行健第二小学校へようこそ!

5年生から読書案内のポスターが届きました。

 今日のお昼休みに5年生から読書案内のポスターが届きました。
 5年生が国語科の授業で「この本おすすめします。」という学習をしました。その時に自分たちが、おすすめする本をポスターにしたそうです。
 そして、今日、4年生にもその本をぜひ読んで欲しいと、4年生の教室にポスターを届けてくれました。たくさんのおすすめの本があるので、ポスターを見るのが楽しみです。
 図書の貸し出しも残り、1週間ですが、5年生がおすすめしてくれた本を読んでみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から「送る会のお礼のメッセージ」が届きました。

 今日のお昼に6年生の代表児童が教室に「お礼のメッセージカード」を届けにやってきてくれました。
 先日行われた「6年生を送る会」の4年生の発表に対して、6年生がお礼のメッセージを書いてくれました。子ども達は、届いたメッセージカードを1枚1枚うれしそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月5日

 今日の給食は「タンメン・牛乳・もち米肉団子蒸し・もやしのラー油和え・果物(せとか)」です。
 タンメンは、キャベツ、たけのこ、椎茸、にら、人参、豚肉、ニンニク、生姜、葱が入り、野菜の甘さがおいしいスープに仕上がりました。もやしのラー油和えは、ごま油としょう油、ラー油だけの味つけですが、ごま油の風味がおいしいあえ物です。
デザートに「せとか」を食べました。高級なフルーツなので1個を1/6にして味わいました。オレンジ色が濃く果汁が濃厚でとても甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで12日

 卒業まで12日です。今日の走津業式の練習では、退場の仕方と証書の受け取り方を練習しました。上手にできるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(金)おはようございます。

 今日は啓蟄です。啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃と言われます。菰(こも)はずし を啓蟄の恒例行事にしているところが多いそうです。
 まだまだ寒い時節ではありますが、一雨ごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなってきて、春が、一歩ずつ近づいています。

 写真は、今日の登校のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なめこをいただきました

 本日は、「こおりやまの恵み安全対策協議会」から、6年生の児童に郡山産の「なめこ」がプレゼントされました。本日、家庭に持ち帰りましたが届いたでしょうか?ご家庭でおいしく召し上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月4日

 今日の給食は「キーマ―カレーライス・牛乳・こんにゃくと海藻のサラダ・いちご」です。須賀川市横田農園の「あまえんぼう」を味わいました。箱の中に1個づつきれいに並んで納品されました。
 キーマ―カレーはひき肉で作り、玉葱や人参、マッシュルームなど小さく切りました。具が小さいのでカレーが良く絡んで、とても食べやすいカレーでした。サラダは、こんにゃくと海藻で噛みごたえがありました。デザートのいちごはとても甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の毛筆

今日の書写は最後の毛筆でした。学習のまとめとして、自分の将来への思いを一文字で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで13日

卒業まで13日です。今日の書写の学習は、小学校最後の毛筆のまとめとして、自分の将来への思いを一文字で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで14日

卒業まで14日です。今日は、第1回目の卒業式の練習がありました。式への臨み方の指導、呼びかけ・歌の練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習が始まりました

6年生を送る会が終わると,次は,いよいよ卒業式となります。3月3日,第1回目の卒業式の練習が始まりました。自分の場所の確認や,式に対する心構えなど教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ(卒業式練習)

 6年生を送る会、鼓笛を引き継ぐ会が終わり、今日から卒業式の練習が始まりました。おじぎの仕方や立ち方などを教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月3日

 今日の給食は桃の節句献立です。「ちらし寿司・牛乳・すまし汁・ごま和え・三色ゼリー」です。ちらし寿司には、人参、れんこん、しいたけ、干ぴょう、えだまめ、を醤油や砂糖、みりん、酢で味付けた具をごはんに混ぜ、錦糸卵を上にのせて食べました。
 ごま和えはかまぼこ、キャベツ、ほうれん草を味噌、みりん、すりごまで味付けました。ひな祭りデザートは3色ゼリーです。ピンク、白、緑の3色には、白い雪がとけ、緑の新芽がでて、花が咲くという春のおとずれという意味があります。
 みんなが健やかに育ちますように、と願いながら「ちらし寿司」を作りました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

メダルをいただきました。

 本日、1年生4人が校長室に来て、校長先生へとメダルを贈ってくれました。6年生に贈ったメダルをつくっている時に、校長先生へもあげたいと4人で作ったそうです。本当にうれしいです。宝物です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3日(水)今日は、桃の節句です。

 本日は桃の節句(ひな祭り)です。大切なのはこどもの健やかな成長を願う気持ちです。行事に込められた思いを大切にしながら、お子さまの幸せな成長を保護者のみなさまと一緒に願っていきたいと思います。


 写真は、昨日の鼓笛の移譲式です。本校にとって最後の移譲式となりました。6年生から5年生へ本校の伝統を受け継ぐことができました。
 来年度の運動会での発表が本校の鼓笛が最後となります。5年生のみなさん、頑張ってください。

 なお、6年生の保護者のみなさまにはご来校いただき、移譲式をご覧いただきました。また、ズームによる配信も行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に招待されました

 今日は、6年生が楽しみにしていた「6年生を送る会」が行われました。6年生は
初めて送られる側になりました!朝、1年生から「メダル」のプレゼントをもらい、笑顔の6年生です。6年生を送る会では、それぞれの学年が6年生のために工夫して素晴らし発表をしてくれました。本当にありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一コマ(6年生を送る会の朝)

 1年生からの心がこもったプレゼントをもらいました。大切な宝物の一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」パート3

「マンガ・イラストクラブ」の発表の様子です。全集中で「ねずこ」を仕上げました。
もとにした「ねずこ」の絵は、「マンガ・イラストクラブ」の6年生の作品です。
最後に全員で「メイク・ユー・ハッピー」を少し踊りました。なわとびダンスの速い動きを覚えるのに苦労しましたが、元気に踊ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」パート2

「ダンスクラブ」と「対戦型ゲームクラブ」と「手芸クラブ」の発表の様子です。
「対戦型ゲームクラブ」は、今朝もネタ合わせの話し合いをするほど熱中して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで15日

 卒業まで15日です。今日は、「6年生を送る会」と「鼓笛を引き継ぐ会」がありました。今まで送る側だった子どもたちが初めて「送られる側」になりました。そして、鼓笛も無事引き継ぐことができました。いよいよ卒業への実感がわいてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 学期末短縮B5
3/8 学期末短縮B5
3/9 学期末短縮B6
3/10 学期末短縮B7
3/11 卒業式予行
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244