行健第二小学校へようこそ!

明日は,マラソン記録会です。

画像1 画像1
11月1日(水)1・2校時は,中学年のマラソン記録会が予定されています。
8時30分から開会式が行われます。競技は,3年生女子から始まります。今までの練習の成果を発揮し,自己記録を1秒でも上回れるよう頑張ります。

スペシャルゲスト登場〜!!

画像1 画像1
 発表を終え,ホッとしていた教室から,とっても懐かしい顔が!!子ども達は大喜び。子ども達に囲まれもみくちゃにされてしまいました。

応援ありがとうございました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気いっぱいの演技を応援してくださりありがとうございました。

応援ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の発表いかがでしたか?お家の方が見てくれているのがうれしかったようで,教室での練習から意欲的に取り組んでいました。いつも元気のよい発表をしていましたが,今日は,さらに元気さがアップしていたように感じました。たくさんの応援ありがとうございました。

さすが6年生!

 6年生の二小発表会は「時の流れ」と題して,春から秋までを群読やリコーダーで各クラスごとに発表しました。その後全員で呼びかけと「栄光の架け橋」の合唱を行いました。小学校最後の二小発表会は,子どもたちにとって素晴らしい思い出になりました。
 保護者のみなさん,地域のみなさん ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二小発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(土)今日は,今まで各学年で一生懸命取り組んできた成果の発表の日です。オープニングから来賓の方々や,保護者の方々がたくさんお出でになりました。
 オープニングでは1年生の開会の言葉や,全校合唱を行い,これから始まる二小発表会を盛り上げました。

重要 今日の給食 10月27日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・里芋のそぼろ煮・青のり小魚・小松菜のおひたし」です。里芋がおいしい季節になりました。こんにゃく、椎茸、玉ねぎ、さつま揚げ、厚あげ、人参、鶏ひき肉と一緒に煮物にしました。
 小魚を食べてほしいので、煮干しをオーブンでカリカリに焼いて、醤油と砂糖でタレ作り、青のりと一緒にからめました。あまじょっぱい、カリカリのふりかけができ安す。ご飯と一緒に食べるととてもおいしいです。
 
画像1 画像1

今日も秋晴れ 実験日より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が悪く実験ができなかった日光の学習を,今日も行いました。1組3組はかがみで日光をはね返す実験。2組は,日光による地面の温度の変化の実験を行いました。日光の働きの大きさを楽しみながら学ぶことができました。

今日の給食 10月26日

 今日の給食は「食パン・スライスチーズ・牛乳・手作り肉団子スープ・ひじきサラダ・みかん」です。
 手作りの肉団子は、鶏ひき肉、豆腐、大豆、ネギ、生姜、塩、コショウ、片栗粉をねり作りました。鶏肉だけて作るより、豆腐を入れるとヘルシーに出来上がります。
 写真は、肉団子をこねているところと、汁に落としているところです。野菜がたっぷり入ったえいようたっぷりのスープが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい曲がいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこかで聞いた曲。思わず口ずさんでしまう曲。体でリズムをとってしまう曲。楽しい曲がいっぱいでした。鑑賞教室が終わった後に,「ディズニーの曲全部わかった」「近くに来てくれた楽器大きな音で迫力があった」など楽しい思い出ができました。

鑑賞教室が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京都交響楽団の5名の方がおいでになり,管楽器による鑑賞教室が行われました。「ドラゴンクエスト」やディズニーメドレー,など楽しく迫力のある演奏を聞くことができました。楽器の紹介では,代表の1年生がテューバと大きさ比べをおこない,顔がスッポリ入ってしまうほどの大きさにびっくりさせられました。鼓笛隊でトランペットを担当する6年生は,自分達との技術力の違いなどを交え,感想を発表することができました。

久々の太陽です

画像1 画像1
画像2 画像2
天候が悪く,日光の学習が滞っていましたが,久しぶりの晴天で,日光の学習に取り組むことができました。日なたと日かげの地面の温度を2回計測し,その変化をまとめることができました。9時台と正午近くの日なたの温度変化の大きさに驚きました。

二小発表会校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで練習してきた演技や発表を,全校生に向けて発表しました。オープニングからエンディングまで各学年工夫を凝らした発表でした。本番に向けて,さらなるステップアップをめざします。

夏休み歯磨きチャンピオン決定

画像1 画像1
夏休みに取り組んだ歯磨きカレンダー。各クラスのチャンピオンに表彰がありました。毎日歯磨きをして,虫歯のない健康な歯をいつまでも保ちたいですね。

元気いっぱい発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,今までの練習の成果を全校生に見てもらいました。大きな声,ハッキリした口調,大きな動作で堂々と発表することができました。

バケツ稲の稲刈り!

水田での稲刈り体験の後、学校に戻って自分で育てたバケツ稲の稲刈りを行いました。稲穂への実入りはまちまちですが、ちゃんとこうべを垂れている稲もありました。
水田での稲刈りとは違った感覚に戸惑いながらも、刈った稲を紐で縛り、フェンスで乾燥させることができました。
バケツ内の土や泥の後始末も、全員で協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験!

よい天気に恵まれた中、学校近くの水田で、稲刈りを体験させていただきました。5月に田植えをした苗は、半年近くで大きく育ちました。
広い田んぼの稲を昔は全て手で刈っていたという話を聞いて、昔の人々の苦労を感じながら、協力して刈ったり束ねたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活気が戻ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の静まりかえった校舎から,今日の晴れ渡った天気のように元気な声が戻ってきました。大きな被害もなく,台風に備えて,家の中で過ごしていたと話してくれました。やはり,学校には,子どもの元気な声が似合いますね。

明日の校内発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は,バンダナを全員頭に被りましたが,今日は,首に巻いたり,頭に被ったりと変化を付けました。自分で巻いたり頭に被ったりするのに苦労していると,友達が優しく結んであげている様子がみられ,3年生の優しさを感じました。
明日は,本番同様に校内発表を行います。今までの練習の成果を,他の学年の子ども達に見てもらいます。

台風の被害は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の被害は,いかがだったでしょうか。阿武隈川だけでなく,学校の近くの安積疏水もかなり増水していました。学校の様子は,3年生の植木鉢が倒れていたり,ピーマンの実が数個落ちていたり,体育館の雨漏りがあった程度で最小の被害だったようです。
 子ども達の声が聞こえない校舎は,時折聞こえてくる風の音がする程度でヒッソリしています。明日から,また元気な子ども達の声が聞こえる校舎になることを,楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244