「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

3年生 リコーダー講習会

 本日、リコーダー講習会が行われました。東京リコーダー協会の方を講師としてお招きし、吹き方のこつや、上手に吹くための姿勢を教えていただきました。
 また、リコーダーの素敵な演奏を聞かせていただいたり、大小さまざまなリコーダーの種類について紹介していただいたりしました。
 今日学習したことを生かして、楽しくリコーダーを練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補導委員会・方部子ども会育成協議会

7月14日の「子ども会対抗親善球技大会 ドッジボール大会」に向けての話し合いがなされました。
会の最後には、球技大会の組み合わせ抽選会が行われました。
続いて、ドッジボール協会の方を講師として、「審判講習会」を行い、ドッジボールのルールを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、しょうゆラーメン 牛乳 春巻 すき昆布の香味あえ メロンです

「きっと甘いよ〜」とたかみメロンでした

今日は、「メロン」についてお話します。
 メロンの見た目の特徴といえば、皮の網目ですね。メロンの皮の網目は、果肉が大きくなる時に皮がはじけてできたひびがかさぶたのようになったものです。皮の網目があるメロンを「ネットメロン」とよびます。

学校だより「あさかっ子」第10号をアップしました

学校だより「あさかっ子」第10号をアップしました。

写真は、「日清カップ 県大会」に向けて、朝練に「し」んけんに取り組んでいるリレーメンバーの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「MOA山月光輪花」

今週の「MOA山月光輪花」です。
花材は、アジサイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(水)5時間目に1学期最後の「授業参観」がありました。
1組と3組は、図画工作科「チョッキンパッで かざろう」で、折り紙を折ったり、はさみで切ったりする学習をしました。
2組は、算数科「のこりはいくつ、ちがいはいくつ」で、引き算の学習をしました。
子どもたちの「し」んけんな表情が見られ、とてもたのもしく思いました。

今日の給食 6/28

画像1 画像1
今日の献立は、五目ごはん 牛乳 厚焼き玉子 ごまあえ もやしのみそ汁です

 今日は「ごま」についてお話します。
ごまは、北アフリカまたはインドを原産地とする一年草です。昔からその種を食べてきました。日本には縄文時代には伝わっていたようです。37種類の野性種と1種類の栽培種があり、この1種類の栽培種の中に約3000の品種があります。
ごまは、炒ってそのまま食べたり、すりつぶしたり、ペーストにしたり、絞って油にしたりといろいろな食べ方ができる食材です。

エネオス前の交差点で多重交通事故、発生!

9時半過ぎに、消防のサイレンの音がするので現場に行ってみました。
エネオス前の交差点で、多重交通事故が発生していました。
中央分離帯を乗り越えたようです。
保護者の皆様もお気をつけて運転してくださいね。
画像1 画像1

6年生 英語表現科「Where are you from〜」

6年生の英語表現科の学習の様子です。
AETの先生が持って来た「ワールドカップ・トロフィー」を目指して、子どもたちは、英語で、出身地を尋ねたりしながらジャンケンをして、世界の国々に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会「産地調べ」

5年生の子どもたちは、社会科の学習で、「産地調べ」をして来ました!
子どもたちが調べたのは、チラシに記されている野菜などの産地です!
「どんなものが、どこから来ているのか」を考え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/26

画像1 画像1
今日の献立は、バンズパン 牛乳 スライスチーズ ハンバーグデミグラスソースかけ コーンサラダ コンソメスープです

1年生では、慣れないスライスチーズをパッケージからはがす作業に、近くの子の助けをかりて食べることができた…という報告を受け、とても微笑ましいなぁと思いました。

 今日は「コンソメ」についてお話します。
コンソメは、フランス語で「完成された」という意味で、牛肉、とり肉、魚などからとっただしに脂肪の少ない肉や野菜を入れて煮て作ります。
完成したスープの色は、澄んだこはく色でなくてはならず、とても難しい料理です。現在は、スープの素が売られているので便利ですね。

3年生 体育「プール」

3年生の子どもたちは、昨日に続いて「プール」に入りました!
天気がいいので、みんな気持ち良さそうです!
「流れるプール」にみんな大喜びでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「やさいをそだてよう」

2年生の子どもたちは、毎朝、自分の野菜の成長を願って、水をあげています!
私が近づくと、
「校長先生、見てください。これがキュウリになるんだよ」
「大きくなったよ、もう食べられるかなぁ」
「まだ小さいんだよね!ミニミニミニトマトだねー」
と、いろいろ教えてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めてのプール

1年生の子どもたちは、今日、初めて小学校のプールに入りました!
きっとドキドキだったでしょうね。
子どもたちから感想をお聞きになってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/25

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ぎょうざ ラー油あえです

今日は「ラー油」についてお話します。
ラー油は、唐辛子などの香辛料を植物油で加熱して辛味成分を出した調味料です。唐辛子の種を入れると辛味が強くなります。特に、中国料理の四川料理に使われます。

4年生 図工「トントンつないで」

4年生の子どもたちは、図工「トントンつないで」の学習で、かなづちの使い方を学んでいます。
「釘を打とうとして、指を叩いてしまうこともあるでしょう」
「釘が曲がってしまって引き抜くのに苦労することもあるでしょう」
子どもたちは、これからの学習を通して、「さまざまな初めて」を学んでいきます。

「体」を使って学んだことは、貴重な体験として、自分の「体」にしっかりと刻み込まれていくことでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日付福島民友「私の家族作文コンクール」

昨日22日付の「福島民友」に「私の家族作文コンクール」の記事が載っていましたのでお知らせいたします。
画像1 画像1

学校だより「あさかっ子」第9号をアップしました

学校だより「あさかっ子」第9号をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

なお、お知らせの中に、「生徒指導だより」も掲載しておりますので、ご覧ください!

写真は、4年生の「音楽」の授業の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6/22

画像1 画像1
今日の献立は、沢煮うどん 牛乳 みそかんぷら にらとえのきのサラダ すいかです

 今日は、「すいか」についてお話します。
 すいか割りは、日本の夏の風物詩のひとつともいえますね。すいかの水分は90%以上あるそうで、水分補給にもなり、体を冷やすはたらきをしてくれます。

2年生 算数「3けたの数」

2年生の子どもたちは、今、「3けたの数」の学習をすすめています。
今日は、「何十、何百の計算」にチャレンジしています。

「50+70は、どうやったら簡単にけいさんできるのでしょうか?」
子どもたちは、教育実習の先生の指導を受けながら、「10のたばで考えればかんたんだよ!」と、気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 B5
3/9 週休日
3/10 週休日
3/11 大震災を忘れない
3/12 卒業式練習 卒業式場作成
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984