「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

安積第一小「子ども祭り」がありました。

 10月22日(金)平成28年度安積第一小学校「子ども祭り」が開催されました。当日は、天気に恵まれ、子どもたちの生き生きとした素晴らしい発表がありました。これまでの学習やその他の活動で学んだことを生かした工夫された発表が各学年ごとにありました。その後、PTA主催による「バザー」等も開催されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日に、読み聞かせボランティアのお話クレヨンの皆様による、4年生のお話会がありました。
 各クラスで、手遊びや歌遊び、絵本の読み聞かせなどを行ってくださいました。子ども達は手遊びや歌遊びを楽しみ、読み聞かせもしっかりした態度で聞くことができました。

4学年 交通教室 9月

 10月14日(金)2校時目、秋晴れのもと4学年の交通教室を行いました。今回は、路上での歩行訓練です。グループごとに、道路の安全な歩き方や渡り方を確認しながら、実際に歩いて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上学年交通教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回の下学年に引き続き、上学年の交通教室が実施されました。
 今回は4年生は歩行訓練、5,6年生は自転車による路上での走行実習でした。
 ほとんどの子どもは安全に気をつけて歩いたり、自転車に乗ったりできました。しかし、より安全に通行するために指導すべき点もありました。今後もより事故防止のために指導を継続して行きたいと思います。
 お忙しい中、交通安全母の会の皆様にもご指導に協力していただきました。ありがとうございました。

文化センター芸術宅配便

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日に、文化センター芸術宅配便として、東京都響ブラスクインテットの皆様が本校に来校し、演奏を聞かせてくれました。
 東京都交響楽団の管楽器奏者5名の方が来てくださり、有名なゲームのテーマ曲、スタジオジブリの曲、ディズニーの曲など、子どもにとってなじみの深い曲をたくさん演奏していただけました。
 また、管楽器の音が鳴る仕組みやトランペットやトロンボーンなど管楽器の種類の紹介など、盛りだくさんの内容でした。
 子どもたちは曲に合わせて体を動かしたり、歌ったりと、プロの演奏を存分に楽しんでいる様子でした。

今日の給食 10月6日

画像1 画像1
今日の献立は、ドックパン 牛乳 チリコンカン キャベツのサラダ 春雨スープ ヨーグルトです
チリコンカンは、ドックパンにはさんで食べる児童や別に食べる児童が見られ、好みに合わせて食べているようでした。ミートソースに大豆をあわせ、小麦粉でかたさを付けました。「チリ」とついているように、タバスコで辛味をつけました。

陸上交歓会に参加してきました。

 10月6日、開成山陸上競技場で行われた第56回郡山市内小学校陸上競技交歓会に6年生全員で参加して参りました。

 開会式後、50m走からスタートしました。走る機会のない陸上競技場を気持ちよく走ることができました。
 次は4×100mリレー。学校の代表としてがんばり、今までの最高記録で走り抜くことができました。
 リレーが終わると各競技のスタートです。リレーから引き続きスタンドからは大きな声援が起こっていました。
 6年生全員が一体となって参加することができ、とても良い交歓会になりました。

これまで、様々な面でサポートしてくださった保護者の皆様、種目練習に協力してくださった先生方本当にありがとうございました。

 また、当日競技場に足を運び、応援してくださった皆様、熱い声援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 10月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ツナごはん 牛乳 五目きんぴら 呉汁です
野菜たっぷりのメニューでしたが、しっかり食べている子どもたちの様子を見て安心しました。
ツナごはんは、ツナとにんじんを味付けしたものをご飯にまぜました。
呉汁の呉は、大豆をすりつぶしたものを意味します。大豆をミキサーでなめらかになるまですりつぶして使用しました。

今日の給食 10月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カレーうどん 牛乳 ふかしいも 塩昆布のあえもの ブルーベリーゼリーです

10月10日は目の愛護デーなので、ブルーベリーゼリーをつけました。アントシアニンたっぷりのきれいな紫色のゼリーでした。
旬のさつまいもは、シンプルに蒸し器で蒸して、塩をふりました。蒸し器をあけた途端、蒸しあがったさつまいもの食欲をそそるいいにおいが給食室いっぱいに広がりました。

交通教室が実施されました

 5日に、1〜3年生の交通教室が、春に引き続き行われました。心配されていた天気も雨が降らず実施することができました。
 1年生と3年生は外へ出て実際に横断歩道を渡るなどして、道路の歩き方を学習しました。子ども達は道路を渡る前に右左を見たり、手をあげて渡ったり、安全に気をつけながら歩くことができました。
 交通安全母の会の皆様にもおいでいただき、要所に立って子ども達の指導をしていただきました。お忙しい中ご指導くださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 9月30日

画像1 画像1
今日の献立は、栗入りまぜごはん 牛乳 きのこいりおひたし けんちん汁 豆乳プリンです
秋の食材がたくさん、使った野菜の種類も量もたくさんでした。

今日は4−4のバイキング

画像1 画像1
 1組からはじまったバイキング給食も、今日で最後の4組になりました。今日もおいしそうなメニューがずらりと並び、子ども達は喜んで選んでいました。
 そして、おかわりタイムになると、競うようにお変わりをし、ほとんどのメニューで完食していました。また、用務員さんや図書の先生たちも参加してくださり、普段なかなか触れ合うことができない学校の職員さんとも触れ合う機会となりました。

秋の交通安全鼓笛隊パレード!

 去る、9月23日(金)天候が心配されましたが、平成28年度秋の全国交通安全週間に合わせた6年生による「地域交通安全鼓笛隊パレード」が実施されました。沿道には、多くの保護者様の拍手に見守られて堂々と演奏することができました。ご支援をいただきまして、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

合奏、陸上壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月27日に、30日の合奏祭、10月6日の陸上交歓会に参加する6年生への壮行会が行われました。
 まず、合奏部が合奏祭で披露する「情熱大陸のテーマ」を全校生の前で演奏しました。
 次に、6年生がリレーなどの種目に参加する代表選手、オープン種目の50m走に参加する選手の順に紹介され、大きな声で返事をしていました。
 最後に、全校生でエールを送って壮行会は終わりました。
 どちらも、自分の力を存分に発揮してほしいですね。

おはなしクレヨン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日に読み聞かせボランティア「おはなしクレヨン」の皆様による読み聞かせが3年生を対象に行われました。クラスごとに2名ずつおいでいただき、手遊びや読み聞かせなどをしていただきました。
 子ども達は早速手遊びを覚えて一緒に手を動かしたり、絵本の内容に目を輝かせて聞き入ったり、お話の世界を存分に楽しんでいる様子でした。

3年見学学習、ヨークベニマル荒井店へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月14、15日に、3年生は社会科の「店ではたらく人」の学習で、ヨークベニマル荒井店へ見学に行きました。
 普段よく利用している店なので、親しみを持って店内を見学していました。しかし、なかなかくわしく見ることができないバックヤードを見学することができ、売り場の裏でもいろいろな仕事をしている人がいることを知りました。また、売り場でも説明を聞いて改めて見てみると、商品を売るためのいろいろな工夫を発見することができました。子どもたちは、店長さん・副店長さんの話に耳を傾け、前回の見学学習よりさらに上手にメモをとっていました。積極的に質問もしていました。
 3年生には少しむずかしい「ヨークベニマルの始まり」のDVDも見せていただきましたが、興味を持って集中して見ることができました。
 見学後は、学校で一人一人が分かったことをもとに新聞づくりに取り組みました。家庭でも見学してきたことを自慢げに話していたかもしれませんね。
 さらに親しみを持って、ヨークベニマルへ買い物に行くようになることでしょう! 

3年見学学習!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(木)に3年生にとって初めての見学学習が行われました。ちょっぴり緊張した面持ちでしたが、見学が始まると真剣に話を聞き、一生懸命メモをとっていました。
 初めに、郡山市総合地方卸売市場に行きました。そこでは、魚・野菜・くだものの市場の様子を見学しました。いけすの中の魚やマグロの解体を見たり、バナナを緑色から黄色に変化させてから店に運ばれることを教えてもらったりしました。子どもたちが1番歓声を上げたのは、マイナス30度の冷凍室に入った時でした。その中で何時間も働く人の服装や装備を見て、働く人の苦労を知ることができました。
 次に、ビックアイの22階にある展望フロアに行き、郡山市内の様子を広く眺めることができました。ここでは班ごとに、東西南北の4方向から何がどんなふうに見えるかを学習カードにチェックしました。南側では、ビックパレットはすぐ見つけられましたが、安積一小を見つけることは難しかったようです。どの班も友だちとまとまって仲良く班活動を行っていました。
 最後に、伊藤食品の工場見学を行いました。いろいろな野菜をカットして袋に詰める作業工程を作業場の上から眺めることができました。働いている人の服装や道具や機械、いろいろな検査を行っていることから、商品を作るための工夫や苦労を学習することができました。
 盛りだくさんの見学内容でしたが、最後まで集中して見学学習を行うことができました。成長した3年生の姿をたくさん見ることができた1日となりました。

NIE学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日に、福島民報社の方にご来校いただき、NIE学習を行いました。NIEとは、学校教育に新聞を取り入れる活動のことです。
 当日は、福島民報の方が5年生に始めはDVDを使い、新聞ができるまでの流れを教えました。その後、分かりやすく伝えるための工夫や見出しについて、学習にどう新聞を活用すればよいかなど様々なことを学びました。
 その後、子どもたちも新聞記事をもとに自分で見出しを考える活動を行うなど、様々な活動を行いました。最後に、安積一小のNIE学習の様子を、福島民報の方が号外と言う形で作成し、渡してくれました。子ども達にとって、とてもよい経験となりました。

今日は4−3のバイキング給食!

画像1 画像1
 15日に、4−3のバイキング給食が行われました。食卓には1,2組と同じようにおいしそうなメニューがずらっと並び、子ども達は嬉しそうにメニューを選んで、食べていました。机の上には花が飾られるなど、華やかな雰囲気の中で会食が行われました。

フリー参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日に、フリー参観が行われました。今年度は、できるだけ普段の子どもの様子を見ていただきたいと、休み時間を含めて3時間目までいつもどおりの日程で、朝の会から帰りまで自由にご覧いただける形にしました。
 どのクラスの子どもたちも、しっかりと授業に取り組む姿が見られたのではないでしょうか。休日にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 週休日 学年始休業(〜4/5)
4/2 週休日
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備 学校施設利用説明会
4/5 入学式場準備 1年教室準備 学級編制発表
4/6 着任式 始業式 入学式 給食なし 児童クラブ入所式
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984