ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【5年生】対角線

 夏休み前、5年生の算数では、合同の図形を学習しています。今日は、「対角線」という言葉が出てきました。ちょっと予習で台形の面積の求め方を考えてみよう。Scratchは、教材を作るのにもGood!
https://player.vimeo.com/video/653173597

画像1 画像1

【5年生】かけ算の考え

5年2組では、宿泊学習の思い出をiPadの翻訳アプリも利用して、文章化しました。5年1組では、「Kahoot!」という全員参加型のクイズを利用して英語学習に取り組んでいます。それぞれの取り組みを活用することで幅広い学習につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】社会科米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当の日でした。主食はパンやご飯。社会科では米作りの一年をロイロノートにまとめました。安積疏水を利用した米作りもご覧下さい。以下のリンクからどうぞ!
https://vesfub.net/hp/tanbo/index.html

【5年生】個が輝く5年生

 宿泊学習では、一人一役で自分の責任を果たしました。この経験は、今後、大きな力になることを確信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】大切なことを学びました

 6月19日、20日に5年生は、いわき海浜自然の家で宿泊学習を行いました。子どもたちは、この宿泊学習で大切なことを学びました。自ら気づき、考え、行動することができた5年生の表情が、宿泊学習後にちょっぴり大人っぽくなりました。保護者の皆さんのサポートに心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】メダカの観察

画像1 画像1
 5年生は、廊下に設置したメダカの卵を熱心に観察しています。命あるものを大切にする姿勢が素敵です。先日3年生は、校外学習でアカハライモリやモリアオガエルの卵を見つけたそうです。学びがつながりそうです。
https://player.vimeo.com/video/835432724

【5年生】宿泊活動準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では、6月19日、20に行われる宿泊学習に向けて準備を進めています。活動班ごとに集まって、役割を決めました。しおりも完成し、当日に向け、子ども達主体の活動になるようサポートしていきます。

【5年生】6年生の力を借りて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、今年度、花壇の手入れを担当します。今日は、植栽活動(花の力で地域を元気に)に向けて草取りを行いました。広範囲の作業になると予定していましたが、6年生という最強の助っ人が手伝ってくれました。(忙しいはずなのに)6年生の熱心な作業の様子を見て、5年生は何かを感じたようです。ありがとう!6年生!

【5年生】「ようこそ1年生の会」に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ようこそ1年生の会」に向けて、5年生が担当の作業を行っています。5年2組の教室では、飾り付けの準備をしたり、学校のことを伝える絵を描いたりと熱心に作業に取り組む姿が見られました。1年生に対する優しい気持ちが伝わります。

【5年生】アートの感性を拡げてみよう

自分の作品を振り返りながら、友達の作品を評価する。人気だった作品と、その作品に対する素敵な感想をご紹介します。5年生のICTスキルは高まっています。Googleアプリも段階的に活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】デジタルとアナログ3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では、理科の時間にインゲン豆の発芽について観察しています。グループごとに、自分の👀で観察して、ロイロノートで個別にまとめます。まとめ方は、どこに着目したかを明確にすることだけ指示しています。
郡山市で支給されているiPadには、タイムラプス機能もありますね。うまく活用できそうです。
https://player.vimeo.com/video/826416502

【5年生】お茶はいかが?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では、「家庭科」の学習がスタートしました。まずは、「お茶入れ」からスタートです。家族でお茶タイムはいかがでしょうか。

【5年生】外国語授業

画像1 画像1
ベンジャミン先生の流れるような日本語・・・。いえ、英語は、今年度も健在です。子どもたちの興味を引き出すマジシャンのような外国語授業は素晴らしいです。
福島県教育委員会では、詩や漢文、短歌、古典などの中から美文をえりすぐった音読テキスト「美文朗誦」を発行していますが、NPO法人による「英文朗誦」も誕生しました。英語の名文で音読はいかがでしょうか。桃見っ子も活用したいです。
【Googleアプリを使用して作成されています】
https://player.vimeo.com/video/822969807


【5年生】アーティスト軍団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のアートセンスは抜群です。図画工作科の「のぞいてみると」という題材をとおして創造豊かな作品を作っています。

【5年生】デジタルとアナログ2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数科では、「直方体と立方体の体積」の学習をしています。1立方センチメートルの積み木を使い、直方体と立方体を積み上げて作りました。作った後は、ロイロノートでデジタル保存。写真のアングルも抜群です。マインクラフトも大得意です。5年生のICT活用能力は素晴らしい。同時に端末の使い方のルールも確認しています。
https://scratch.mit.edu/projects/530546712/embed
これは、ビートニクスさんが作成した既存のプログラムを改変(リミックス)し、桃たん積み木に仕上げました。学びとプログラミングをリンクさせたいです。

【5年生】お弁当で力をつけて

画像1 画像1
美味しいお弁当を食べた後は授業参観。5年2組は、外国語の学習。みんなでコミュニケーション。5年1組は社会科。福島県の地形を再確認。外国語と社会科を融合させれば・・・。奥羽山脈に属する「安積山」おすすめです。保護者の皆さん、本日は、対面でお会いでき、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
https://player.vimeo.com/video/734931599

【5年生】デジタルとアナログ

画像1 画像1
デジタルのよさは、画像や動画を有効に活用することができます。アナログのよさは、自分の眼を頼りに風やにおいを感じながら観察することができます。それぞれのよさを味わってほしいです。雲の観察では、条件を揃えた学びができました。
「雲がうずのようでした。ずっと見てられます。」(感想より)
【ロイロノート使用】

※観察と言えば、郡山市の逢瀬公園。日本の国蝶オオムラサキがそろそろ動きだします。チョウの観察をする3年生の皆さんには時間があったら実際に見てほしいなあ。撮影の期間は長かったです。
https://player.vimeo.com/video/448498194

【5年生】雲を眺めて

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間に雲の観察を行いました。ゆったりとした時間が流れていました。
https://scratch.mit.edu/projects/574903947/embed

momo5

画像1 画像1
桃見台小学校の学校生活をパワフルにエンジョイする5年生。桃園の環境は、5年生が守ります。https://player.vimeo.com/video/817254737

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 学年始休業日 (〜4/5)
4/2 新年度準備
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318