行健第二小学校へようこそ!

2学期最後の体育です

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日は合同体育の日です。ちょうど2学期最後の体育となりました。今日は,先生も一緒に3分間持久跳びに挑戦です。子ども達の軽やかな縄跳びには,とてもかないませんでした。

2組のお楽しみ会です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,待ちに待った2組のお楽しみ会の日です。司会進行がしっかりと発表し順番通り会を進めることができました。楽しく過ごせて,本当に良いお楽しみ会になりました。

大掃除をしました

2学期間使用した ロッカーや下駄箱・机や椅子には,たくさんのゴミがついていました。雑巾を使ったり爪楊枝を使ったりしながら机や椅子の脚のゴミをとりました。教室の床にも墨や絵の具・折れた鉛筆の芯で書かれたあとが,たくさんありました。消しゴムで消したり,雑巾でこすったりしてきれいな床に戻りました。2学期も残り1日となりました。きれいな教室や下駄箱のまま新年を迎えたいですね。

おいしい給食でした

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は,お楽しみ会の中に給食の時間も入っていました。スクールカウンセラーの先生も一緒に給食を食べてくださいました。いつもと違った机の配置で,ちょっとウキウキしていたようです。

楽しいお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組と3組は水曜日にお楽しみ会を行いました。子ども達が計画し,進行をして楽しく行うことができました。劇やクイズ・特技・音楽などの発表と,皆が楽しめるゲームなど行いました。明日は,2組がお楽しみ会を計画しています。体調が良くない子ども達も見られるようです。2学期も残り2日頑張って乗り切りたいですね。

Merry Christmas and Happy New Year

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はAETの先生と楽しい英語表現科の授業を行いました。今日は,クリスマスカードを作り,友達と交換しました。手作りのカードで子ども達はうれしそうな表情でした。

元気な声であふれました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から校庭が使えるようになりました。今日は,校庭の状態も昨日よりも良くなってきたので,たくさんの子ども達が校庭で遊ぶ姿が見られました。縄跳びをしたりドッジボールをしたりと楽しそうな声であふれていました。

今日から解禁です

校庭の工事が終わったので,今日から校庭での遊びが解禁です。生徒指導の先生や教頭先生からは,「今まで通り校庭を使うときにルールを守って安全に注意して活動する」「遊具の近くや遊具で遊んでいる人は,周囲をよく見てけがの無いように活動する」など安全を確認することが放送されました。
画像1 画像1

協力しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の水曜日から木曜日にかけて,各クラスでお楽しみ会を計画しています。飾りを作ったり,発表の準備をしたりと協力して進めています。

校外子ども会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
登校班の班長を中心に、朝の集合時刻や方部の危険箇所などの確認を行いました。校外子ども会の締めくくりは、方部担当教師と一緒に集団下校を行い登下校のコースや危険箇所の確認を行いました。

2回目の刷りです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、版画の刷りの2回目を行いました。前回は、インクが薄すぎたため、今日はたっぷりとインクをのせて刷ってみました。

書き初めの季節がやってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬と言えば書き初め!今日は机を廊下に出して床で習字をしました。
佐々木先生のお話に耳を傾け、一字一字集中して書く姿が見られました。
冬休み中の宿題でも書き初めが出されます。ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。

工事が終わりました

画像1 画像1
今日から,校庭が使えるようになりました。しかし,あいにくの天候で,せっかくならしていただいた校庭も,雪どけが進み,水たまりがたくさんできています。休み時間には,校庭の使用を控えるようにとの放送がありました。早く水たまりが無くなった校庭を使えると良いですね。

跳躍の高さがすばらしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日は,学年合同で体育を行う日です。短なわや長なわを行いました。3分間の持久跳びでは,子ども達は楽々跳んでいますが,担任は3分でふくらはぎが痛くなったり跳躍力が無くなって,へとへとになってしまいました。クラス対抗長なわでは,1回目は1組が70回以上跳ぶことができました。2回目は,2組が頑張り,70回以上と1回目を約30回上回る記録を出すことができました。2組の子ども達の跳躍の高さに驚きました。

気に入ったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日は,校庭の状態が良くないので,工事が終わった校庭で遊ぶのは,控えるように」と放送がありました,木曜日の業間は,3年生が体育館を使用の割り当てです。体育館に様子を見に行くと,「なわとび練習台出してください」との声。準備が整うと,順番待ちの行列ができていました。順番を守って,楽しそうに練習台を活用していました。

今日の給食 12月14日

 今日は、早めの冬至献立で「けんちんうどん・牛乳・白玉入り冬至かぼちゃ・みかん」です。かぼちゃを蒸して、あんこと白玉餅を混ぜたものをかけます。かぼちゃには全く味つけせず、あんこをかけた味でいただきます。
 野菜たっぷりのけんちん汁と風邪予防に蜜柑も食べて栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャルゲスト登場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,カウンセラーの先生が2組の教室で,一緒に給食を食べてくださいました。子ども達と楽しく談笑したり,「皆大きくなったねぇ」と優しく声をかけたりしてくださいました。担任は,お昼の放送でインタビューを受けました。放送に登場すると,2組の子ども達は,歓喜の声を上げて放送に耳を傾けていました。

校庭がスッキリしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝まであった,工事用のプレハブや鉄板・柵が気がつくと全くなくなりました。子どもたちは,柵を撤去するのに気づき,校庭で遊べるのを楽しみにしていました。ただ,雪が溶け出して,泥だらけの校庭を見て,少しがっかりしていたようです。
 昨日今日と子ども達が登校する前に,雪を片付けてくださっていた工事の方々に感謝の気持ちも持たせたいですね。

なわとびをやりました。

 体育の時間になわとびの練習をしました。「勇気100%」の曲に合わせて跳んだり、なわとびリレーをしたりしました。なわとび記録会では1分跳びや前跳び、かけ足跳びなどを行います。今日の1分跳びでは30人近い子供たちが引っかからずに跳ぶことができていました!冬休みたくさん練習して、跳べる人が増えるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

自主学習ノート

自主学習ノートの様子です。
国語では「プラタナスの木」という物語文の学習をしています。その学習の中で、子どもたちからそもそもプラタナスってどんな木?という疑問が出ました。
すると自主学習では、その疑問を解決しようと自分でプラタナスの木について調べて、ノートにまとめてくる人がたくさんいました。
自主学習ノートの内容がどんどん充実してきていて、5年生に向けての準備もすでに始まっているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 全校集会(12)
3/7 校外子ども会(4)
3/8 学期末短縮B5(1)
3/9 学期末短縮B5(2)
3/10 第3回奉仕作業
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244