行健第二小学校へようこそ!

たくさん食べて強い体を!

画像1 画像1
 インフルエンザでお休みしてる人の牛乳や麺は,残ってしまうのでたくさんのクラスに,配当されました。たくさん食べて大きく成長できそうです。

1月31日 インフルエンザ情報

 本日(1月31日)のインフルエンザによる出席停止者は、29名(A型4名、B型25名)です。人数的には、減少傾向にありますが、新たに罹患したお子様が10名ほどいます。
 朝の登校時からマスクを着用していただき、引き続き、感染予防対策をよろしくお願いいたします。

頑張っています

2月8日(木)に行われる縄跳び記録会の団体種目である、長縄跳びの練習を頑張っています。3分間を2回跳び、跳んだ回数の合計で競います。どのクラスも小学校最後の縄跳び記録会に向けて、本気です。子ども達の本気で頑張る姿を、ぜひ見にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの方が見守っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間には,栄養教諭の先生が今日の給食の調理方法や,材料の説明をしてくれました。「今日のイカはお祭りの味がするでしょ」「○○君はちゃんと食べてね」「イカとエビ嫌いでも少しだから食べてね」などと優しく声をかけてくれました。また,茶碗を持たずに食べている子を見つけて「ちゃんと手に持って食べるんだよ。犬食いっていうんだよ」と,マナーも教えてくれました。

読書をしている子は

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に「こんな本を見つけました」と本を見せてくれました。戦争についての本。空襲や原爆・沖縄に関する本でした。「ちいちゃんのかげくり」で学習したり,戦争童話集を読んだりしたことが心に残っていたのでしょう。真剣な表情で読書をしていました。

休み時間の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達は,毎日業間を,楽しく過ごしています。外へ飛び出していく子も多いのですが,教室で楽しく過ごす姿も見られます。1月31日(水)は長い昼休みの日。外遊びそして,教室や校舎内で思い思いに過ごす姿が見られました。

今日の給食 1月30日

 今日の給食は「ピザトースト・牛乳・じゃがもち野菜スープ・フルーツヨーグルトサラダ」です。
 今日で給食週間が終わりです。今日は外国の食文化で、ピザトーストにしてみました。ピザはイタリアなどでよく食べている料理で、日本でももうおなじみですね。
 ピザトーストは、玉葱、ピーマン、サラミ、トマトケチャップで具を作り、厚切り食パンの上に、最後まで足りなくならないよう1人当たりの分量を割出して具をののせ、チーズをのせて焼いていきます。約600枚作りました。
 野菜スープやフルーツ和えもあり、調理員さんたちは大忙しでした。手間がかかっているので、とてもおいしかったです。調理員さんの愛情がたっぷりつまったピザでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平仮名を清書しました

画像1 画像1
 漢字とは違った筆遣いですが,「つり」を清書するために繰り返し練習していました。

資料から読み取りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「しりょうから分かったことを,筋道を立てて話そう」の学習で,発表することができました。資料を指し示したり,間をとったりしながら自分の考えを発表しました。

今日の給食 1月29日

 今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・くじらの竜田揚げ・野菜ののりあえ・こづゆ」です。30日までが学校給食週間となっているので特別な献立となっています。会津の郷土料理の「こづゆ」は、ほたて貝柱でだしを取ります。冠婚葬祭に食べられる郷土料理です。「くじら肉」は、今から40年くらい前の給食で使われていました。今では、くじらをとることが禁止されているので、貴重な食べ物となりました。来年も使えるかどうかは、未定です。昔の給食で食べられていた食品を使いたいと思い、毎年1年に1度だけクジラを使用しています。油で揚げる前のクジラは、ピンク色をしていますが、血液が多いのか、筋肉が多いのか、油で揚げたら、真っ黒になりました。
 くじらは、かみごたえがありレバーに近いような独特の味がします。はじめて食べた1年生の感想は、「おいしい」という子と「ん〜」という子がいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザがやってきました

画像1 画像1
 3年生は体調を崩している子が目立ち始めました。また,インフルエンザに罹患した子も増えてきました。2組の教室では,班での給食をやめ,前を向いて食べるなどインフルエンザへの対策をとっています。学校からのインフルエンザ情報など参考に,インフルエンザ予防に努めたいですね。

さわやか二小っ子(生徒指導だより)が配布されました

画像1 画像1
 生徒指導だより さわやか二小っ子 No.9が 1月29日に配布されました。

1月29日 インフルエンザ情報

本日、行健二小では34名の児童がインフルエンザで出席停止中です。A型が6名、B型が28名です。体調不良のため休んでいる児童も10名以上います。
 引き続き、家庭での朝の健康観察等、お子様の健康管理に十分な配慮をお願いいたします。体調が悪い場合は、体温の測定と、早めの受診をお願いします。
 また、感染予防対策として、登下校もマスクの着用をよろしくお願いいたします。

昔遊びの会 その3

 缶ぽっくりや竹とんぼもやりました。
 最後に、いつもお世話になっているお礼と感謝の気持ちを込めて、手紙と折り紙をプレゼントしました。
 交番連協パトロールの方々、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びの会 その2

 給食の後は、体育館で昔遊びの会を行いました。
 竹馬やひもごま、紙飛行機や紙鉄砲を教えてもらっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びの会 その1

 今日はいつもお世話になっている交番連協パトロールの方々と交流会がありました。初めに、給食を一緒に食べました。いろいろなお話をして、いつもより賑やかな給食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月26日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・納豆・切干大根含め煮・芋がらのみそ汁・夢オレンジ」です。
 給食週間なので、福島県の食材を多く取り入れた献立にしました。「芋がら」は、郡山市でとれた芋がらで、肉厚のふわふわしたものが入荷されました。乾燥したままだと藁のようですが、水で戻すとこんなふうになります。みそ汁に入れると甘くシャキシャキしていておいしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室2

何度も転んだりしましたが、みんなとても楽しそうに滑っていました!
ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スケート教室1

今日は待ちに待ったスケート教室でした!
渋滞があり心配でしたが、無事予定通り終えることができました!

到着してから、スケート靴のはき方と準備運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白銀の世界へGO!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しぐらいの雪はものともせず,完全防備で外へ飛び出していきます。楽しい雪遊びは,もうしばらくできそうな気配があります。風邪やインフルエンザが流行していますので,校舎に戻ったら手洗いうがいでしっかり予防を行うように話しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244