行健第二小学校へようこそ!

感染症情報です

画像1 画像1
1月26日付で,ほけんだよりが配布されました。感染症の情報となります。メール配信と併せて、参考にしてください。なお,メール配信内容は,ホームページでも確認できます。

インフルエンザに関するメールを配信しました

 本校でのインフルエンザの罹患者数が警報レベルになりました。2年生でA型、他の学年ではB型の感染が多いという状況です。特に3・4・6年生で、出席停止や体調不良者が増えています。感染防止のために下記の点に留意されましてお子様の健康管理に十分な配慮をお願いいたします。

<予防のために>
1 日頃から十分な睡眠、バランスの良い食事を心がける。
2 石けんをつけてこまめに手洗いをする。
3 適度な湿度の保持
4 人混みへの外出を控える。外出する場合はマスクをする。
<体調が悪くなったら>
1 早めに医療機関を受診する。
2 安静にして休養、睡眠を十分に取る。
3 咳やくしゃみ等の症状がある時には、マスクを使用する。(不織布製のものが良い。)
4 無理をして登校しない。

掃除頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦割り班清掃を中止していますが,3年生は教室や廊下の掃除だけでなく,自分たちが使うトイレの掃除をしたり,階段を掃除したりと自分たちの力を出し,協力しながら真面目に取り組んでいます。

雪遊びに夢中

画像1 画像1
 業間のつかの間の晴れ間には,たくさんの子ども達が校庭で活動していました。雪の上でじゃれ合ったり,雪合戦をしたりと子ども達の楽しそうな校庭に響き渡っています。

楽しく過ごしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が降っている,短い昼休みには,カルタやジェンガなどで楽しく過ごしています。ジェンガでは,積み木のように思い思いに重ね,作品として楽しんでいました。晴れ間が見られると,外で元気に活動しています。

今日の給食 1月25日

 今日の給食は「沢煮うどん・牛乳・キャベツもち・ポンカン」です。
 郡山の郷土料理『キャベツもち』を味わいました。郡山と言っても、逢瀬や日和田、喜久田、片平あたりで食べられているようです。
 キャベツを炒め、しょうゆ、砂糖、酒で調味し、油揚げを入れ煮含ませたところに、餅をいれ、からませた料理です。
 初めて食べる子もいました。「逢瀬公園で売っています」「お稲荷さんみたいでおいしい」「昔っぽい味がする」など感想もそれぞれにあったようです。郡山で昔から食べられていた料理を知って、大人になった時や他の地域に行ったときに、「キャベツもち」を思い出してもらえたら良いと思います。
 みんな背筋をピーンとして姿勢が良いです。茶わんを持って食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手ににぎりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,セルフおにぎりでした。ビニールの袋にご飯を入れて,にぎりました。具は塩鮭です。うまく真ん中に入れることができた子は,大満足。少しぐらいずれていても,おいしさはかわりません。時間をかけながら上手におにぎりを作っておいしく食べることができました。

今日の給食 1月24日

 今日は給食記念日です。「麦ごはん・おにぎりのり・牛乳・鮭塩焼き・浅漬け・豚汁」です。日本で初めて出された給食が、「おにぎり、さけ、たくあん」でした。
自分でつくるセルフおにぎりです。いろいろな形のおにぎりや、鮭を中に入れたり、上にのせたりして、自分で食べ方を考えながら食べていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい雪遊び!

昨日から降った雪が校庭にきれいに積もり、子どもたちは朝から嬉しそうでした。
1,2時間目には雪遊びをして、寝転がったり、雪だるまを作ったりしました。
みんなで遊んで、寒さも吹き飛んだ時間となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月23日

 今日の給食は「キャロット食パン・牛乳(ミルメーク)・えびカツ・ブロッコリーサラダ・かきたまスープ」です。
 野菜が高騰していますが、農産直売所さんから野菜を入荷しているので、少し安く入ります。地元のブロッコリーを使いました。12月に入荷されたものより、小ぶりでしたが、甘くておいしいブロッコリーでした。
 ふわふわの卵スープとサクサクのエビカツもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月22日

今日の給食は「ビビンバ・牛乳・トック入りわかめスープ・プリン」でした。
給食のビビンバは、とても人気があるメニューです。今日は中華料理にまとめたので、韓国料理の「トック」という「切り餅」が入ったスープを組み合わせました。ビビンバは、ご飯と野菜と豚肉を混ぜて食べるので、栄養満点です。
画像1 画像1

自由滑走

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習した後は,自由滑走に入りました。一方通行のルールを守りながら楽しく滑走することができました。

こんな練習もしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 転び方の練習や,氷をけって進む方法なども習いました。けがをしない転び方は,手だけつくのではなく,肘までつけたり,首を前の方に倒すのが大事だそうです。

スケート教室が終わりましま

楽しくスケートをすることができました。道路状況も良くないのに、たくさんのお手伝いの保護者の方々が来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

3年スケート教室5

画像1 画像1
休憩中、待ちきれないようす

3年スケート4

画像1 画像1
フリースケート

3年スケート教室3

画像1 画像1
回転です。

提出物 3年スケート教室2

画像1 画像1
歩行練習


スケート教室がはじまりました

2つの班に分かれて練習開始です
画像1 画像1

3年生出発

画像1 画像1
画像2 画像2
スケート教室に出発しました。道は雪がたくさんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244