行健第二小学校へようこそ!

掃除がんばっています。(1)

 清掃のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 ご協力のお願い

 コロナウイルス感染が、県内、そして市内でも猛威をふるっています。本校においても、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準をもとに危機意識を維持しながら、適切な感染症対策を行った上で学習活動を実施しております。
 明日から、お休みとなりますので下記の点についてご確認いただき、ご家庭においても感染防止に努めていただくようお願いします。
 
1 家庭での発熱やかぜ症状等の健康観察そして記録表への記入、そして提出、また、発 熱やかぜ症状がある場合は、学校に連絡いただき、登校させないでください。

2 学校外における感染症対策について
 ア 児童同士の会食やマスクを外しての会話など感染リスクの高い行動を自粛する。
イ 児童の不要不急の外出や外泊などは自粛願います。

3 本人・ご家族等で感染、もしくは濃厚接触者となった場合、またPCR検査を受ける ことになった時は、必ず学校まで至急ご連絡ください。

4 新型コロナウイルス感染症を理由とした「差別」や「偏見」が問題となっています。 そして、そこから派生する「いじめ」は決して許されることではないことを本校でも継 続して指導してまいります。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。


 写真は、今週最後の清掃です。今日も、縦割り班で上級生を中心に協力し合って清掃に取り組んでいます。協力し合って、きれいな学校で生活できるようにしましょう。
 清掃のようすをご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(金)中学校卒業のみなさんおめでとうございます。

 本日は、郡山市内の中学校の卒業式でした。行健二小卒業の中学3年生の先輩方も今日、卒業式でした。児童のみなさんのお兄さん、お姉さんの中にも卒業式をむかえた方がいるんではないでしょうか。

 祝!「中学校、ご卒業本当におめでとうございます。」

 本来なら、盛大な卒業式になりますが、新型コロナウィルス感染防止のために内容も時間も簡略化したものになっているそうです。でも、制約はあっても心のこもった思い出深いみんなでつくり上げたすてきな卒業式になっていることと思います。 
 卒業生のみなさんには、それぞれの進路での活躍とご多幸をお祈りいたします。がんばってください。

 さて、行健二小でも卒業式に向けての飾りつけが進んでいます。在校生、そして、先生方も、すてきな卒業式にするために頑張っています。6年生のみなさんも、卒業式を楽しみにしていてください。みんなで、すてきな卒業式をつくり上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おじいちゃん、ありがとう

 3月11日(木)
 昨日、感謝の会で、おじいちゃん達が折ってくれた紙鉄砲と紙飛行機のプレゼントを頂きました。一人一人、広告でのり付けされた手作りの紙袋に入れられて、とてもぬくもりの感じるプレゼントです。子供達も手にして「(手作りの袋)すごい。」「やさしい。」とおじいちゃん達の心を感じ取っていました。さっそく、遊ばせていただきました。大喜びで大空に飛行機を飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで8日

卒業まで8日です。今日は3月11日、東日本大震災から10年目の日です。今日は、津波が起きる原因と津波から命を守るためにどうすればよいかについて、NHKの番組を観て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月11日

今日の給食は「ナン・牛乳・マカロニのカレー煮・鶏肉の照り焼き・イタリアンサラダ」です。ナンはモチモチとしていて、そのままでも噛みごたえがありますが、カレーをつけて食べると、とてもおいしいです。鶏肉の照り焼きは、鶏モモ肉に下味をつけ、をオーブンで焼きました。とてもおいしそうに焼けました。
イタリアンサラダには今日もたくさんのキャベツとブロッコリーを使い、彩りに3色のパプリカも使いました。味つけは、オリーブオイル、りんご酢、塩、こしょう、砂糖とシンプルなドレッシングです。素材の味を生かしたサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生下校しました。(3)

 新しくできた歩道を通行して安全に下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生下校しました。(2)

 下校のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生下校しました。(1)

 日差しもやわらかくで暖かい中、元気に下校していきました。明日も、元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習が行われました。

 3月23日(火)に行われる卒業証書授与式の予行練習が行われました。6年生のみなさんは緊張した面もちで真剣に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ゆめいろらんぷ」が完成しました

 4年生最後の図工の学習は「ゆめいろらんぷ」作りでした。身近な材料で各自オリジナルのランプを作りました。完成した後 理科室を真っ暗にして一斉に点灯しました。とても綺麗に光り、大きな歓声があがりました。いい思い出がまた1つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(ご飯とみそ汁)の様子!

 家庭科の学習で、ご飯とみそ汁を作りました。ガラスの鍋で米を炊いて、米が炊きあがっていく様子を見ました。みそ汁の具は、大根と油揚げ、ねぎを入れました。家でみそ汁を作った経験がある子もたくさんいて、手際よく上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもみまもってくれて、ありがとう。

 3月10日(水)
 交番連協パトロール隊のみなさんへ感謝の会を開きました。パトロール隊のみなさんには風の強い日も、雨が降って寒い日も安全に帰れるように見守っていただきました。子供たちの手紙では「おいつくようにゆっくりあるいてくれて、ありがとうございました」「これからも、げん気にいてください」と感謝の気持ちを伝えました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ

 国語科の「今、私は、ぼくは」では、将来の夢について、資料を入れながらきっかけなど発表しています。ハキハキと未来のことを話しています。それぞれ将来のことをよく考えているのだなあと実感しました。総合での郡山の歴史や文化、戦争についてもパンフレットや新聞が出来上がりました。卒業までついに残り一桁になりました。明日はいよいよ卒業式の予行練習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで9日

卒業まで9日です。ついに10日を切りました。社会科では、SDGsについて、調べました。調べたことをロイロノートにまとめて、発表する予定です。この1年間で、調べる力、まとめる力、発表する力がついてきて、とても嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校のようすです(2)

 ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校のようすです(1)

 今年度最後の交番連協パトロール隊による1年生といっしょの下校指導でした。1年間ありがとうございました。児童のみなさんが安心・安全に下校できたこと感謝申し上げます。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の会

 交番連協パトロール隊のみなさまへの1年生によるお礼の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(水)ありがとうございます。

 今日は、今年度最後の交番連協パトロール隊による1年生といっしょの下校指導でした。そのために今年度お世話になったお礼に体育館でお礼の会がありました。ダンスをおどったり、お礼の言葉を言ったりして、最後に、お礼のメダルとメッセージをお渡ししました。
 お礼の会のお礼としてパトロール隊のみなさまから1年生全員に空気鉄砲と紙飛行機をいただきました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月9日

 今日の給食は「ドックパン・牛乳・ミートソース・チーズ入りサラダ・きのこと卵のスープ・ヨーグルト」です。
 スライスしたコッペパンに、ミートソースやサラダを挟んで食べました。ひき肉は18kgも使いました。写真は9kgのひき肉を2つの入れ物に納品したところです。ミートソースには、栄養をアップさせるために、豚挽き肉にみじん切りにした椎茸、玉葱、大豆、ピーマンなどを加えケチャップで味付けました。パンにとても合うおかずです。
 今日もたくさんの野菜を使いました。スープは、きくらげやしめじを使ったので旨みがきいた、甘い味の卵スープに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 ピカピカタイム
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業式
3/24 職員会議
3/25 教室移動
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244