行健第二小学校へようこそ!

応援ありがとうございました。(1)

 本日、5・6年生のなわ跳び記録会がありました。寒い中、多くの保護者のみなさまにお出でいただきありがとうございました。児童のみなさんも保護者のみなさまに応援していただき、力をいただいたことと思います。

 写真は6年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび記録会(5)

 6年生のなわとび競技の姿も素晴らしかったですが、友達を応援する姿がたくさん見られてうれしかったです。最後には男女一緒に大なわとびにチャレンジしました。
 小学校生活最後の記録会が終わりましたが、今回も思い出に残るすばらしいものとなりました。
 保護者の皆様におかれましては寒さの厳しい中、応援に来ていただきありがとうございました。温かい声援に子ども達もより一層頑張ることができました。お家でも今日の頑張りをほめていただけると今後の励みになると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。本日は足をお運びいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび記録会(4)

 団体種目の大なわとびでは、各クラス始まる前円陣を組んで気合を入れる様子が見られました。緊張感の高まる中、全員で掛け声をかけながらテンポよく跳んでいました。3分に近づくにつれ掛け声や応援の声が増していき、記録更新を目指した子ども達の熱意が感じられました。結果は各クラス男女ともに200回以上!!力を合わせて達成した記録でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび記録会(3)

 6年生の持久跳びは6分間です。最後まで必死に跳び続けようとしました。1回目で失敗した子も2回目で合格する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび記録会(2)

 種目跳びでは、記録更新を目指して頑張りました。二重跳びを1分以上跳び続けたり、後はやぶさを何十回も跳んだり…自身の最高記録を塗り替えた子もいたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび記録会(1)

 凍える寒さの中、6年生最後のなわとび記録会が始まりました。寒い中でも意気込みは十分。開会式の前、少しでも大縄の記録をのばそうと各クラスで練習をする様子が見られました。さすが6年生。回す縄のスピード、人が駆け抜けるスピードが違います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日(木)おはようございます。

画像1 画像1
 今朝は、雲は多いながらも朝から青空となっていますが、本当に寒い朝でした。そんな中、児童のみなさんは元気に登校しました。

 さて、本日は、5・6年生のなわ跳び記録会です。多くの保護者にみなさまにお出でいただきありがとうございます。

<インフルエンザについて> 
 インフルエンザですが、今日現在1年生1名、2年生1名、3年生1名の罹患者が出ております。今後とも予防に努めてまいります。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。

たくさんの応援ありがとうございました

 本日、なわとび記録会が行われました。たくさんの保護者の皆様の応援を受け、子ども達は自己ベストめざし、がんばりました。3分間の持久跳びも練習の時よりも多くの子が合格することができました。また、長なわ跳びも友達と気持ちを一つにして練習の時よりも多く跳ぶことができ、子ども達は、達成感を味わっていました。保護者の皆様の応援とご協力に感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

心の成長を感じたなわとび記録会!

 根気よく練習する姿が見られるようになり、今日の記録会を楽しみにしていました。記録会では、お家の方々の応援もあり、いつもより良い記録を出せたようです。応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間にも練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業間には,クラスごとに声をかけあって,長繩の練習に取り組んでいました。体育の時間に取り組んだ長なわでは,全クラスが200回以上跳ぶことができました。

何でも食べよう!

栄養教諭と食べもののはたらきを学習しました。クロスワードパズルを使いながら、「カレー」の材料をさがし、食べ物の3つの働きを知りました。「すききらいしないでたべるようにしたいです!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はなわとび記録会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の本番に向けて,なわとびの練習をしました。持久跳びや技跳びも上達してきました。明日の本番が楽しみです。明日は,3・4校時めに記録会が行われます。

くるくる回して 作品作り

図画工作で取り組んでいる「くるくる回して」の作品作りを行いました。工夫を凝らして,集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生なわ跳び記録会(2)

 なわ跳び記録会のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生なわ跳び記録会(1)

 3・4校時になわ跳び記録会が開催されました。多くの保護者のみなさまにお出でいただき、応援していただいことありがとうございます。3年生のみなさんにとってもとても心強く、うれしかったことと思います。2年生の時以上の成績を残そうと一生懸命に跳んでいる姿はとても立派でした。さすが、3年生です。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生なわ跳び記録会(2)

 なわ跳び記録会のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生なわ跳び記録会(1)

 1・2校時になわ跳び記録会が開催されました。多くの保護者のみなさまにお出でいただき、応援していただいことありがとうございます。児童のみなさんもとても心強く、うれしかったことと思います。去年以上の成績を残そうと一生懸命に跳んでいる姿はとてもすばらしかったです。4年生のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物のはたらきを知ろう

 2年生の授業で栄養教諭とのT.Tで食べもののはたらきを知って、丈夫なからだづくり、健康を守るための学習をしました。今日の学習で「好き嫌いなくバランスよく」食べれるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気です。(4)

 本校には時間を知らせるチャイムがありませんので児童のみなさんは、時間を見て行動します。そのため、外で遊んでいても時間をみて、お互いに「時間だよ」「教室に戻ろう」とか、声をかけ合って余裕を持って教室に戻ります。ぎりぎりになったり、遅れることはけっしてありません。「二小っこ」のすばらしさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気です。(3)

 1年生は、なわ跳び記録会が終わっても、なわ跳びに一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 6年生を送る会 鼓笛を引き継ぐ会
3/4 校外子ども会
3/5 学期末短縮B5(1)
3/6 学期末短縮B5(2)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244