「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

生徒指導だよりNO.15

 生徒指導だよりNO.15をお知らせに掲載いたしました。どうぞご覧下さい。

生徒指導だより

 生徒指導だよりNO.14をお知らせに掲載いたしました。どうぞご覧下さい。

水泳交歓会が行われました。

7月25日(木)郡山カルチャーパークにおいて、3年ぶりの水泳交歓会が行われました。
3年前の男子200mリレーでは本校チームが大会新記録で優勝し、優勝旗を3年間お預かりしていました。下の写真は優勝旗返還の様子です。

今回も子どもたちは持てる力を出し切り、素晴らしい記録を残してくれました。
特に200mリレーは男女ともに決勝に残るという好成績を収めました。

入賞者は以下の通りです。(個人種目はタイムレースで行われたため、初めから決勝扱いとなります。各種目のタイムを総合し、上位8名が入賞対象です。)

・女子200mリレー…決勝3位(2'17"45)
・男子200mリレー…決勝5位(2'28"65)

・女子25mバタフライ…五十嵐海音 総合1位(16"18)
・女子100m平泳ぎ…蓮沼妃向 総合2位(1'27"79)
・女子100m自由形…桑名結子 総合3位(1'11"03)
・男子100m自由形…我妻駿 総合5位(1'20"63)
・女子25m背泳ぎ…持立乙羽 総合6位(20"94)
・男子100m平泳ぎ…佐瀬翔 総合8位(1'55"65)
・女子25m自由形…森岡奈由葵 総合8位(17"94)

あいにく肌寒い日となりましたが、保護者の皆様のご声援に支えられ、子どもたちはがんばることができました。また、大会長から「スタンドの保護者の方々のマナーがすばらしかった」とお褒めの言葉をいただきました。重ねてお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

140周年記念に向けて

7月17日(水)に、創立140周年記念の航空写真撮影が行われました。
棒ひとつでスイスイと校庭にラインを引いたり、上手に子どもたちをのせて笑顔にさせたり…カメラマンの方の名人芸に、思わず拍手です。

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーゴーレッツゴー陸上部!

夏休み初日は涼しい日となりました。練習するにはちょうどいい環境です。
新入部員数名を迎え、夏休み中の練習が始まりました。
夏休み期間中にもかかわらず、ほぼ全員が練習に出席。意欲的に練習に取り組む子どもたちを見ていると、指導する側にも力が入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日のプール放射線量について

画像1 画像1
本日のプール周辺線量です。

※夏休み期間中は特設水泳部のみがプールを利用します。

東…0.15μsv/h
南…0.09μsv/h
西…0.12μsv/h
北…0.10μsv/h

第12回 【風土記の丘の美術展】 開催

今年も【風土記の丘の美術展】が、郡山市立美術館において開催されることとなりました。
本校からも、思いの詰まったステキな作品が出品されます。ぜひご覧ください。

★日程・7/30(火)〜8/4(日)
★出品作品・12点(各学年2点)

本HPでは、毎日作品を紹介します。ぜひお楽しみください。

4年【ぼくのすみたい木の家】
画像1 画像1

1・2年生 ミニヒマワリの贈呈式

画像1 画像1
安積一小では、毎年、地域ボランティア活動として、1・2年生が育てたミニヒマワリの苗を安積町地区の一人暮らしのおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしています。

16日の贈呈式に向け、今年も5月に種をまき、お世話をがんばってきました。
「ミニヒマワリを見て、にこにこえがおになってください。」
「けんこうに気をつけて、元気にすごしてください。」
などのメッセージを添え、安積地区社会福祉協議会会長さんにお渡ししました。
協議会の方々にお手伝いいただき、おじいちゃん・おばあちゃんの手元に届きます。

おじいちゃん・おばあちゃんの喜ぶ顔を想像して、ちょっぴりうれしい気分になった子どもたちでした♪
画像2 画像2

子ども会対抗親善球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、7月21日[日]、子ども会対抗親善球技大会[ドッジボール]が行われました。
 男子の部優勝は、北井4子ども会、準優勝は、安積中央子ども会、第3位は、あらい団地子ども会でした。
 女子の部優勝は、安積中央子ども会、準優勝は、荒井赤坂子ども会でした。
 各方部ごとに練習し、本日を迎え、練習の成果が表れた素晴らしい大会になりました。
 この大会に携わっていただきました方部子ども会役員、PTA役員の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。

今週の花

画像1 画像1
本校の職員玄関の中にある花を紹介いたします。
 

第1回PTA奉仕作業続編です

 先ほどの第1回PTA奉仕作業の続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTA奉仕作業

 7月20日(土)、早朝6時30分から、第1回PTA奉仕作業が行われました。今回の奉仕作業は第1回目で、2・4・6学年の保護者の方々で行われました。
 作業内容は、校舎内清掃・窓ふき・トイレ掃除などです。
 子どもたちが、日頃の清掃の中で、なかなか手が届かないところを、保護者の方々に熱心に清掃していただきました。大変きれいになりました。
 保護者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 ※ なお、第2回目のPTA奉仕作業は、夏休み最後の土曜日[8月24日(土)]、  1・3・5学年の保護者の方々にお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のプール放射線量について

本日のプール周辺線量です。

東…0.14μsv/h
南…0.10μsv/h
西…0.15μsv/h
北…0.09μsv/h

宿泊学習その6

宿泊学習の続編です。
いよいよ最終日。
この日の朝のつどいでは学校紹介がありました。
最終プログラムとしてスコアオリエンテーリングを行いました。
小雨の中、ああでもないこうでもないと相談しながら、チェックポイントを回ってゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習その5

画像1 画像1
宿泊学習の続編です。
キャンプファイヤーを予定していた2日目の夕方、突然激しい雨が降り始めました。
あらかじめ井桁に組んでおいた薪は雨に打たれて濡れてしまいました。

急遽、屋内でのキャンドルファイヤーに変更となりました。
残念、キャンプファイヤーの準備をしていたのになあ…

ところが。

実は那須甲子自然の家には、なんと屋内営火場があるのです。
ぬれた薪に灯油をかけ、思い切って火をつけると、勢いよく火柱が上がりました。
その周りに一人1本ずつろうそくを持って入場です。実に神秘的な光景でした。

宿泊学習その4

 宿泊学習の続編です。
 一夜明けて、朝のつどいです。少し眠そうですが、元気にラジオ体操をすることができました。

宿泊学習2日目は、まさに火の日でした。
野外炊飯、焼き板づくり、キャンプファイヤー…こんなに集中して焚き火をすることはめったにありません。

きっと火曜日だったせいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習その3

遅くなりましたが、5年生の宿泊学習の続編です。
一日目、大高さんによる「熊撃ちの話」の様子です。
穏やかでにこやかな大高さんですが、何頭もの熊を仕留めてきた方です。真冬の山中という過酷な環境で獲物を追うのが猟師です。大高さんからはそのオーラが出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール線量について

本日のプールサイドの放射線量についてお知らせします。

プール東…0.16μsv/h
プール南…0.12μsv/h
プール西…0.17μsv/h
プール北…0.12μsv/h

なお、採取したプールの水からは放射性物質は検出されませんでした。

応援ありがとうございました

さる7月7日(日)、福島市の信夫ヶ丘陸上競技場にて、小学生交流陸上の県大会が行われました。
本校からは5名の選手が出場、2名が入賞という成績を収めることができました。

・6年男子100m…第2位(東日本大会出場)
・80mハードル走…第3位

たいへん蒸し暑い中で行われたレースでしたが、選手たちはよく頑張りました。
応援くださった皆様、ありがとうございました。

宿泊学習その2

前回の続きです。
ロープウェイの山頂駅から下山、自然の家に到着した時の写真です。
ちょっと早めの夕食に舌鼓、おいしそうですね。

※写真館の方に撮っていただいた宿泊学習の写真を、5年教室の廊下に掲示しています。7月18日(木)を〆切として、注文を受け付けます。保護者の方々にも、夕方、5時まご覧いただくことができますので、詳しくは配布されるお便りをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984