「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

学校だより1月10日号をUPしました!

 保護者の皆様は、お知らせをチェックしてからご高覧ください。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 80日に及ぶ2学期も、今日で終わりです。22日に2学期の終業式が行われました。
 終業式では、校長先生から2学期にどの学年もがんばったと評価の言葉と、「自分の命は自分で守る」という約束についての話がありました。
 その後、1年、3年、5年生の代表児童が2学期にがんばったことの作文発表があり、校歌を元気よく歌って終わりました。
 終業式の後は、賞状の伝達と、生徒指導の先生から冬休みの暮らしについてのお話がありました。
 どの学年も大変良い態度で参加し、2学期の締めくくりにふさわしい式となりました。

愛校活動

 終業式まで残すところ1日、毎学期恒例の愛校活動が行われました。
 21日の午後に、全校で大掃除をしました。普段なかなか掃除できない机やいすの脚、ロッカー、下駄箱などをそうじしたり、いつもの掃除場所を念入りにそうじしたりしました。きれいな校舎で終業式をむかえることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年、新しいスタートを

 今日(10日)、3学期の始業式が行われました。
 今回は、気温が低かったこともあり、子どもの健康を考えて各教室で、放送を通しての始業式となりました。
 開式のことばの後、校長先生から3学期52日の過ごした方についてのお話があった後、校歌を歌いました。始業式の間、どの学級もしっかりした態度で放送を聞くことができ、とても立派でした。
 新しい年の新しいスタートにふさわしい式となりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2017年がスタートしました!

画像1 画像1
 新年あけまして、あめでとうございます。酉年の平成29年となりました。冬休みもあと少しとなりました。体調を整えて第3学期を迎えましょう。
 

学校だより(10月号〜12月号)をUPしました。

 学校だより(10月号〜12月号)をUPしました。保護者の皆様は、お知らせをチェックしてからご高覧ください。大変、遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。

5-4 バイキング給食

 1〜3組まで続いた5年生のバイキング給食も、9日の5年4組で最後となりました。
 今回も目の前に並んだ様々なメニューをめいめい取り、おいしくいただきました。こういった活動ができるのも、栄養士の先生を初め、調理員さんの努力があってこそ、感謝したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

公園緑地課来校

 8日に、3年生の総合的な学習の時間の一環として、郡山市役所の公園緑地課の方がやってきて、郡山市の公園について様々なことを教えてくださいました。
 当日は、「なぜ、公園が必要なのか」というテーマから始まり、公園の種類や作り方などのお話を聞きました。
 最後には、「自分たちが公園を作るならどのような遊具がほしいか、グループで話し合い、理由をつけて発表していました。
 普段何気なく遊んでいる公園について、改めて見つめなおす良い機会になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-3 バイキング給食

 1組、2組に続いて、5年3組も7日にバイキング給食を行いました。
 今回は特別支援の子ども達や先生も参加し、にぎやかに食事が進んでいました。限られた時間の中でおかわりをどんどんして、おいしい食事を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5-2 バイキング給食

 5-1に引き続き、6日に5−2のバイキング給食が行われました。
 昨日と同様おいしそうなメニューが並び、目を輝かせて食べる子ども達の姿が見られました。
 担任とは違う先生とおしゃべりをしたり、好きなメニューをおかわりしたり、楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校体育専門アドバイザー派遣事業

 5日に、小学校体育専門アドバイザー派遣事業が行われました。
 県から派遣された体育の授業に関するアドバイザーが来校し、体育の授業に参加しながら、子どもの体力向上に役立つ様々なことをアドバイスしてくださいました。
 3年生はサッカー、5年と6年はバスケットを教えてもらい、基礎的な技術や練習のやり方などを学びました。
 アドバイザーの方は、毎日県内各地を回って子ども達の体力向上のために様々なことをおこなっております。ありがたいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-1 バイキング給食

 5日に、5年1組のバイキング給食が行われました。
 今回もたこやきやとんかつ、野菜やフルーツなどバラエティに富んだメニューが並び、5年生の子どもたちもそれぞれに好きなメニューをとって、おいしそうに食べていました。最後にはデザートのケーキも出て、普段とは違う華やかな雰囲気を演出していました。
 今後、2組以降も順次バイキングを行う予定でいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のお話会

 5日に、1年生のおはなしくれよんによるお話し会が行われました。
 これは、各学年年に1回ずつ、ボランティアの方々が各クラスに来てくださり、読み聞かせなどをしていただくものです。
 今回は1年生を対象にしたということもあり、小さい子が飽きないよう手遊びなどを交えながら、日本や外国の昔話、この季節らしい干支の話など、様々なお話をしてくださいました。
 こういった体験は、子どもの読む力を高めたり、豊かな情操を育てることができたり、様々な効果が見込まれます。1年生の子どもも楽しそうにお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域なかよしタイム

 2日に、3回目の地域なかよしタイムが行われました。
 各方部の通学班に分かれて、2学期の登校の様子の反省や、冬休みの行事の確認、危険箇所の確認などを行いました。
 その後、体育館で生徒指導担当の先生から防犯ブザーのことや、冬休みの生活の注意点などが話され、その後集団下校を行いました。
 ご家庭でも、冬休みの暮らしや交通安全について、ぜひお子さんと話し合ってみてください。
 お忙しい中、おいでいただいた各方部の育成会長さん、誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさかっ子フェスティバル

 29日に、1,2年生の生活科で「あさかっ子フェスティバル」が行われました。
 これは、2年生が1年生を招いて、2年生が準備したお祭りで楽しんでもらおうという催しです。
 手作りのものを売るお店やボーリング、的当て、魚釣りやパズルなどたくさん楽しそうなものが準備されており、1年生はとても楽しそうに参加しておりました。
 大きな声でお客さんを呼んだり、いい点を取った1年生に大きな拍手を送ったり、2年生の頼もしい姿に、この1年間の成長を見る思いがしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ヒップホップダンス教室

11月24日(木)講師の先生をお呼びして、ヒップホップダンス教室を行いました。音楽に合わせて楽しくダンスを教えてもらい、子どもたちも元気いっぱい踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう

 25日に、1年生の生活科の一環としておじいさん、おばあさんに昔の遊びを教わる学習が行われました。
 当日はたくさんにおじいさん、おばあさんにおいでいただき、にぎやかに会が行われました。
 教わった遊びはメンコ、コマ、けん玉、折り紙、紙でっぽう、お手玉、綾取り、おはじきなど実に多岐に渡るものでした。どの遊びも、子どもには新鮮だったようで夢中で遊ぶ姿が多く見られました。
 お忙しい中、また寒い中おいでいただいた皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 持久走記録会

 10日に、3年生の持久走記録会が行われました。
 かなり寒い天候でしたが、雨が降ることもなく、力いっぱい走りきることができました。たくさんの自己新記録が生まれたことと思います。
 お忙しい中、応援に来ていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2

6-3 マナー給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組、2組と続いたマナー給食も最後の3組となりました。
 子ども達は、いつもと違うメニューを前に、笑顔で食事をしていました。他のクラスと同じく、肉をナイフで切ることが一番苦労している様子でした。
 また、マナー給食では栄養士実習に来ている郡山女子大学の皆様にもお手伝いいただきました。ありがたいことだと思います。

4年 持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日に、4年生の持久走記録会が行われました。
 昨日ほどではありませんが、今日も冷たい風が吹く中での記録会となりましたが、4年生も他の学年と同じく、寒さをはじき返す力強い走りを見せてくれました。
 子どもの感想を少し聞いたところ、「がんばれた。」「最高記録が出せた」と言った言葉が多く聞かれ、充実した会だったことが伺えます。
 また、寒い中、多くの保護者の皆様に応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 B5
3/2 B5 弁当の日 6年生を送る会
3/3 B5 卒業式練習
3/4 週休日
3/5 週休日
3/6 B5 卒業式練習
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984