「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

4年生 「2分の1成人式 感謝のつどい」その4

後半のチームは、「エネルギー」をテーマに発表をしました。
「火力発電」では、温暖化対策の研究をしていることが分かりました。
「放射線」の性質と、怖がらずに賢く付き合うことの大切も分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 安倍首相の休校要請のニュースついて

先ほど、ニュース等で安倍首相による全国の小中高等学校の休校要請の報道がありました。
現在のところ、福島県教育委員会、及び郡山市教育委員会からの指示はありません。
明日中には、各校に対する指示が出されると思いますので、その後、保護者の皆様にお知らしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

郡山市立安積第一小学校長 小檜山 健

児童会 「スクール マスコット」 その6

いきいきプロジェクトのメンバーが、「スクールマスコット」の披露に向けて、準備を進めています。
「マスコット」を紹介するスライドを作ったり、発表の原稿を考えたりしました。
とても忙しい時期なのに、楽しそうに活動をしています。
とっても頼もしい6年生です。

「スクールマスコット」の発表は、3月2日の「6年生を送る会」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「F・Kあさか」 校長室に優勝報告!

「郡山西ライオンズクラブ杯新人大会県中地区予選会」の女子の部において、優勝した「F・Kあさか」のメンバーが、校長室に優勝を報告に来ました。
大きなトロフィーにびっくり!
この大会は、県大会まで続く大事な大会であることを実感させられました。
しかしながら、コロナウィルス感染症予防のために、県大会は中止になったとのことでした!
みんなのがんばりに大きな拍手を送ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 学習の様子

たんぽぽ学級の「考える姿」「真剣な姿」「観察する姿」です。
算数では、自分の生活に合わせた時刻の学習に取り組んでいます。
生活単元学習では、はさみで線の上を丁寧に切っています。
理科の植物の観察では、みんなで育てたヒヤシンスの観察を行っています!

みんなのいろんな姿が、輝いています☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「し」んけんに…ありがとう!

お掃除の時間、6年生が教頭先生や教務の先生と一緒に廊下の掃除。でも持っている道具がいつもとちがう?
実は、職員玄関を入って左に折れると、床には黒〜い汚れが。箒ではいても取れないし、雑巾で拭いても落ちない。何年もの間にこびりついてしまった汚れのようです。それを削り取るように作業を進めていました。
卒業まであと少し。6年生のこんな姿が安積一小をもっと良くしていくのだろうなぁと思いながら、「ありがとうね!」を声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「2分の1成人式  感謝のつどい」 その3

リコーダー演奏の場面です。「聖者の行進」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数クイズ その4

「算数クイズパズル」、棒を並べ替える問題に挑戦しています。
第1問は、棒を3本移動して同じ大きさの正方形を作ります。
2問目は、同じく棒を3本移動して、同じ大きさの三角形を作る問題です。
図形に対する感覚を豊かにしてくれる問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25と2/26の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日の給食は、チキンカレーライス(減量麦ごはん)、ナン、牛乳、フレンチサラダ、いちごでした。
 26日の給食は、麦ごはん、牛乳、かつおごまみそ和え、海藻と野菜の和え物、かき卵汁でした。「海藻」は、海の中で育つ植物です。世界中で、約8000種類もあると言われています。日本の海の近くでは、約1200種類があるそうです。今日の和え物には、「わかめ」「茎わかめ」「こんぶ」「赤のり」「白のり」など、普段からよく使われる「海藻」が入っています。「海藻」には、「たんぱく質」や「ビタミン類」「カルシウム」「鉄分」など、みなさんの体に必要な栄養素がたくさん含まれています。しっかり食べてほしいと思います。

たんぽぽ学級 6年生とあそんだよ

4校時目に校庭で、6年生と一緒に「おにごっこ」、「だるまさんがころんだ」、「ブランコ」、「かけっこ競争」などをして遊びました!
6年生は、遊びのルールも教えてくれました!
6年生との楽しい思い出がまたひとつ増えました。
チャイムがなり、「次は給食だー!」「今日はカレーライスだね!」「いっぱい食べるぞー!」と元気いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「2分の1成人式 感謝のつどい」 その2

前半のグループは、「水質汚染」「森林伐採」「地球温度化」「ゴミ問題」をテーマに、発表をしました。
私たちにできることは、「節電・節水」、「3Rへの取り組み」であることを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の力を使って その2

答え合わせの場面では、「やっぱり、僕の考え間違ってなかったよ。」「なんで間違ったのかな。」「どう考えるのかな。」など、「なぜ」「どうして」と納得するまで話し合っていました。
このステージが、理解を深める大切な時間になります。頑張れ、みんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「F・Kあさか」女子が優勝!

「郡山西ライオンズクラブ杯新人大会県中地区予選会」の女子の部において、「F・Kあさか」が優勝しました。
本日25日付の福島民報に記事が掲載されていますので、お知らせいたします。
画像1 画像1

「わがまち あさか」に掲載

「少年少女の主張 発表会」の記事が「わがまち あさか」に掲載されていますので、お知らせいたします。
画像1 画像1

4年生 算数の力を使って

今まで身につけた算数の力を使って、「ジャンプ問題」に挑戦している様子です。
難度の高い問題を、3人チームで、いっぱい話し合って解きます。
子ども達は、仲間と「し」んけんに戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合「未来に向かってともに生きる」

6年生の子どもたちは、これまで成長してきた自分を振り返り、未来に向けての夢のスピーチをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「6年生を送る会」を成功させよう

「6年生を送る会」の成功に向けて、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができるように、「し」んけんに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「2分の1成人式 感謝のつどい」その1

この1年間、総合的な学習の時間に、調べてきたことを発表しました。
「未来の環境を守るために、自分達にできることは何か」を提案しました。
伝えたいことをパネルを使ったり、スライドにしたものを映したりして話しました。
「説明」「パネルの指示」「スライドを操作」は、チームで分担しました。
参観されていたお家の人に、成長した自分達の姿が届いたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動

4年生の授業参観は、学級活動でした。
10年間の感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

3年生の授業参観は「道徳」でした。
子どもたちは、自分の心と繰り返し対話しながら、「し」んけんに考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 B5 6年生を送る会 弁当の日 安全点検 体育館開放中断
3/3 B5 卒業式練習
3/4 集団登校班長会(8) 体育館ワックスがけ
3/5 B5
3/7 週休日
3/8 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984