水のゆくえと地面のようす」の学習をしています。今回は、土のつぶの大きさのちがいによる水のしみこみ方を調べました。砂場の砂とプールわきの校庭の土を使い、100mlの水を流し入れ、下に落ちる時間を計測し比較しました。
真剣なまなざしで、水のしみこんでいく様子を観察し、つぶの大きさによるしみこみ方の速さの違いに驚いていました。。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさか米を持ち帰りました。

 昨日、市からいただいた2Kgのお米を持ち帰りました。子ども達は、ビニル袋に米を入れ、うれしそうにランドセルにつめていました。
「2Kgって、結構重いね。」「早くおいしいごはんが食べたいなあ。」などと、ニコニコ笑顔で友だちと話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の一コマ

 本日の書写の時間は、小筆を使い俳句を書きました。用紙にあった文字の大きさと配列に気をつけながら書くことができました。次は自分の好きな俳句を書きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちにお米とマスクが配られました。

 先日、郡山市から全校生に「あさか舞」2kgが配られました。このお米は,子どもたちがお家に持って帰ったかと思いますので、ご家庭でお食べください。また、文科省からマスクも配られましたので、ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 第1学期始業式 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244