「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

3/14と3/15の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の給食は、キーマカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、ミニりんごゼリーでした。
 15日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、ポトフ、コールスローサラダ、しらぬいでした。「しらぬい」という名前は、熊本県の八代海(別名、不知火海)の海岸沿いで栽培されはじめたことから、つけられたと言われています。頭の部分が「ぽこん」と出っ張っているのが特徴で、しゃりしゃりとした歯ごたえ、濃厚な甘み、程よいすっぱさが、絶妙なバランスの味わいです。1日に2個食べると、大人の1日分の「ビタミンC」がとれると言われているほど、栄養価も優れていますよ。今がおいしい、旬の果物です。よく味わって食べてほしいものです。

まねるって、いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな遊びに夢中のあさかっ子。実は遊んでいるだけでなく、周りの様子をよく見ているのです。そして、興味をもったことはすぐまねをしてチャレンジするのです。タイヤ跳びが上手になったり雲梯が渡れたり鉄棒の技をマスターしたりできるのも、興味をいだく感性が豊かである証拠ですね。今日も、先生のまねをしてウォーキングにチャレンジする子どもたちがいましたよ。

「…誓います」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館にて、6年生の同窓会入会式が行われました。
 代表の6年生は次のようにあいさつをしました。
「私たちは、この安積第一小学校でたくさんのこと、勉強はもちろん、人に対する礼儀や思いやり、社会のルールを守ることの大切さ、自分の目標をもちあきらめずに努力することの大切さ、共に力を合わせることの喜びなどを学ぶことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。先輩方が築き上げてきた伝統と名誉に恥じないように、精いっぱい努力することを誓います」
 この気持ち、いつまでも忘れずに、大切にしていってくださいね。6年生のみなさん、ご入会おめでとうございます。

ますます…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 報道されておりますとおり、「子どもを新型コロナウイルスの感染から守る」取組の強化が求められています。
 学校では、今まで行っていることが徹底されているかどうか、自己点検しています。
 ・学習環境は換気がなされているか。
 ・不織布マスクは正しく着用できているか。
 ・身体的距離は1m以上確保しているか。
 ・手指はこまめに消毒しているか。
 自問しながら取り組みを振り返り、きちんと続けていきます。

3月15日(火)雨/くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝方は雨となりました。子どもたちの登校時間帯はやんでくれたのでよかったです。
 今日は6年生がいろいろと忙しい一日となりそうです。活動を支えていきたいと思います。そして、全校でそれぞれがやるべきことに一所懸命の一日としていきます。

いっぱい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のびのびタイム。空が曇っていても、あさかっ子の心はぴっかぴか。元気に遊びまわっているうちに、雲も遠ざかっていき青空に…。6年生も大忙しです。卒業制作のオルゴールにサインをしてもらおうと、校舎内だけでなく校庭でも活動していました。

7!…2

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業証書授与式に向けての準備も計画的に進めています。体調に十分気を付けて一日一日を過ごさせていきたいです。
 ※ 明日は予行練習を行う予定です。

7!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残り7日間の小学校生活。六年生は自分がすべきことを考え、悔いが残らないようにと、精一杯学校生活を送っています。その姿をありがたい、そう思っています。(つづく)

今週も

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染拡大防止の取り組みを続けています。授業を行う際には、常時換気している教室で、不織布マスクを正しく着用し、友達との距離を十分に確保して行っています。
 また、手指の消毒等もこまめに行っています。手洗いも子どもたちはていねいに行うことができています。気を緩めず、みんなで取り組みを続けます。

3月14日(月)くもり/晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はあたたかかったですが、方角によっては空のようすに違いがありました。特に西側から真っ黒い雲がせりだしてきたので、ちょっぴり不安な気分に…。でも、新班長を先頭に歩いてくる子どもの姿、あいさつを交わすときのまなざしに出会い、やっぱり心があたたかくなりました。7日間の学校生活を、みんなで一緒に、一所懸命過ごしていきます。

明日も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度の授業日はあと7日となりました。
 いろいろなことがありますが、一日一日を特別なありがたい日として、感染症対策に気を配りながら、いまできることに一緒に、一所懸命の日々を送りたいと思います。

振り返り中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末のこの時期、各学級では「夢ノート」をもとに学校生活の振り返りが始まりました。自分の大きな夢に向かって取り組んできたこと、学習や係活動の実施状況などを、一人一人が自己評価しています。自分の立場や役割に気づき、いまできることやすべきことを考え、あきらめずにおこなう。本校ならではのキャリア教育をしっかりと続けているところです。

4年生 「まなびポケット」に挑戦

 まなびポケットの学習サイト「イーボード」に挑戦しました。
 自分の好きなところから学習ができます。分からないところまで戻って復習したり、これから学習するところを予習したりと、自分に合わせて取り組むことができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お家の方へ感謝のメッセージ

 10年間大切に育ててくださったお家の方に向けた、感謝のメッセージを録画しました。
 10年間には、いろいろなドラマがありました。今こうして、元気に生活をしていることに感謝しましょう。

「10年間ありがとうございました。大人になるで後10年よろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育活動を「見える化」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カメラに向かって発表する場面では、かなり緊張した表情で声がふるえてしまうこともありました。それでもお家の人に伝えようとがんばったあさかっ子であります。取り終えた映像を見て確かめている表情には達成感がうかがえました。「見える化」の取り組みはこれからも続けていきます。お家の方々にも、映像を通して子どもたちの思いや成長を感じ取っていただけると幸いです。

教育活動を「見える化」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まん延防止等重点措置」期間で授業参観が実施できませんでした。先生と子どもたちが一緒に、一所懸命取り組んでいる様子をお伝えしたくて、動画におさめ、ロイロノートでまとめることにしました。

4月まで待ってね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の図書貸し出しが終了の時期となりました。密を避けるため、学級ごとに返却を行っていましたが、いつものように次の本を借りようとする子も…。このあと、本の消毒と整理を行うため、学校図書館の利用はできません。新学期にまた楽しい本の世界を旅しましょう。

3月13日(日)先週のエピソード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春めいた陽気の土日でした。あさかっ子のみなさんは元気に過ごせたでしょうか。
 今日も学校ホームページでは、授業や休み時間で一緒に、一所懸命の学校生活を送ったあさかっ子の様子をお伝えします。お時間のあるときにごらんいただければ喜びます。

4年生 「10才のありがとう」

 4年生は、今年「2分の1成人式」を迎えました。
 お家の方へ感謝の気持ちを込めて「10才のありがとう」の群読と歌を録画して、配信しました。

 感謝の気持ちが伝わりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「祝卒業」メッセージ

 4年生が書いた「6年生おめでとう」メッセージを、6年生が読んでくれていました。
 嬉しいですね。カメラを向けると、笑顔を返してくれました。

 ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式 給食なし
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984