「気づき、考え、おこなう」 集うみんなが、一緒に一所懸命の学校です

なかよしきょうだい思い出集会

 7日に、1,2年生が「なかよしきょうだい思い出集会」を行いました。
 これまで、1,2年生は生活科の学習の一環として、「なかよしきょうだい」として様々な交流活動を行ってきました。今回は、その最後の活動として、お別れの会を開きました。
 初めに、2年生が1年生を迎えに行き、体育館で2年生が手作りのプレゼントを渡してくれました。その後、みんなで手をつないで歌を歌いました。
 インフルエンザなどの影響で、少し会の内容に変更がありましたが、2年生の暖かい思いが伝わる会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 6日に、延期されていた6年生を送る会が無事に行われました。
 当日は1年生と2年生が6年生と一緒にゲームをし、3年生は6年生一人一人の顔写真が入ったペンダントをプレゼントしました。4年生は卒業生の思い出を寸劇にするなど、各学年とも工夫を凝らして6年生への感謝の気持ちを表しました。最後は、5年生が6年生から鼓笛を引き継ぎ、演奏を披露しました。
 6年生からはお返しとしてぞうきんのプレゼントと、有名なドラマの主題歌にあわせたダンスを披露してくれました。
 とても暖かい雰囲気の送る会でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより3月1日号をUPしました。

保護者の皆様は、お知らせをチェックされてからご高覧ください。

今日の給食 3月3日

画像1 画像1
今日は、桃の節句献立です
ちらしずし 牛乳 焼き豚入りサラダ ひなまつりすまし汁 ひなあられです

ちらしずしには、えびの桃色、れんこんの白、さやえんどうの緑、錦糸卵の黄色
すまし汁には、紅白あられはんぺん、菜花の緑(黄色)
と、ひなまつりカラーにしました

子どもたちは、少し苦みのある菜花にも挑戦していました

3-1珠算教室

 2組、1組に続いて、3日に1組も珠算教室を行いました。今回も、非常に丁寧に教えていただき、子どももしっかりとそろばんの基礎を学ぶことができました。
 お忙しい中、ご指導いただいて本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生珠算教室

 3年生の算数学習の一環として、珠算塾の先生をお招きして、珠算教室を行いました。2日には、3年2組と3組が教わり、後日1組が教わる予定です。
 そろばんに対する姿勢のとり方から指の使い方、たし算、ひき算のやり方まで、基礎的なことを丁寧に教えていただきました。子どもたちもよく理解できたようです。
 お忙しい中、教室を開いてくださった先生に、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域なかよしタイム

 24日に、今年度最後の地域なかよしタイムが行われました。
 1,2学期と同じように地域の通学班ごとに集まり、3学期の登校の様子について反省を行いました。今回、1,2学期と違うのは、班長がもうすぐ交代になるところです。班長にこれまでのがんばりにみんなでお礼を言いました。また、新しい班長が決まっているところは、少しずつ新班長が先頭に立って来年度に向けて練習を行います。ぜひ、登校の様子を見守ってあげてください。
 お忙しい中、子ども達の下校指導に参加していただいた育成会長の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA奉仕作業、ありがとうございました

 授業参観後に、PTA環境委員会主催の親子奉仕作業が行われました。
 多くの保護者の皆様に熱心にガラスを拭いていただき、短時間ではありましたが見違えるようにきれいになりました。
 子どもたちもお手伝いをしたり、大活躍でした。
 お忙しい中、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年度最後の児童会委員会

 21日に、平成28年度最後の児童会委員会が行われました。
 日常の当番活動はまだ続くのですが、委員会みんなで集まるのはこれが最終になります。今回は、一年間の反省を行ったり、担当の先生から、一年間のがんばりについてのお話聞いたりしました。
 6年生のみなさん、リーダーとして1年間よくがんばりました。5年生のみなさんも、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルポストが掲示されました

 運営委員会の皆さんの手によって、スマイルポストが貼り出されました。
 これは、本校児童のみなさんが、小さな親切に笑顔になった経験を用紙に書いて、校内のポストに投函したものです。
 集めたスマイルは、昼の放送で紹介されていましたが、今回改めて校内に掲示も行われました。昇降口の柱に貼ってあるので、授業参観などでおいでの際は、ぜひご覧になってみてください。
画像1 画像1

児童会総会

 14日に、第2回目の児童会総会が行われました。
 今回は、学年末と言うことで、28年度の活動を各委員会が報告しました。また、来年度へ向けての要望事項などについても話し合われました。今回は、来年度児童会に本格的に参加する4年生も出席し、活動への心構えを学びました。
 6年生にとっては小学校での委員会活動の総括となります。発表の時、5年生をフォローする姿が頼もしく見えました。
画像1 画像1

ハートいっぱい給食

 14日の給食は、バレンタインデーにちなんで、「ハートいっぱい給食」でした。
 ハート型のハンバーグや、写真では分からないのですが、スープのにんじんがハート型に切って合ったり、なるとの模様がハートだったりと、とても華やかな給食となりました。パンのクリームもチョコレートでした。
 節分の時期に豆が出てきたり、季節感のあるメニューが出るのも、給食の楽しみの一つです。
画像1 画像1

4年生なわとび記録会

 7日に、4年生のなわとび記録会が行われました。
 寒い中ではありましたが、どの子も力強く跳ぶ頼もしい姿を見せてくれました。さすが、来年度は高学年になる子ども達だと感じました。
 応援に来ていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だよりをUPしました。

 保護者の皆様は、お知らせをチェックしてからご高覧ください。

3年生なわとび記録会

 8日に、3年生のなわとび記録会が実施されました。
 小雪のちらつく寒い日でしたが、子ども達は寒さに負けない力強い姿を見せてくれました。
 3分間の持久とびも、がんばって多くの子どもがクリアしていました。
 長なわとびも、各クラス応援しあいながらがんばって跳ぶ姿が見られました。
 寒い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のなわとび大会が行われました

 8日に、5年生のなわとび記録会が行われました。
 高学年らしく、高度な技に挑戦する姿が多く見られました。持久とびも、5分という長時間となり、高い目標にむけてがんばり、5分とべた子どもも、かなりいました。
 雪の降る中、応援に来ていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
 
画像1 画像1

小学校最後の縄跳び記録会

先日、6年生最後となる縄跳び記録会が行われました。

まず、前とび6分間、後ろとび3分間の持久とびにチャレンジしました。皆、合格をめざし真剣に跳んでいました。

持久とびが終わると、選択種目に移りました。種目は前・後ろあや跳び、前・後ろ交差跳び・前・後ろ二重跳び、前・後ろはやぶさ跳び、前・後ろ交差二重です。この中から2種目を選び、自分の記録に挑戦しました。

選択種目後には長縄を行いました。どのクラスも気持ちを一つにし、一生懸命跳んでいました。

小学校最後にふさわしく、一人一人ががんばる記録会にすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生のなわとび記録会が行われました

 7日に、2年生のなわとび記録会が行われました。
 当日は2分間の持久とびや、種目とびなどが行われ、どの子も精一杯跳ぶ姿が見られました。
 開会式では、「1年生よりたくさん跳べるようになった子」「たくさんの種目が跳べるようになった子」と言う教師の問いかけに多くの子どもが手を挙げるなど、1年間の成長が見て取れる場面もありました。
 強風の中、多くの保護者の皆様に応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年のなわとび記録会が行われました

 6日に、1年生のなわとび記録会が行われました。
 小学校に入って初めてのなわとび記録会、これまで一生懸命練習に取り組んできました。どの子も、本番では少し緊張しながらも、精一杯の力を出して跳ぶ姿が見られました。
 お忙しい中、また寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度新入学児童保護者説明会の開催がありました。

 来年度(平成29年度)に本校に入学する児童の保護者様のご参集をいただきながら、2月2日(木)に新入学児童保護者説明会及び学用品販売を実施しました。風が大変強い日となりましたが、ご来校をいただきまして大変ありがとうございました。4月の入学式でのお子様のご来校を楽しみに待っております。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 週休日
3/20 春分の日
3/21 愛校活動
3/22 修了式 卒業式場準備 給食なし 5年生のみ弁当
3/23 卒業証書授与式 給食なし
3/24 年度末休業(〜3/31)
3/25 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984