「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

1年生「フリー参観:道徳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、フリー参観日でした。朝から多くの保護者の方が来校してくださいました。
1時間目は「道徳」の授業を行い、「親切にすること」について考えました。
2時間目のリース作りも、保護者の方のご協力のおかげで素敵な作品に仕上がりました。
お忙しい中、参観いただき、ありがとうございました。

4年生 フリー参観日

道徳で「温かい言葉」の学習をしました。
人に親切にする時に、大事なことは何かを考えました。
足にギプスをした男の子が階段を上っています。通りかかったお兄さんが助けようとしますが、男の子に「やめろ。」と言われてしまいます。するとお兄さんは、何と「ごめんよ。」とあやまりました。
なぜ「ごめんよ。」と言ったのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 一小祭へ向けて〜和太鼓教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が受け継ぐ伝統の「安積太鼓」「祭り太鼓」へ向けて活動がスタートしました。
今日は早速、うねめ太鼓保存会の方々においでいただき、太鼓の講習会を行いました。
立ち位置から構え方まで、お手本を示していただくとともに実践指導も受け、子ども達も目を輝かせながら参加していました。
パートのオーディションも始まったので、10月末の一小祭での晴れ舞台を目指してがんばっていきたいと思います!

4年生 閉じこめた空気の学習

理科では、「閉じこめた空気と水」の学習をしています。
今日のめあては「空気でっほうの玉を、遠くに飛ばそう。」です。
経験を生かした自由試行の様子です。玉の込め方、押し棒の押し方をいろいろと試しています。
的の恐竜にむかって、高得点をねらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市小学校理科作品展

28日付の「福島民報」に「郡山市小学校理科作品展」の記事が掲載されていましたのでお知らせいたします!
画像1 画像1

29日 福島民報

本日29日付の「福島民報」に、こんな記事が載っていましたのでお知らせいたします!
画像1 画像1

2年生 「フリー参観日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(土)2校時の体育で「親子ドッチボール」を行いました。
女子と男子に分かれて赤白で対決しました。
お母さんやお父さんたちが、ボールを持つたびに「キャー」と子ども達は大騒ぎでした。
ご協力ありがとうございました。

4年生 学年体育 その2

体育館では、高跳びの学習です。
助走のリズムは、「イーチ、ニーイ、イチ、二、サン」です。
イーチの足とサンの踏み切り足が一緒です。
振り上げ足を高く引き上げるのがポイントです。
準備と後片付けも、仲間と協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「MOA山月光輪花」

今週の「MOA山月光輪花」
花材は、ノバラ、リンドウです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「10月給食カレンダー・献立表・給食だより」をアップしました

10月給食カレンダー・献立表・給食だよりをアップしました。お知らせのタグよりお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26と9/27の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
26日の給食は、食パン、スライスチーズ、牛乳、ポテトサラダ、野菜スープ、プルーンでした。
27日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、五目きんぴら、かきたまみそ汁でした。「ごぼう」は、野菜の仲間です。土に入っている「根っこ」の部分を、洗って食べます。シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。「ごぼう」には、お腹の中を掃除してくれる「食物繊維」という栄養素が、たくさん含まれています。良く噛んで、良く味わって食べてほしいと思います。

1年生 フリー参観「道徳」

今日は、フリー参観日です。

1年生の子どもたちは、1校時目は道徳です。
題材は「はしのうえの おおかみ」です。
「こういうのを、しんせつっていうんだよね」と・・・
子どもたちは、すなおに自分の思いを表現していました。

たくさんのご来校をお待ちいたしております!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だよりNo.20をアップしました

生徒指導だよりNo.20をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「和太鼓教室」その4

最後は、3組の子どもたちです。
右手と左手の叩く強さを同じにすることも学びました。
それから、太鼓には「面」と「ふち」があること。
「ふち」の叩き方も習いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「和太鼓教室」 その3

次は、2組の子どもたちです。
間の取り方などを教えていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「和太鼓教室」 その2

まずは1組の子どもたちです!
足の開き方、ばちの持ち方、叩き方の基本を教えていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出前教室「和太鼓教室」 その1

今日は「和太鼓教室」です。
6年生の子どもたちは、これから和太鼓に挑戦します!
「本物に触れる 本物を観る 本物へのあこがれ」をキーワードに、さまざまな体験的な活動を取り入れています!
本日、講師としてお呼びしたのは、「岩代國郡山うねめ太皷保存会」の皆様方です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 鼓笛練習

5年生は鼓笛に向けて校歌の練習中です。
歌うのは簡単だけれど、鍵盤ハーモニカで演奏するのは難しい。
たくさん練習をして、すらすら吹けるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 バイキング給食

4年生のバイキング給食がありました。
学校栄養士の先生から、食品には3つの栄養のグループがあること、栄養にはそれぞれの役割があることなどを教えていただき、楽しく食事をしました。
いつもとは違う給食となりました。友達や先生方とお話しながら、楽しいひとときを過ごし、心もお腹もいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年体育 その1

体育専門アドバイザーの先生との学習です。
ハードル走と、高跳びにわかれて学習しました。
ハードル走のポイントは、振り上げ足を真っ直ぐに振り出し、ハードル上では、上体を前傾姿勢にして、抜き足を大きく踏み出します。
インターバルは、1・2・3・ポーンのリズムです。
アドバイザーの先生の話の後は、さっそく実践です。とても上手なお友達がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 大震災を忘れない
3/12 同窓会入会式 卒業式予行(5年、6年)
3/13 職員打合せ
3/14 週休日
3/15 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984