ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

花のこころ(第19回)

 9月24日(木)今日は、シルバーウイーク明けということで木曜日になりました。花のこころでございます。過日は、体育館で敬老会が盛大に開催されました。

 係の皆様には、特に体育館の後片付けをきれいにしていただきました。「来たときよりも美しく」なっており、本当にありがとうございました。

 <花 材>石化エニシダ カーネーション ドラセナ 孔雀草

 <大切にしたこと>素敵な花材がお花屋さんから届きました。しなやかな線の石化エニシダとカーネーション(黄)、ドラセラ、孔雀草(白)、色彩を楽しみながら生けてみました。

 
画像1 画像1

あの「世界のバレリーナ」森下洋子先生が桃小についに来校!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月18日(金)いよいよ5連休に突入ですね。遠出する方も少なくないと思いますが、くれぐれも事故には気をつけましょう!

 さて、5連休明けの木曜日に、あの「世界のバレリーナ」森下洋子先生がいよいよ来校されます。ぜひ、ご都合がつく方はおいでください。学校では、全校児童、学校職員全員で参加します。

 さらに、保護者の方や地域の方、一般の方でもご覧いただけるように、先生の方からお許しが出ていますので、どうぞおいでになってみてくださいね。

 日時:9月24日(木)13:30〜14:30
 場所:桃見台小学校体育館 直接校庭側(南側)からお入りください。

 事前に頂いた資料によりますと、広島県出身ということで、私たち福島県民と共通している部分や困難を乗り越えた部分に共通点があるようです。どんなお話がきけるか本当に楽しみです。ぜひ、お聞きにいらしてください。

花のこころ(第19回)

画像1 画像1
 9月18日(金)遅れましたが、花のこころをアップします。

 <花 材>ススキ りんどう スプレー菊

 <大切にしたこと>私の家の近くのJR磐越西線の線路にそってススキが群生しています。秋と感じながらそのススキとりんどう、スプレー菊で生けてみました。
画像2 画像2

タブレット端末の導入始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月15日(水)2学期からタブレット端末が学校に導入されました。さっそく学習で活用する学年もあり、子どもたちも興味津々で学習意欲が向上しています。

 活用の幅は広く、これからどのように使っていくかが学校としての課題でもあります。教職員もしっかり研修をして、指導に役立てようとがんばっています。

花のこころ(第17回)

画像1 画像1
 大雨の中の「花のこころ」でございます。鬼怒川が決壊し、大きな被害が出ているようです。とても心配ですね。さて、細部先生のメッセージです。

 花材:もろこし ひおうぎ ケイトウ

 大切にしたこと:二学期、初めてのお茶クラブでした。皆さん、慎重がのびたくましくなっていました。お花屋さんから珍しいもろこし、ひおうぎ、ケイトウが届きました。秋を感じながら生けてみました。

 
今日は、桃小も念のため集団下校しました。明日は、自然教室なのでお天気になってほしいのですが。
 
画像2 画像2

前期児童会委員会の反省

 9月14日(月)今日は、前期児童会委員会の活動の反省をしました。委員長さんを中心に、各学年、各活動について反省をしました。

 初めての委員会活動を経験した4年生。どうだったでしょうか。5・6年生は、中心となってよく引っ張っていたと思います。ぜひ、これからも桃小をよろしくお願いいたします。

 後期児童会が今月末から始まります。どの委員会にするか、今から考えておきましょう。様々な活動を経験することで、考え方や物の見方が広がります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お天気回復!自然教室

 9月11日(金)昨日までの雨で大変心配された自然教室ですが、なんと奇跡的に晴れてきました。よかったですね。子どもたちは、それぞれの目的地にむけて無事に出発しました。

 後ほど、連絡メール等で活動の様子が配信される予定です。写真は、2年生が安積黎明高校前のバス停から乗車した様子です。整理券をとって元気に乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日、10日の給食

 9月9日(水)10日(木)の給食

 9月9日の給食  麦ごはん 牛乳 ジャンジャン豆腐 肉パオズ 中華サラダ

 9月10日の給食 黒糖食パン 牛乳 酒のチーズマヨネーズ焼き グリーンサラダ ワンタンスープ 

 放射性物質:不検出

 本日は、大雨のため集団下校しました。明日は、自然教室(1〜3年)のため、給食はありません。お弁当をお忘れなく。
  
画像1 画像1

集団下校をしました。

 9月10日(木)本日、大雨のため、集団下校をしました。これから夕方にかけてさらに激しい雨が予想されています。帰宅後は、外に出ないで安全にすごしてください。特に、河川や沼などには絶対に近づかないようにしましょう。

 明日は、普通登校となっています。1・2・3年生は、自然教室で校外での学習となります。安全を最優先にして活動するように配慮いたしますので、ルート等の変更もあるかもしれませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユメセンサーキット おまけ

画像1 画像1
http://www.zojirushi.co.jp/corp/yumesen/index.html

上のアドレスか、または、象印さんのHPをご覧いただくと今回やこれまでのユメセンの軌跡がごらんになれます。ぜひ、見てください。(これから、桃小のページは詳しくアップされる予定です。時間をおいてみてくださいね。)

 今回は、多くの取材陣が来校されました。
 福島民友新聞(本日付掲載済み)
 福島民報新聞(これから)
 FTV(昨日夕方放送済み)
 テレビ朝日(これから)
画像2 画像2

すばらしい時間!ユメセンサーキット その3

 今回のユメセンサーキットは、全国でたった7カ所の実施です。スタッフの皆さんは、本当によくサポートしてくださいました。小早川選手はじめ皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 また、今回の訪問で終わりでなく夢シートへのユメセンからのお返事が届くそうです。夢は何か?そのために今自分は何をやっているか?など書きました。今から、とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい時間!ユメセンサーキット その2

「夢をかなえるために」は、地道な努力とすばらしい出会い、そして周りへの感謝が必要だということを改めて教えていただきました。授業の最後に、「自分の夢」を発表しました。最初は、恥ずかしがっていた子どもたちも、先生の励ましに促されて、勇気をふりしぼって発表していました。

 昨日発表した子は、以前より積極的になってきたように思います。ユメセンのおかげでちょっぴり自信がもてたのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい時間! ユメセンサーキット

 先日もお伝えしたように元プロ野球選手の小早川選手が桃小に来校しました。5年生を対象にユメセンサーキットの授業をしていただきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会(5・6年)その2

 水温は低かったのですが、気温がぐんぐんとあがってくれました。ありがたいことです。全力でがんばる子どもたちの姿は、いつみても本当にすばらしいものですね!

 閉会式後は、今年の夏最後の自由遊びで、子どもたちの笑顔がはじけました。とっても楽しそうでしたよ。

 明日9月4日(金)は、1・2年生の水泳記録会を実施する予定です。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会(5・6年)

 9月3日(木)本日、5・6年生の水泳記録会を無事に実施いたしました。新記録が複数でるなど大変盛り上がりました!応援にもたくさんの方がつめかけ、熱い声援をおくってくださいました。様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 水泳記録会 その2

 水泳が苦手な子も、がんばっていました。今年、泳げなかった子が特設水泳部にはいって堂々の泳ぎを披露。来年はぜひ、泳げない子も入部をおすすめします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 水泳記録会

 9月2日(水)本日、中学年の水泳記録会が実施されました。熱戦の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第16回)

画像1 画像1
 9月2日(水) 
 <花 材> グラジオラス 小菊 紫陽花の葉

 <大切にしたこと> お盆が過ぎた頃より雨の方が多く、季節が移ろいで久しぶりに晴れ間が戻って、ほっとしました。元気のよい庭の紫陽花の葉とグラジオラスと小菊でいけてみました。

 秋の長雨のようなぐずついた天気が続いていましたが、今日は何とか太陽がもどってきました。水泳記録会(中学年)の実施できました。明日もできるといいのですが。
画像2 画像2

学校だより「桃風」第29号 を掲載しました

学校だより「桃風」第29号 を掲載しました。

ご覧いただくには、上記タグの「お知らせ」から、ご覧いただくか、

下記のリンクから、ご覧ください。

学校だより「桃風」第29号 を掲載しました

虹の色は何色あるの?

 8月31日(月)今朝は、全校集会があり校長先生からお話がありました。テーマは、「虹」です。子どもたちに「虹は何色ある?」と聞いてみると、「7色!」と元気のいい声。そうですよね。

 でも、校長先生によると7色だと思っているのは日本をはじめ、韓国やイギリスなど数えるほどらしいのですが。香港ではなんと3色らしいのです。所変わればですが、これは国内でだれかが「○色」といってしまうと、その流れで定着してしまうそうです。

 何が言いたいのかというと、「自分の目で見て、自分で考える」ことが大切だということ。人のいったことを鵜呑みにしてはいけないということです。意識しないといけませんね。

 ※校長先生が撮影した虹の写真。撮影するのは、かなりの腕前が必要なようです。その写真の中で、ダブルレインボーの写真がありました。一度に二つの虹。それぞれの虹の色は、順番が反対になっているそうです。見つけたら、よく観察してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任 職員会議
4/4 職員会議 式場作成
4/5 新入生物品袋詰め 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318