「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

2年生 生活科「やさいをそだてよう」 その2

夏休み、2年生の子どもたちは、収穫した野菜を調理していただきました!
その報告書です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月給食カレンダー・献立表・給食だよりをアップしました

9月給食カレンダー・献立表・給食だよりをアップしました。お知らせのタグよりお入りください。

4年生 無言清掃(気づきの清掃)開始

廊下に整列して、目当ての確認をしています。
掃除に対する「し」んけんさが伝わってきます。
5年生も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 シェイクアウトふくしま

地震のゆれに備える訓練です。
いざという時に、身を守るための行動が取れることが目当てです。
今日は、雨が降っていたので、ほとんどの子どもたちが教室で過ごしていました。
地震発生のアラームを聞いて、落ち着いて机の下にもぐることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「やさいをそだてよう」 その1

2年生の子どもたちは、生活科の学習で、1学期から野菜を育ててきました。
夏休みには、お家に持って帰って、水の世話などをしながら、たくさんの野菜を収穫することができたようです!
その報告書をご紹介いたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「かくれんぼさん」をさがせ!

5年生の図工で、ちょっと変わった活動をしました。
「かくれんぼさん」を作って、探す活動です。
写真の中にいる「かくれんぼさん」、気づきましたか?
上の写真には「花」が、下の写真には「虫」がかくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の「MOA山月光輪花」

今週の「MOA山月光輪花」
花材は、カザリナス、ダリア、キクです。

2学期も、「MOA山月光輪花」の方が、安積一小の玄関を、きれいな花で飾ってくれています。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練

23日の休み時間「のびのびタイム」に、「シェイクアウト訓練」を実施しました。

シェイクアウト(ShakeOut)とは、2008年から始まった米国発祥の地震防災訓練の名称だそうです。
ShakeOutは、「(地震を)振り払え!」といったニュアンスの英語の造語とのこと。
訓練方法は簡単で、「Drop(姿勢を低く)、Cove(r 体・頭を守って)、Hold on(揺れが収まるまでじっとして!)」の合言葉とともに、自分のいる場所で地震発生をイメージし、身の安全を確保する方法をとっさに考えようというものです。

中には、事務室に逃げ込んで、先生方の机の下の潜った子どもたちもいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28と8/29の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日の給食は、菜飯、白身魚の和風マリネ、ボイルキャベツのレモンあえ、じゃが芋と小松菜のみそ汁でした。
 29日の給食は、麦ごはん、生揚げの辛みそ炒め、しそ餃子、もやしのナムルでした。
「テンメンジャン」は、中華料理に使われる調味料です。日本語にすると、「甘い小麦からつくったみそ」になります。同じく、中華料理に使われる調味料として「トウバンジャン」があります。「トウバンジャン」を日本語にすると、「ソラマメからつくったみそ」になります。「トウバンジャン」には、「唐辛子」が入っているので、辛みが強いです。「コチュジャン」は、韓国料理に使われる調味料です。「米に麹を入れてつくったみそ」に「唐辛子」が入っています。「コチュジャン」は「トウバンジャン」に比べると、甘みがあります。「生揚げの辛みそ炒め」は、普通の「みそ」「テンメンジャン」「トウバンジャン」「コチュジャン」を使って、味つけしてありますよ。


郡山市小学校水泳交歓会 メダル授与

「郡山市小学校水泳交歓会」で、市総合2位と総合3位に入賞した2人に、始業式において、銀メダルと銅メダルを授与しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「百科事典の使い方」

3年生の国語の授業の様子です。
これから、本を読むこと以外に、調べ学習にも図書室を利用するようになってきます。
今日は図書館の先生に、調べ学習に用いる百科事典の使い方を教えてもらいました。
上手に使えるようになって、いろいろなことに興味をもって調べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だよりNo.16をアップしました。

生徒指導だよりNo.16をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

写真は「始業式」の様子です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「2学期もがんばるぞ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がスタートしました。小学生になって初めての夏休み。充実した毎日を過ごしたようで、落ち着いたよいスタートを切れました。
2学期も、保護者の方々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

8/26と8/27の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の給食が始まりました。
 8/26の給食は、パンプキンカレーライス、牛乳、ゆで野菜とわかめのサラダ、ミニ・ラフランスゼリーでした。
 8/27の給食は、ミルクパン、牛乳、ポークラタトゥーユ、フレンチサラダ、フローズンヨーグルトでした。2学期は1年間の中で1番長い学期です。「早寝・早起き・朝ごはん」で、生活のバランスを整えていきたいですね。そして、給食をしっかり食べて、2学期も元気な体をつくっていきましょう。

4年生 2学期スタート

2学期が始まりました。一人一人、夏休みのとびきりエピソードを黒板に書きました。
名前は書きません。後で誰のエピソードかを当てました。
みんな、楽しい思い出でがいっぱいできました。
2学期も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業スタート

1年生の子どもたちも、夏休みを終えて、2学期の学校生活をスタートしました!
今日は体育の授業で、ドッジボールに取り組みました。
長い休みだったので、リズムを取り戻すのに少し時間が必要だと思います。
ご家庭からもご支援をよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積地区市民大運動会

今日は、「第60回 安積地区市民大運動会」でした!
来賓として呼ばれて、参加してきました!
安積一小の子どもたちもがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで記念撮影!ありがとうございました!

ステージを終えて、笑顔いっぱいの記念撮影です!
保護者の皆様方、今日までのご支援ありがとうございました!
また、伴奏を務めていただいたピアノの先生、お忙しいところ本当にありがとうございました!
引率の先生方、応援に駆けつけてくれた先生方もありがとうございました!
「すべては子どもたちのため」に、その心意気に感謝を申し上げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵なハーモニーを奏でました

合唱部の子どもたちは、自由曲「ビクトリーラン」を心を重ねて、歌い上げました!
その「し」んけんな姿は、会場いっぱいに感動を届けました!
本当に素敵なハーモニーでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよステージ

いよいよステージです!
この大会には、テレビ局のカメラが入っているので、緊張します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 B5 6年生を送る会 弁当の日 安全点検 体育館開放中断
3/3 B5 卒業式練習
3/4 集団登校班長会(8) 体育館ワックスがけ
3/5 B5
3/7 週休日
3/8 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984