「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

さくら 真剣に

さくら学級 算数の時間

子どもたちが”やってみたい!”ということで
倍数の単元に挑戦。

九九を思い出しながら、かけ算を中心に問題に取り組みました。

子どもたちの真剣な顔はいつ見ても素敵です。
画像1 画像1

暑さに負けないからだを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症だけでなく熱中症の予防に十分気を付けなければならない時季をむかえました。
 衛生面での対策はもちろんですが、乗り越えるためには体力をつけていくことも必要です。少しずつ暑さにからだをならしながらきたえていくことを、体育の授業では行っていました。安全面に気を配りながら、たくましい心とからだを育てていきたいです。

じっくり、しっとり

画像1 画像1
画像2 画像2
 わたしは書写の授業を見るのが好きです。お手本と自分の字を見比べながら取り組む姿が実に真剣なものだからです。笑顔で元気よく学ぶ姿だけでなく、静かだけど内面でしっかり燃えることができるのも子どもたちのすてきなところなのです。

積み重ねを大事に

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業から。
 3年生が漢字の学習をしていました。2年生で習った漢字を使って、文を書いていたのです。2年生の頃にドリルや漢字ノートなどで、繰り返し繰り返し学習してきたからこそできることなのです。
 2年生は観察文の学習をしていました。野菜の苗を植えたいま、関心・意欲をもってできる内容ですね。ここでも、1年生であさがおを観察して文に表した経験を思い出しながら授業が進められていました。
 学校でいま学んでいることは、いまだけのものではないのです。未来につながり、役立っていく貯金なのです。

いまでしょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校指導を終えて学校に戻ると、朝からいい場面に出会いました。
 降り注ぐ朝日の下であさがおや野菜への水あげをしている子どもたち、委員会活動を行っている子どもたちの姿が生き生きとしたものだったのです。
 自分の目標や決めたことを胸に秘め、いまやるべきことを自覚し、いま進んで取り組む。
 これが「生きる力」なのですね。

5月24日(月)雲ひろがって…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲が広がっています。雲のすきまからまぶしい日差しがそそいでいます。風もそよいでいるので、実にさわやかな朝でした。週のはじめではありますが、先週よりはあいさつの声が聞こえてきます。自信をもってよさが発揮できるよう、今週もよいところを伝えていきます。

明日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「…そっと閉じた本に 続きがあるなら
  まだなんにも書かれてない ページがあるだけ…」
 先週の写真を見ていて、平原綾香さんの「明日」が浮かんできました。
 明日からまた、真っ白いページに子どもと先生とが紡ぎだす安積一小のドラマが始まります。
 みんなが楽しく、元気に、真剣な学校生活でありますように…。 

行動にうつし、やり続ける」

画像1 画像1
画像2 画像2
「安積一小にはよいことがたくさんある。それをみんなで認め合い、広げていこう」と考えたから、ポストを作り、全校生からの投稿を募る。また「お互いのことを知ることができれば、もっとなかよくなれるはず」と考えたからインタビュー番組を作ることに決め、その出演依頼を行う。
 話し合って決めたことをすぐ行動し始めていく姿に好感が持てます。話し合いや行動ができることは、この5・6年生のよさです。このよさを確かなものとするために、最後までやり続ける強い意志と態度を育てていきたい、そう願っています。

「みんなのために、自分ができることを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よりよく学校生活をおくるために、自分たちで考えて行動する委員会活動に取り組んでいる5・6年生。定期的に集まり、活動を振り返ったり今後の計画を立てたりしています。いまの安積一小での生活ぶりはどうなのか、問題は何が原因なのか、どう解決していけばよいのかなどを真剣に話し合う姿は立派です。(つづく)

5月23日(日)

画像1 画像1
 雨が上がりました。雲が広がっているものの、日差しがあります。今日はあさかっ子のみなさんも、外で思いっきり遊べることでしょう。感染症や熱中症の予防などに十分気を付けて日曜日を過ごしてほしいです。
 今日の学校ホームページは、まず高学年の児童会活動の様子についてお伝えします。

特設合唱部 顔合わせミーティング

 特設合唱部の初めてのミーティングをしました。新しいメンバーを迎えてのスタートです。新4年生も加わりました。しっかり感染症予防をして活動をします。応援を宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 令和3年「タイフーン」その2

 紅組のチームワークをご覧ください。勝利に向けて、みんなが集中しています。緊張が伝わります。
 会場からは、たくさんの拍手がおくられました。お家に帰ってからも「頑張ったね。」の言葉をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 令和3年「タイフーン」 その1

 4年生恒例の団体種目です。素晴らしいチームワークです。作戦タイムの話し合いが生かされています。アンカーのお友達の力強い走りに、会場からは大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(土)

画像1 画像1
 雨の朝となりました。いまはくもり空ですが、ときどき雨が落ちてきます。あさかっ子のみなさんはどのように土曜日を過ごしているのでしょうか?感染症予防に気を付けて、ふだんできないことや自分のやるべきことにチャレンジしてみてくださいね。
 週末のホームページでは、お伝えできなかったエピソードをいくつかご紹介してまいります。お時間のあるときに、見ていただけたら喜びます。
※ 運動会からもう1週間。時の過ぎるはやさにびっくりしています。まずは、紹介が抜けてしまっていた4年生団体競技の模様をアップします。

共にまなぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎3階の4〜6年生の授業から。
 話し合いながら考えを深めていく学習が6年国語、5年図画工作で行われていました。もちろん対面ですから、換気やマスク着用は当然のこと、話し合う時間も短めにしています。相手を見て話そうとしたり耳を傾けたりしながら、共に学ぼうとする態度が立派でした。4年国語では、友達のノートを見て回って、感想を書き入れていました。話合いではありませんが、書かれた文字を通して互いのよさを読み取る(感じ取る)のはすてきだなと思います。

4年生の英語 天気について

4年生のAETの先生の授業。

4年生はこれまで「How is the weather?」
天気についての問いかけとその答え方について学習してきました。

今日は、場所も合わせた天気の答え方「It's ○○ in □□」を使ったゲームをしました。

教室中に隠した、国旗と天気の書かれたカードを探して先生に報告。
グループで一番を目指します。

棚の中、辞書の間、先生の背中!?
カードを探しながら、グループのお友達と答え方の練習です。

楽しい思い出と一緒に、言葉の使い方を覚えていきましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨なので

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では残念ながら遊ぶことはできません。1年生は教室でお絵かきをしたり粘土で好きなものを作ったりしていました。夢中で取り組み「見て!見て!」とうれしそうに作品を紹介してくれましたね。廊下では6年生がお話し相手になっていました。お互いにやわらかな笑顔で話しているのがすてきです。あんいちくんの似顔絵コーナーでは、友達の作品をじっくり鑑賞してる子どもたちもいました。気に入った作品を見つけては教え合いっこしていましたね。
 校内で過ごす時間を上手に使うことができるあさかっ子でありました。

こころをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の記事「ねえ、ねえ、ねえ」の続きです。昨日と今日、1年生はあさがおのたねを植えました。1年生にとっては重たい土を「よっこらしょ」と鉢に入れ、手でならしてから穴をあけ、あさがおのたねを慎重に入れました。それからやさしく土のおふとんをかけ、水をしずかに注いでいました。その真剣な姿を見ていると、1年生のあさがおに込めた思いが感じられます。

5月21日(金)雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに雨が降り続く朝です。傘をさして一列で登校してきた子どもたち。今日は校舎内で落ち着いて生活できるようにしていきます。

5/19と5/20の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日の給食は、肉丼、牛乳、さやえんどうのおかか和え、若竹のみそ汁、ミニトマトでした。
 20日の給食は、ごはん、牛乳、鮭フライ、ほうれん草とじゃこの和え物、油揚げのみそ汁でした。最近給食で食べている「じゃが芋」は、春にとれたばかりの「新じゃが芋」です。「じゃが芋」は、食べると体の中で、体を動かす力になったり、熱をつくるもとになったりします。「ごはん」や「パン」と同じ働きですね。今日のみそ汁に入っている「じゃが芋」は、九州の長崎県で作られたものです。皮がとても薄くて、やわらかいですよ。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 B5 教育相談(6)
12/2 教育相談(予備日)
12/3 集金日
12/4 週休日
12/5 週休日
12/6 B5
12/7 B5
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984